■前々から、M3乗りのお友達から、聞いてはいたのですが、
『ビルシュタイン・カーボンクリーン』を施行する為、
5月中にキャンペーンをやっている『B+』さんへ。
僕はBMW専門チューニングShop『B+』さんは、大○保さんが
独立してから初めての訪問です。
前日に13時に予約をいれたので、午前中は暇です。
Facebookを見ていると、BMW5NETの古くからのお友達の
レンタル親父さん、けいすけさん、toshimobkkさんが、
赤レンガ倉庫でやっている「ル・ボラン」主催の車イベントへ
行っていると言う事なので、僕も行ってみる事にしました。
ちょっと寒いけど、良い天気です
■凄い人です。駐車場で知らない車好きの方から
M3褒められて嬉しかったです
■3人が朝食を摂っているカフェで合流しました!
しかし、カップルとか一杯いるのに、一番奥の席で、
おっさん3人オーラなんで直ぐに発見できました。
レンタルさん。
■ノンアルコールビールなんて、この席の方達しか飲んで
ないですから()
左、keisukeさん、右、toshimobkkさん
■日本一美味しいと云うパンケーキを前に1時間位、
話をして車見学に。
キリが無いので気になった車だけUPです。
やっぱり、Jaguar XKR-S格好良いですレンタルさん!
■この車、リアがまた格好いいです!
■「86」です。良い感じなんですが、外車と混合だと、
ちょっと迫力不足かも()
■この車、僕知りませんでした。が、格好良い
■茅野の友人が最近購入した「ケーターハム」
■ここで、車を見て廻り皆さんと別れて「B+」へ向いました。
道路は比較的空いていて快調です!
食事をして1時位に到着しました。初めての訪問です。
■大○保さんと色々な話をして、M3の事勉強になりました。
店内は、明るくて広いです。
■そして、愈々、『カーボンクリーン』の開始です
施行時間は約1時間位でしょうか
僕の車も38000Kmを経過して、カーボンのカス等が残留している
ので、効果は絶大ではないかと期待して施行です。
何か、人で言えば血管を綺麗にする様な感じでしょうか施工内容の詳細はこちらで
■これがビルシュタインのクリーン装置です。
■エアクリーナーを外して、注入ホースを装着です。
■施工中、ピットを見るとM3お友達のF3さんのM3ありました。
作業内容は、ご本人がみんからに上げると思うので割愛します。
もうすぐ完成だそうです。
■約1時間位で『ビルシュタイン・カーボンクリーン』が終了しました。
大○保さんから色々、M3の話を聞いて凄く参考になりました。
ご自分もM3に2台乗ってらっしゃるので、色々なケーススタディを
お持ちで頼もしい方です。
で、このメンテナンスで体感をした人の話を事前に聞いていたのですが、
B+を出て、回転を高めにと支持されていたのですが、凄いです!
何か付き物が取れた様に、エンジンがスムースの上昇します。
帰りの東名で、事故渋滞なので海老名SAに立ち寄り、思わず
大○保さんにエンジンの廻りの良さ、アクセルの着きの良さ
、
を電話で報告してしまいました。
これ、決してオーバーではありません
下手なチューニングするより効果絶大です
オイル交換をして、吹け上がりが良くなったなんてもんじゃ無いです
本当に、このメインテナンスは大正解でした
ある程度長いキャリアのBMW車オーナーに絶対にお勧めです