☆大人の遊びツール☆ 楽しく生きよう!

人生そう長くは生きられません。この歳になると自分のエゴは治りません! 曲がりません!来るものはWellcome!去るものはSay Goodbye!我慢なんて決してしません! 最近は自分の生活が固まってきました。好きな事への追及は好奇心強くて止まりません!この歳になったら、やっぱり楽しく生きよう!人生なんて一期一会別れがあって、出会いがあります!無理して過去なんて振り返りません!

馬車道のおしゃれなバー

☆BMWオフミ:恒例『横濱ナイツ』at 横浜馬車道!☆

■毎月、第3金曜日の恒例のBMWバブルおっさん『横濱ナイツ』オフミが今年初めて開催です。

参加者は、海東さんnaruseさんまさみんです。残念ながら下山さんは仕事で不参加です。

今回は、前に行った横濱馬車道の『割烹SOU』です。
IMG_4934


















■このお店は、お若い御夫婦が素材を活かした丁寧な料理を提供してくれる良いお店です。 


お酒の種類も多く、料理と併せ楽しいお店です! 今回も写真は全てiphone6です!

やはりビールから!
IMG_4876

 
















■最初は、菜の花のお浸しです。早い!でも、今まで食べた中で
出汁の感じ一番美味しかったかもです。思わず「美味しい〜!」と。
IMG_4883


















■ここで日本酒にチェンジです!何でも凄く入りにくい山形の「神力」です。幻とも。
IMG_4871


















■山形のお酒ですね名酒「出羽桜」の様にフルーティです。
IMG_4886


















■胡麻豆腐に雲丹添え。これも丹念な味です。日本酒進みます(^_^;)
IMG_4890


















■烏賊の塩辛。なんとも甘くてお酒にバッチリです。多分、自家製。
IMG_4896


















■余りにも日本酒に合う料理が続くので、引き続き日本酒です!
お酒のメニューを見て、「浦霞紅寿」を好奇心からオーダーです!
「萬寿」は飲んだ事があるのですが、「紅寿」は初めてです。
ちょっと茶色掛かってます。
IMG_4898


















■麹の香りが残っている香ばしい?感じの味で美味しいです!
お酒を帰る度に、おちょこを自分好みで選べます!「福」
IMG_4901


















■白子です。シンプルですが出汁が凄く美味しいです。相当丹念に造り込んでいる感じです!
IMG_4904


















■お造り。左の金目鯛刺身バッチリ甘くて美味しいです。
IMG_4910


















■揚げ物は穴子とピーマンだったかな?お塩でアッサリと。
IMG_4917


















■出汁巻き卵なんですが、見た目普通ですが出汁が丁寧なんでしょう!
滅茶苦茶美味しいです\(^^)/
IMG_4922


















■牛肉。レアな感じで凄く柔らかくて、アッサリで日本酒にバッチリです!
IMG_4940


















■で、最後は仕上げの「鯛茶漬け」!これが楽しみで〜〜〜。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。
最初は鯛の漬け2切れでご飯を。で、出しを掛けて海苔、生姜、山葵でサクサク!最高\(^o^)/
IMG_4949


















■で、2軒目はいつもの大好きBAR「シュールT」です!
IMG_4957


















■僕と海東さんは「ジャックダニエル・ロック」を丸氷たまりません(^-^)/
IMG_4952


















■いつもダンディな井田オーナー!




■いつも楽しいBMWバブルおっさん『横濱ナイ
IMG_4964ツ』でしたヽ(・∀・)ノ



















いつもご手配の「海東さん」色々ありがとうございます!


この会のお陰で「横浜馬車道」周辺が大好きになりました!

「恋人も濡れる街角」を体感できる街ですね〜〜!

ご参加の皆さん、楽しい一時と美味しい時間ありがとうございました!

来月も楽しみにしています\(^o^)/











 

☆BMWオフミ:馬車道『シシリア』で忘年会\(^o^)/☆

■金曜日に超久々の「ギックリ腰」になってしまい(汗)会社を休んだのですが、
E3818EE381A3E3818FE3828AE885B0















■土曜日はBMWF10、11のチームとの2か月振りの横浜・馬車道『シシリア』←CLCKでの忘年会へ。 

ここのピザは、そこらへんのピザとは美味しさが違います(^o^)
土日の予約は、約2か月先まで取れません。前回の10月下旬に行った時は、
8月のお盆の週だったし、今回の予約は10月下旬に予約をしました(汗)

で、まだ歩くのは、多少辛かったのですが無理をして参加です(^_^;)
BMWのお仲間の皆さんと待ち合わせて久々に「シシリアhp」です\(^o^)/
934afc08


















■今回は初めて参加する方が3人です!
DSC_1318


















DSC_1320


















■ワインは、イタリアワインの基本品種の「サンジョベージェ100%」を注文です(^o^)
DSC_1312


















■まずは前菜から。ブロッコリーのタラモサラダ?めちゃ美味しいです!
DSC_1326


















DSC_1327


















■タコです。添えられたミニトマトが甘くて美味しかったです(写真ボケ汗)
DSC_1331


















■前回も頼んだ浜っ子の会社の後輩一押しの「ヘルシー野菜のホットサラダ」
DSC_1334


















■前菜は、もっと注文した筈ですが、久々に興奮して撮影忘れが多いかと(汗)

ピザ来ました「マルゲリータ」2か月振りなんですが、生地がモチモチでなんて美味しいんでしょ\(^o^)/
DSC_1344


















DSC_1343


















■アンチョビビアンカ!これも最高\(^o^)/ワインとのコラボ最高です!
DSC_1345


















DSC_1348



 














■多分、これは5種類のチーズのブレンド「チンクエ・フォルマッジ」
最近の人気ピザらしいです!確かにメチャクチャ美味しかった\(^o^)/
DSC_1349


















DSC_1352


















■これは何でしたけ?「ポモドーロ」かなぁ?間違えてたらすいませんm(__)m
DSC_1353


















DSC_1354


















■多分、もっと食べたと思うのですが全部は撮影していません。美味しいので(笑)

普通、ピザって、ある程度食べたら結構お腹一杯になるのですが、
幾らでも食べられるのが凄いです!

このブログを書いている内に写真を整理していたのですが、また、行きたくなってしまいました!

年が明けたら早速予約を入れてみようと思います。

やっぱり「食べログ」4点台は半端じゃありません\(^o^)/

で、お腹が一杯になって、前回お邪魔できなかった井田オーナーバーテンダーの
『シュールT』←CLCKへ。
DSC_1358


















■相変わらず素敵なBARです。ギックリ腰なんですがボトルを見るとワクワクです\(^o^)/
DSC_1365


















■皆さん、何をオーダーしようか?検討中です!
DSC_1363 


















■僕は、バーボンロックを。何故か「シュールT」に来ると飲みたくなっちゃいます(^o^)
いつも渋くてダンディな井田オーナーマスター。
DSC_1361 


















■で、二日連続忘年会女子が、オネムになったところでお開きに(笑)
DSC_1369


















■ギックリ腰になってましたが、何か、この忘年会で少し良くなった様な(^o^)

あ、気のせいか^_^;

でも、BMWの楽しいお仲間と美味しいピザ、大好きなBARで本当に楽しい忘年会でした\(^o^)/

参加された皆さん、楽しい時をありがとうございました\(^o^)/

来年もよろしくお願いしますm(__)m


さぁ〜〜、忘年会、、、、、、あと一つ! 
記事検索
クリックお願いm(__)m
クリックお願いですm(__)m
blogramによるブログ分析
Archives
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ギャラリー
  • ソロランチ29.東横線白楽の町中華。美珍。
  • ソロランチ29.東横線白楽の町中華。美珍。
  • ソロランチ29.東横線白楽の町中華。美珍。
  • ソロランチ29.東横線白楽の町中華。美珍。
  • 横浜駅。みなと刺身専門店(立ち飲み)でボッチ飲み!
  • 横浜駅。みなと刺身専門店(立ち飲み)でボッチ飲み!
楽天市場
       ☆お勧め!☆
Report
OnSQUARE
  • ライブドアブログ