■2016年になってから、週末に色々な出来事があって電動サポート自転車の
「Panasonic-Harryer」に乗っていませんでした。

なので、凄く寒かったのですが(^_^;)

今年初めて、Harryerで走ろうと!しかし、電池の充電量が30%しか無く近場だけで(軟弱)
NMS_6238















■で、子安の川沿いの下町みたいな場所まで。電池を減らさない走行しましたが、
既に残電池は20%になっちゃいました(´Д`;)で、平らな道ではパワーサポートをOffにして家へ。
DSC_6236


 














■帰りにいつも行く「7-11」でコーヒー&(^。^)y-.。o○
IMG_6751



















■家に帰ってから、ガレージで軽い92M3のメンテ作業を!

まずは、オレンジの「Studie」ステッカーが剥がれてしまったので、ステッカー交換(^_^;)
今回は黄色の「Studie」ロゴのステッカーです!
DSC_6248

















■エンジンルームを綺麗にしたり・・・
DSC_6243

















■今日は、もう車の運転はしないのでビールを飲みながらです(笑)
なんか、、、amazonで色々な物をポチしてしまいました(;´д`)
DSC_6242

















■で、今日のメイン作業は運転席側、助手席側共にダメになってしまった、
ドアのウェルカム・カーテシーランプの交換です!

amazonでポチしましたがお安い(笑)

僕は、こういうパーツ交換とかDIYでやると必ず不幸を招くのでユニット交換タイプです(^_^;)
ガレージのシャッターを閉めて電気消して撮影です(笑)
DSC_6265

















■前回は、運転席側はMロゴで、助手席側はBMWロゴにしたのですが、
新しいタイプは、左右、
Mで統一です!前回タイプよりロゴが大きくて良いかも!
DSC_6259

















■と云う訳で、自転車で約2時間走って17Km。

ゆる〜〜〜いガレージ作業で3時間(笑)

ダラダラした日曜日でした(笑)

こういう日も大事ですよね!

最近、歳のせいか?週末休みの2日間の1日は予定を入れない事にしています!(^_^;)

でも、お友達の皆さん、誘ってね〜〜!