■今朝は早く起きて、御殿場の『御胎内温泉』に行こうと決定しました。
そう言えば、今日は『BMW5.NETレーシング倶楽部』が、富士
スピードウェイ(FSW)でサーキット走行会をやるのを思い出しました。
とりあえずFSWと御胎内温泉は15キロしか離れていないので、暇潰し
に、走行会も見学に行く事にしました
■久々のhagiwaM3号。午前中からサーキット走行をしていたみたい
です。いつ見ても格好良いです
しかしながら、ブレーキパッドが壊れてしまって残念ながら、リタイヤを
■本日、サーキットデビューの『タクマ号』です。
■こちらも満を持しての『toshimobb135号』
この日の為に基本性能を万全にしての初サーキット走行です。
■さすがにツインターボ
■そして、この車。
普段は柄が悪いのですが、サーキット走行の時は何故かおちゃらけ
■そして、ドライバーは、ご存じ『アイルトン・セナ』です(爆)
しかし、ピラーが光過ぎ!写真でピラーに映っている顔にマスキング
■masa号、直線爆走です。ピンクなんで直ぐに分かります(汗)
■『555号』の直線爆走後ろの『masa号』が直線で追い付けない(汗)
■な〜〜〜んて、自分は走らないで見ていても詰まらないので、本来の
■ここは、富士山の麓にある温泉で、露天風呂の数、広さ、内風呂の
広さと言い、休憩所や食事等、僕が行った日帰り温泉の中でも
凄くお気に入りです。雲がありましたが、富士山も今日は良く見えま
■GWでも平日のせいか、地元の叔父さん達の常連さんしかいないの
■しかし、人が少なく超快適でしたぁぁ
今日は、お仲間のサーキット走行と温泉と言う、僕が個人的に好きな
趣味を満喫できて楽しい1日でした。
しかしながら、サーキットでお仲間の走りを見ていると、流石に走りたく
なりました。
けど・・・・車痛むしなぁぁ
To Be Continued・・・・GW