■日曜日は、M3の洗車をしようと思っていたのですが、よ〜〜く考えたら、
来月、「Keeper LABO」のコーティングの施工1年メンテナンスがあるので
それよりも天気が良くて暖かいので、運動になってお金が掛からない、
電動自転車「Panasonic Hallyer」でワンパターン「横浜ツーリング」へ。
お腹は一杯なんで、市場を通り過ぎて「みなとみらい」へ。
この橋を渡ると「みなとみらい」です。定番プレイスで撮影です。
■ここからの「レインボーブリッジ」
■で、久々に「臨海パーク」へ。
■ここって、いつも皆さんノンビリしてて良い公園です。
■パークと近代建築。ニューヨークのセントラルパークな景色な感じ。
なんちゃって。幕張も、こんな写真撮影できます。
■ここを出てからは「桜木町」〜「野毛」〜「大岡川」を「蒔田」位まで。
ポケモン穫りをしていたので、撮影を全くしていません^_^;
で、電池が30%位になったので家に向かって帰りました(^^ゞ
■残り電池は「7%」あぶねぇ~~(^_^;)
■走行距離は「25.5km」まぁまぁ走りましたが、、、、腰が(-_-;)
でも、良い運動になりましたぁ〜〜〜〜\(^o^)/
■自転車は、車よりお金掛からないし、環境は壊さないし(^_^;)
これからの季節は良いですね〜〜〜〜(^O^)
夏はきついけど^^;
来月、「Keeper LABO」のコーティングの施工1年メンテナンスがあるので
それよりも天気が良くて暖かいので、運動になってお金が掛からない、
電動自転車「Panasonic Hallyer」でワンパターン「横浜ツーリング」へ。
お腹は一杯なんで、市場を通り過ぎて「みなとみらい」へ。
この橋を渡ると「みなとみらい」です。定番プレイスで撮影です。
■ここからの「レインボーブリッジ」
■で、久々に「臨海パーク」へ。
■ここって、いつも皆さんノンビリしてて良い公園です。
■パークと近代建築。ニューヨークのセントラルパークな景色な感じ。
なんちゃって。幕張も、こんな写真撮影できます。
■ここを出てからは「桜木町」〜「野毛」〜「大岡川」を「蒔田」位まで。
ポケモン穫りをしていたので、撮影を全くしていません^_^;
で、電池が30%位になったので家に向かって帰りました(^^ゞ
■残り電池は「7%」あぶねぇ~~(^_^;)
■走行距離は「25.5km」まぁまぁ走りましたが、、、、腰が(-_-;)
でも、良い運動になりましたぁ〜〜〜〜\(^o^)/
■自転車は、車よりお金掛からないし、環境は壊さないし(^_^;)
これからの季節は良いですね〜〜〜〜(^O^)
夏はきついけど^^;