■BMWのE60乗りの「naruseさん」のご厚意で、毎回FSWは行ってはいますが、

『スーパーGT第5戦』にお誘いをして貰いました。何故かと云うと「naruseさん」の

会社は、『シュタイフStudieチーム』のサポートスポンサーなんです。ワクワクです\(^^)/

しかし、何と、台風11号が決勝日に関東に大雨を(^^;FSWへ行く途中は豪雨で、

これは中止になるかな?と云う感じでした。

「中井SA」で、ご一緒する「naruseさん」「ひこ♪さん」と合流して、残り1点二人なんで、

法定走行+チョットで3台でFSW(フジスピードウェイ)へ向かいました。

FSWの西ゲートに到着した時は、雨はそうでも無く一安心(・∀・)

今回は、ブログUPが遅れたのでレースよりも体験談を!

naruseさんが、手続きをしてくれて駐車場に車を停めて、VIPルームへ。

僕のチケットは「スポンサーチケット」です!天気は雲が低く降雨は必須です(^^;
DSC_5694




















■BMWルームの入口です。
DSC_5699




















■VIPルームの前は、こんなフラッグが。M乗りは何か嬉しいです。
こういうの見ると、M3、降りられないなぁ〜〜(^_^;)
DSC_5693




















■中はこんな感じです。JAPANのスタッフの方が気持ちの良い接待をしてくれます。
DSC_5688




















DSC_5690




















■アイス珈琲を頂いてから、外の様子を見に行きました。反対側の箱根は陽が一部に。
DSC_5706




















■「チームStudie」のトランスポーターです。M4がメインビジュアルでワークスチーム感満載です!
DSC_5695




















■そして、ピットへ降りて見る事に。メカの皆さん準備に余念がありません。
DSC_5711




















DSC_5709




















DSC_5710




















■今回、ご招待して頂いたnaruseさんの会社のスポンサーステッカー!
DSC_5719




















■何回見ても嬉しい。M3のエンジンカバーと同じ\(^^)/
DSC_5766




















■ご一緒したE60M5乗りの「ひこさん」記念撮影でご満悦です(笑)
DSC_5714




















■Studie猪俣氏。気合入っています。俺も出る!みたいな(^_^;)
僕、猪俣氏の気合に負けて写真ピンボケです(;_;)
DSC_5687

















■ピットウォークを前に準備に余念が無い猪俣氏。
DSC_5716




















■naruseさんに記念撮影をして頂きました(^_^;)
DSC_5717




















■両ドラーバー登場です。
DSC_5748




















■お隣はお馴染みの「ミク号」ピットです。
DSC_5724




















■今年のマシンは、昨年より黒色が増えて締まって見えます!
DSC_5726




















■と、大ビックリしたのが、何と!「Goodsmile」にF1レーサー「小林可夢偉」登場です\(^^)/
DSC_5752




















■悔しい(;_;)握手できなかった・・・・・・(泣)
DSC_5756




















■その後、サポートレースが幾つかありました。
初めて見ました
「R35GTR」のワンメークレース。
DSC_5707




















■3台目の「BMWZ4・TWSZ4」
DSC_5736




















■今シーズンから、DTMとレギュレーションが一緒になってGT500マシンの
リアセクションは、DTMのM4等と同じ様になっています。リアサイドからリアセンターへ空気を。
トランクスポイラーも装着されているのですね。
DSC_5734




















■そして、レースが開始になりました。雨は小振りなんで一安心です。
DSC_5799




















■がっ、途中、大雨と強風で何回か、赤旗、セーフティカーが入りました。
DSC_5777




















DSC_5784




















DSC_5787




















■セーフティランが長く続くとBOB監督(社長)が、状況を説明に2回も来てくれました。
DSC_5797




















■で、何回かセーフティカーが入る台風下でのレースでしたが、

結局、最後までレースは行われ、時間は掛かりましたが楽しいレースでした。

そして、6時半にFSWを出たのですが、台風の為でしょうか東名はガラガラで\(^^)/

「中井SA」で名物のうどんを食べて帰ってのですが、9時前には家に居ました(*'▽'*)♪

今回、すっかりお世話になってしまったBMW仲間の「naruseさん」!

色々な事がありましたが、本当にありがとうございました\(^^)/