■先週の土曜日に関東は梅雨明けしたのですが、ガレージ上菜園の夏野菜が、
大量に収穫時期を迎え、採れ過ぎで、相変わらず溜まりに溜まってます!
新鮮な内に食べるのがベストなんですが、過去に収穫した野菜も冷蔵庫にあるので(^_^;)
で、先週〜今週の夏野菜の収穫状況です!

■今年はシシトウが大豊作で大量に収穫されます。

■今年は、普通トマトの苗を6本に減らして、ミニトマトの苗を4本に増やしたのですが、
それが失敗で、ミニトマトの収穫量が半端無く多いです。この時点で200個を越えてます(^_^;)
でも、アイコはフルーツトマトで本当に美味しいです!

■茄子は例年並みの収穫量ですが、それでも食べ切れてません。

■茗荷も随分出てきました。これって色々使えて重宝します!
毎年、庭に放置プレイで沢山収穫できるので楽です!

■昨年は、西瓜は1つだけの収穫で凄く甘かったのですが、今年は2つ収穫です。

■何と!食べてみると去年よりも甘くて、凄く美味しい西瓜です!最高ヽ(^o^)丿

■で、野菜を消費する為にタージマハール風「自家製夏野菜のカレー」を作りました!
タージ風に鶏の胸肉を使用しましたが、中に入る具は全て自家栽培野菜です!
茄子、インゲン、シシトウの大きく生育した物、キヌサヤ使用!
タージ風なんで、かなり辛口のスープカレーなんですが、何と凄く美味しい!流石、自分です\(^o^)/

■まだまだ、梅雨明けで収穫は続きます(^_^;)
キュウリは木が弱って収穫が落ちてきています。
でも、ミニトマトはまだまだ収穫が上がりそうです。
今年は気温が高いせいでしょうか?収穫が前倒しな感じがします。
そして、ついに朝顔が咲き始めましたが、まだ、白だけです。

大量に収穫時期を迎え、採れ過ぎで、相変わらず溜まりに溜まってます!
新鮮な内に食べるのがベストなんですが、過去に収穫した野菜も冷蔵庫にあるので(^_^;)
で、先週〜今週の夏野菜の収穫状況です!

■今年はシシトウが大豊作で大量に収穫されます。

■今年は、普通トマトの苗を6本に減らして、ミニトマトの苗を4本に増やしたのですが、
それが失敗で、ミニトマトの収穫量が半端無く多いです。この時点で200個を越えてます(^_^;)
でも、アイコはフルーツトマトで本当に美味しいです!

■茄子は例年並みの収穫量ですが、それでも食べ切れてません。

■茗荷も随分出てきました。これって色々使えて重宝します!
毎年、庭に放置プレイで沢山収穫できるので楽です!

■昨年は、西瓜は1つだけの収穫で凄く甘かったのですが、今年は2つ収穫です。

■何と!食べてみると去年よりも甘くて、凄く美味しい西瓜です!最高ヽ(^o^)丿

■で、野菜を消費する為にタージマハール風「自家製夏野菜のカレー」を作りました!
タージ風に鶏の胸肉を使用しましたが、中に入る具は全て自家栽培野菜です!
茄子、インゲン、シシトウの大きく生育した物、キヌサヤ使用!
タージ風なんで、かなり辛口のスープカレーなんですが、何と凄く美味しい!流石、自分です\(^o^)/

■まだまだ、梅雨明けで収穫は続きます(^_^;)
キュウリは木が弱って収穫が落ちてきています。
でも、ミニトマトはまだまだ収穫が上がりそうです。
今年は気温が高いせいでしょうか?収穫が前倒しな感じがします。
そして、ついに朝顔が咲き始めましたが、まだ、白だけです。

