■何と!元旦に「チーム東海」の「まーささん」が関東に居るので、元旦からBMW新年会です!
僕は親戚以外の元旦の新年会は初めてです(^_^;)
場所は、元旦でも何も変わりなく営業をしている中華街のお馴染みの中華街「龍華楼」←Clickです!
皆さん、「大黒SA」で集まり&昼食なんで16時からなんですが、ちょっと早めに飲む為に、
初詣を終えて家を出てきました。野毛に行ってみたのですが、流石に元旦は殆ど営業してません(´Д`;)
なので、歩いて「中華街」へ行ってみる事に。腰は座っているより歩いている方が良いかも。
「玄武門」から中華街へ入ります。
■メイン通りの門の前まで来ると、段々、人が増えてきます。
■中華街しか営業をしてないせいでしょうか?凄い人でビックリ(°д°)です。
■ちょっと早く「龍華楼」へ行ってビールでも軽く飲む事にしました。
「関帝廟」凄い数の人で参拝で並んでいました。こんなの初めて見ました。
■ママさん、来ていませんが話が通ってます。で、ビールをお先に!
まだ、コースが始まっていないので別料金と、オネェさんから言われたのですが、
ママが来てから、コース外のビールもコース料金(飲み放題)に含めてくれました(^-^)/
■そして、昼からの皆さん、直接来店する皆さんも揃って新年会開始です。
■まずは前菜から。クラゲとチャーシュー。
■そして、飲物はビールから「ドラゴンハイボール」へ。これ口当たり良くて危険かも(^_^;)
ピンが遠くへ行ってしまって、意図して無いのに手前ボカシになってしまった・゜・(ノД`)・゜・
■フカヒレ餡掛けです。安定の美味しさ。
■「大根餅」?だったと思いますが(^_^;)
■今が旬の牡蠣の揚げ物。凄い湯気が上がっています。
■牛の煮込みをパオに挟んで食べます!美味しい(^-^)/
■鶏の唐揚げ。お酒が進んでヤバイです(^_^;)
■そして、最後は〆の炒飯です。ここの炒飯はサラサラで本当に美味しいです。
しかし、凄くお腹一杯になりました。まぁ、お雑煮でオモチを2個しか食べて無かったのです!
■結局、3時間位皆さんと楽しい時間を過ごした「元旦新年会」でした。
参加された皆さん(10人位)お疲れ様でした!
そして、本年もよろしくお願いしますm(_ _)m
僕は親戚以外の元旦の新年会は初めてです(^_^;)
場所は、元旦でも何も変わりなく営業をしている中華街のお馴染みの中華街「龍華楼」←Clickです!
皆さん、「大黒SA」で集まり&昼食なんで16時からなんですが、ちょっと早めに飲む為に、
初詣を終えて家を出てきました。野毛に行ってみたのですが、流石に元旦は殆ど営業してません(´Д`;)
なので、歩いて「中華街」へ行ってみる事に。腰は座っているより歩いている方が良いかも。
「玄武門」から中華街へ入ります。
■メイン通りの門の前まで来ると、段々、人が増えてきます。
■中華街しか営業をしてないせいでしょうか?凄い人でビックリ(°д°)です。
■ちょっと早く「龍華楼」へ行ってビールでも軽く飲む事にしました。
「関帝廟」凄い数の人で参拝で並んでいました。こんなの初めて見ました。
■ママさん、来ていませんが話が通ってます。で、ビールをお先に!
まだ、コースが始まっていないので別料金と、オネェさんから言われたのですが、
ママが来てから、コース外のビールもコース料金(飲み放題)に含めてくれました(^-^)/
■そして、昼からの皆さん、直接来店する皆さんも揃って新年会開始です。
■まずは前菜から。クラゲとチャーシュー。
■そして、飲物はビールから「ドラゴンハイボール」へ。これ口当たり良くて危険かも(^_^;)
ピンが遠くへ行ってしまって、意図して無いのに手前ボカシになってしまった・゜・(ノД`)・゜・
■フカヒレ餡掛けです。安定の美味しさ。
■「大根餅」?だったと思いますが(^_^;)
■今が旬の牡蠣の揚げ物。凄い湯気が上がっています。
■牛の煮込みをパオに挟んで食べます!美味しい(^-^)/
■鶏の唐揚げ。お酒が進んでヤバイです(^_^;)
■そして、最後は〆の炒飯です。ここの炒飯はサラサラで本当に美味しいです。
しかし、凄くお腹一杯になりました。まぁ、お雑煮でオモチを2個しか食べて無かったのです!
■結局、3時間位皆さんと楽しい時間を過ごした「元旦新年会」でした。
参加された皆さん(10人位)お疲れ様でした!
そして、本年もよろしくお願いしますm(_ _)m