■第2回『BMW:MPOC(M‐Performance Owners Club)全国オフミ』に。
行ってきました。昨年は、F1日本GPと日程が重なって不参加でした。
今回は、蓼科の「エクシブ蓼科」で行われます。なので前日に何年振りかで、
昔はウチの会社の同僚で、今は、お父さんが起こした自動車学校の社長の
桑澤君を訪ねる事にしました。彼に天然温泉付きで格安HOTELを紹介して貰い、
早朝に家を出ました。彼とは午後に家で待ち合せをしているので、
前から、行って見たかった「八ヶ岳・甲斐大泉パノラマ温泉」を目指しました。
コースは、東名〜御殿場〜富士5湖道路〜中央道です。朝から大雨降ってます(泣)
東名も雨ですが、相変わらず遅い車が追い越し車線に並んでます(  ̄っ ̄)ムゥ
■東名〜富士5湖道路全て雨です・・・・・・・(泣)中央道に入りましたが勿論雨・・・・
■中央余り知らないのですが、長いトンネルを抜けて甲府盆地手前の「境川SA」で
休憩すると、何と曇りですが雨降ってないじゃないですか\(^^)/
■そして長坂ICで降りて甲斐大泉パノラマ温泉に向かいます。約20分位で到着です。
随分、山の上まで来ました。涼しくて温泉には最高です\(^^)/
■ここは、8月位に火事になって暫く営業中止だったみたいで「仮営業中」です。
■展望テラスがありますが、曇っていて何も見えません(汗)
■本来は、富士山が見えるそうです(泣)
■早速、昼食の前にお風呂に入ります。大きな露天風呂で有名で楽しみ!
■脱衣場は、こんな感じで古いですが綺麗に維持されています。
■写真を撮影したかったのですが、結構、人が居たのでNETから。
内風呂。結構広いです。
■大露天風呂です。本来は写真の様に富士山が見えるのですが(泣)
■内湯は、少し熱めで大露天風呂は温度が低く、長湯ができて気持ち良いです。
取り敢えず朝早く起きたので、11時から食事處が営業なので昼食を。
カウンターでオーダーして、この座敷で食べます。ご近所のお年寄りが多いみたい。
■僕がオーダーしたのは、ここの名物ステーキ丼です。う〜ん、、、お味は、まぁ満足かな?!
■食事をしてから、もう1回温泉に入ってから桑澤家に向かいます。
雲がわれて南アルプスが少しだけ見えました。
■NAVIの推奨コースは、中央道へ戻って「諏訪南IC」でしたが一般道を選択しました。
それが大正解で、八ヶ岳下の山道を気持ち良くドライブできました。
で、富士見高原まで来ましたが、何と既に紅葉が始まっていて最高でした\(^^)/
■そして、爽やかな高原ドライブで桑澤家に到着です。何年か前に来た時よりも、
家は建て増しで大きくなっていたり、前日に完成したウッドデッキが快適でした。
■「ケータハム・スーパー7」購入で造ったガレージハウス。となりがリビングで、
車を見ながらメチャクチャ落ち着いた空間です。ここでお酒飲みたい(^O^)
■で、家の前でM3と並べて記念写真を。ユニークな組み合わせです(笑)
■彼が、フロントガラスの形状をセパレートしたのに交換すると言うので、
一緒にショップへ見学に行く事に。スーパー7。軽快に高原を駆け抜けて行きます⇔クリック\(^^)/
■仮フィッティング。う〜ん、、飛石対策を万全にしないと(汗)
■そして、今夜は「諏訪IC」近くの紹介してもらった天然温泉有りの、
「カンデラホテル茅野」です。最上階の展望温泉があります。
■部屋でビールを飲んで、ちょっと寛いでから食事に出掛けました。
昼のステーキ丼で、チョットだった感があったのと、体力増強の為に
焼肉と決めていて探しましたが、近隣に無く(泣)
ステーキハウスを発見したので、こうなったら、ステーキだぁ!
と、この店に入りました。
■何と!久々のステーキなんで250gを注文しました\(^^)/
まずは、サラダです。勿論、ビール大ジョッキ!
■ステーキ来ました。やっぱり250gはデカイ(汗)
■完食しました。何か、体に力が着いた様な感じが!(錯覚)
でも、相当にお腹が一杯なんで、近隣を散歩する事に。プラプラしていると、
なんと!M3がガソリンスタンドで洗車しているじゃないですかぁ!
「あれ?」何処かで見た事がある様な。。。。
MPOCのお友達の「ちとせ」さんのM3でした(ビックリ!)
■まぁ、ちとせさんも驚いていましたが(爆!)
■そして、ホテルに戻り、本日2回目の温泉に入ります!更衣室清潔感抜群です!
■露天風呂です。最上階で上が吹き抜けの様に空いています。
涼しい?寒い?ので露天風呂最高です。中央道も見えます。
■ここでユックリリラックスもできます。
■翌朝です。右側の高原(山)の方は青空も見えます。
これは、高原日和、オフミ日和でしょう\(^^)/
朝5時に早起きして、温泉で目を覚まして、愈々、オフミの集合場所の
「白樺湖南側駐車場」へ向かいます。
クリック↓してね♬
To Be Continued
To 「MPOC第2回全国オフミ」(2)
諏訪IC付近のステーキハウス
記事検索
クリックお願いm(__)m
最新記事
Archives
訪問者数
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
楽天市場
![]() 革の履き心地がクセになる。カラー スウェード ドライビングシュー... |
☆お勧め!☆
Report