■Facebookの『チーム☆BMW』の『第2回浜名湖オフミ』に参加しました!
1泊2日のオフミツーリングです。僕は久々のロングツーリングです(^_^;)
金曜日の夜は所用で遅かったので、浜名湖でのBBQオフミいは参加せず、
寝て起きてから10時位に家を出発しました。まぁ、久々のロングなんでユックリ向かいます!
って、勿論、東名高速の「横浜IC」に向かいますが、何と「横横道路」で事故です(-_-;)
環状2号線から「横横」への入口が既に大渋滞です。何と「横浜IC」から10Km渋滞です(^_^;)
で、「川上IC」から「横浜新道」から「寒川IC」で「圏央道」に入って「東名厚木IC」へ。
雨、結構降っています!洗車しなくて不幸中の幸いです(^O^)

■順調に「厚木IC」から「東名」に入りました。天気が悪いので、そんなに車多く無い感じ。
いつもの決まりなんで「中井PA」で珈琲&(^。^)y-.。oです。遠回りですが、
約1時間位で到着です。「綾瀬バス亭渋滞」と比較しても時間的に同じ位でしょうか!
しかし、天気悪いです^^;

■「中井PA」で30分位過ごして出発しました。
久々のロングツーリングなので、急ぐ旅でも無いのでフラットで
見通しの良い「新東名」向かいます!

■いやぁ〜、広くて旧東名より全体的に他の車速が速いので楽チンです(^O^)

■快調に走って「清水PA」で休憩です。しかし、御殿場を過ぎてから青空に!
一番、車が汚くなるパターンです(-_-;)(^。^)y-.。o○
■勿論、ドアパッチン嫌なんで駐車場は隅スペース志向です(笑)
■ナビを無視して「新東名」で「浜松北IC」から出ると云う固い決心です(笑)
で、次は「掛川PA」で(^。^)y-.。o○です。何故かと云うと僕の車って禁煙なんです(^_^;)
休憩と云うよりは「喫煙タイム」と言った方が正解かもしれません(^O^)

■やりました\(^o^)/またまた、隅駐車スペースGET!(笑)

■そして「浜松北IC」到着で、ここから海まで南下します。
余り行った事のない街を景色を見ながら走るの結構好きなんで!
で、お腹が空いたのでググった評判の良い駐車スペースも広い鰻屋さんへ(^O^)
やはり、ここまで来たら「鰻」食べないと!夏バテ気味だし、ちゃんとした鰻食べてないし(^_^;)
東名の「浜松IC」から近い評判の良い「松葉」です。

■駐車場広い〜〜〜ヽ(^。^)ノまたまた隅スペース(笑)

■流石、柑橘王国の静岡です!駐車場の奥に柑橘類が実ってます!


■「上うな重」を注文しましたが、何と30分以上待ちです。丁寧に焼くのでしょうか(^_^;)
こちらは、凄くお腹が減っていたので、ややイライラしましたが、ふんわりで最高でした(^o^)

■ここから、南下して天竜川沿いに海まで下ります!
そうそう、これもググって発見した日帰り温泉です!大した時間も掛からず到着です!

■「遠州浜天然温泉・八扇の湯」
です。ここも駐車場、隅スペースです(笑)
土曜日なんですが、そんなに混雑してない様です!
しかし、左に石灯篭が(^_^;)地震あったらヤバい!

■ここは、東海地方最大級の露天風呂が売りの日帰り温泉です。
■男性風呂の入口。

■ロッカールーム。


■そして、確かに広くて海風が気持ち良かった露天風呂です。
*写真はwebからです。


■1時間位、露天風呂でノンビリして充実の休憩所で1時間半位滞在しました。
中々、良い日帰り温泉でした!
ここから、浜松市街のホテルを目指しました。17時位にチェックインしました。19時から宴会です!
このチームの舩木代表と同じホテルなんで、ビールを飲んで彼の到着を待って、
総幹事の浜松在住の吉田さんが手配して頂いたお店に!ホテルから直ぐ近く!
メンバーの皆さんも続々と集合してきました!「まぐろの海商」

■結構、お子さんも含めて大人数です!

■こちらは、完全な居酒屋、おっさんチーム。

■「チーム☆BMW」舩木代表。この人の性格で全くゆる〜〜いグループです(笑)

■カツオが美味しかった(^o^)塩で食べるのですが、水抜きしたニンニクが最高でした!
高知に行った以来の美味しさで、何回、追加したのでしょう!ニンニクも(笑)

■刺身の盛り合わせ!

■豆腐の上にトロの叩き?

■鮪の赤身、中トロ、大トロ刺身。これ最高でした!

■けど、数量限定の「アカイカの活造り」いやぁ〜〜〜!コリコリで本当に最高に美味しかったヽ(^。^)ノ

■鳥の喉??

■ツクネです。温泉卵に混ぜて食べましたが美味しい!

■しかし、この「まぐろの海商」 お刺身も最高!鶏の焼き物も最高でした!
また、行きたい〜〜〜(^o^)
流石、地元の吉田さんの見立てです!お手配ありがとうございました!
で、明日があるので参加した皆さんは、ここで解散でホテルに帰った筈!です!

■後編は「チーム☆BMW続編」←こちらをクリック&タップでm(__)m
1泊2日のオフミツーリングです。僕は久々のロングツーリングです(^_^;)
金曜日の夜は所用で遅かったので、浜名湖でのBBQオフミいは参加せず、
寝て起きてから10時位に家を出発しました。まぁ、久々のロングなんでユックリ向かいます!
って、勿論、東名高速の「横浜IC」に向かいますが、何と「横横道路」で事故です(-_-;)
環状2号線から「横横」への入口が既に大渋滞です。何と「横浜IC」から10Km渋滞です(^_^;)
で、「川上IC」から「横浜新道」から「寒川IC」で「圏央道」に入って「東名厚木IC」へ。
雨、結構降っています!洗車しなくて不幸中の幸いです(^O^)

■順調に「厚木IC」から「東名」に入りました。天気が悪いので、そんなに車多く無い感じ。
いつもの決まりなんで「中井PA」で珈琲&(^。^)y-.。oです。遠回りですが、
約1時間位で到着です。「綾瀬バス亭渋滞」と比較しても時間的に同じ位でしょうか!
しかし、天気悪いです^^;

■「中井PA」で30分位過ごして出発しました。
久々のロングツーリングなので、急ぐ旅でも無いのでフラットで
見通しの良い「新東名」向かいます!

■いやぁ〜、広くて旧東名より全体的に他の車速が速いので楽チンです(^O^)

■快調に走って「清水PA」で休憩です。しかし、御殿場を過ぎてから青空に!
一番、車が汚くなるパターンです(-_-;)(^。^)y-.。o○

■勿論、ドアパッチン嫌なんで駐車場は隅スペース志向です(笑)

■ナビを無視して「新東名」で「浜松北IC」から出ると云う固い決心です(笑)
で、次は「掛川PA」で(^。^)y-.。o○です。何故かと云うと僕の車って禁煙なんです(^_^;)
休憩と云うよりは「喫煙タイム」と言った方が正解かもしれません(^O^)

■やりました\(^o^)/またまた、隅駐車スペースGET!(笑)

■そして「浜松北IC」到着で、ここから海まで南下します。
余り行った事のない街を景色を見ながら走るの結構好きなんで!
で、お腹が空いたのでググった評判の良い駐車スペースも広い鰻屋さんへ(^O^)
やはり、ここまで来たら「鰻」食べないと!夏バテ気味だし、ちゃんとした鰻食べてないし(^_^;)
東名の「浜松IC」から近い評判の良い「松葉」です。

■駐車場広い〜〜〜ヽ(^。^)ノまたまた隅スペース(笑)

■流石、柑橘王国の静岡です!駐車場の奥に柑橘類が実ってます!


■「上うな重」を注文しましたが、何と30分以上待ちです。丁寧に焼くのでしょうか(^_^;)
こちらは、凄くお腹が減っていたので、ややイライラしましたが、ふんわりで最高でした(^o^)

■ここから、南下して天竜川沿いに海まで下ります!
そうそう、これもググって発見した日帰り温泉です!大した時間も掛からず到着です!

■「遠州浜天然温泉・八扇の湯」

土曜日なんですが、そんなに混雑してない様です!
しかし、左に石灯篭が(^_^;)地震あったらヤバい!

■ここは、東海地方最大級の露天風呂が売りの日帰り温泉です。

■男性風呂の入口。

■ロッカールーム。


■そして、確かに広くて海風が気持ち良かった露天風呂です。
*写真はwebからです。



■1時間位、露天風呂でノンビリして充実の休憩所で1時間半位滞在しました。
中々、良い日帰り温泉でした!
ここから、浜松市街のホテルを目指しました。17時位にチェックインしました。19時から宴会です!
このチームの舩木代表と同じホテルなんで、ビールを飲んで彼の到着を待って、
総幹事の浜松在住の吉田さんが手配して頂いたお店に!ホテルから直ぐ近く!
メンバーの皆さんも続々と集合してきました!「まぐろの海商」


■結構、お子さんも含めて大人数です!

■こちらは、完全な居酒屋、おっさんチーム。

■「チーム☆BMW」舩木代表。この人の性格で全くゆる〜〜いグループです(笑)

■カツオが美味しかった(^o^)塩で食べるのですが、水抜きしたニンニクが最高でした!
高知に行った以来の美味しさで、何回、追加したのでしょう!ニンニクも(笑)

■刺身の盛り合わせ!

■豆腐の上にトロの叩き?

■鮪の赤身、中トロ、大トロ刺身。これ最高でした!

■けど、数量限定の「アカイカの活造り」いやぁ〜〜〜!コリコリで本当に最高に美味しかったヽ(^。^)ノ

■鳥の喉??

■ツクネです。温泉卵に混ぜて食べましたが美味しい!

■しかし、この「まぐろの海商」 お刺身も最高!鶏の焼き物も最高でした!
また、行きたい〜〜〜(^o^)
流石、地元の吉田さんの見立てです!お手配ありがとうございました!
で、明日があるので参加した皆さんは、ここで解散でホテルに帰った筈!です!

■後編は「チーム☆BMW続編」←こちらをクリック&タップでm(__)m