☆大人の遊びツール☆ 楽しく生きよう!

人生そう長くは生きられません。この歳になると自分のエゴは治りません! 曲がりません!来るものはWellcome!去るものはSay Goodbye!我慢なんて決してしません! 最近は自分の生活が固まってきました。好きな事への追及は好奇心強くて止まりません!この歳になったら、やっぱり楽しく生きよう!人生なんて一期一会別れがあって、出会いがあります!無理して過去なんて振り返りません!

自作カレー🍛

自分好みなカレーを作ってみる^_^5

新橋の日本一美味しいカレー🍛店のガン爺(タージマハール)に、会社時代は毎日通っていた訳ですが、会社引退後、横浜で自分好みのカレー🍛店が、中々、見つからないので、自分で作る様になりました^_^

今回のチャレンジは、鶏のムネ肉を使ったケララカレーです。勿論、辛さは大辛にします‼️
IMG_5389
ます、ルゥのベースを作って。
自家製ニンニク🧄をみじん切り➕玉葱🧅のみじん切りをオリーブ🫒オイルで香りが出るまで炒めてから。
IMG_5387
軽く表面を焼いた鶏胸肉と予め煮過ぎない様に下ごしらえしたにんじん🥕、野菜をルゥが煮立ったら加えます。
これは野菜が溶けてルゥに溶け込まない様にと、
胸肉が硬くならない様にする為です。
そして、自分好みに味を調整します。
色んなスパイスや調味料ケチャップ等です。
IMG_5390
完成しました‼️
味は自分好みにしているので本当に美味しいです‼️
結局、カレー制作時間2時間半。
食べるのは20分位ですが、暇な時はカレー🍛を
時間を掛けて作るのがメチャクチャ楽しいです。
スパイスとかも段々増えて行ってます(^^)

カレーチャレンジ‼️ ケララカレー🍛

FullSizeRender
やはり、自分好みのカレーを作りたくて、去年からSB食品の香りスパイスから作れるカレーでチャレンジしています。
いつもキーマカレーがケララカレーを交互に作っていますが、製作時間は3時間ちかくかかってしまいます。
FullSizeRender
SBのケララカレーセットに入っているスパイス&カレールゥ。
そして、調理前に必要素材の下ごしらえから始めます。

FullSizeRender
玉葱のみじん切り。ベース素材基本です^_^

FullSizeRender
今回のケララのチキンはササミ肉を使用します。
いつもは胸肉を大きめにするのですが、現在、
前歯メンテナンス中なんで小さめに(^^;;

FullSizeRender
ジャガイモ🥔、ニンジン🥕は、最後にカレーと
一緒にした時に煮崩れしないように硬めで茹でておきます^_^

FullSizeRender
先ずは、ササミを強火で回りだけ火を通します。
中は、赤い状態で。
どうせ煮込むので硬くならないように^_^
FullSizeRender
鍋に火を通さない冷たい内に、テンパリングスパイスとオリーブオイルを入れてから、スパイスの香りがするまで中火で炒めます。
FullSizeRender
テンパリングスパイスの香りがしだしたら、生生姜を加えて炒めます。
FullSizeRender
生姜に加えて生ニンニク🧄のみじん切りも加えます。
FullSizeRender
そして、玉葱🧅のみじん切りを加えて、玉葱が飴色になるまで15分位炒めます‼️
FullSizeRender
玉葱🧅が飴色になってきました。そしてニンニク🧄と生姜🫚の香りが良い感じです^_^
FullSizeRender
玉葱🧅が飴色になったところで、炒めスパイスを投入します。
FullSizeRender
炒めスパイスを玉葱🧅に馴染ませます。
ここでカレーの香りがしてきます^_^
FullSizeRender
炒めスパイスが馴染んだら、750mlの水を入れます。いつもは鶏がらスープを入れていたのですが、出来上がりで、しょっぱい方向に転ぶので、今回はレシピ通りの水で(^^;;
FullSizeRender
中火で加水してスープが温まったら、
FullSizeRender
鳥ササミ肉と。
FullSizeRender
ジャガイモ🥔、ニンジン🥕を入れます。
FullSizeRender
スープが煮立ってきたらカレーベースを加えます。
IMG_4196
カレーベースを入れて、香りを出す為に黒胡椒を加えて、中火で約20分間煮込みます。
煮込みながら味を診てバター、ミルク、ケチャップ等で自分好みのテイストへ^_^
FullSizeRender
20分位煮込んだところでケララの香りスパイスと。

FullSizeRender
辛味スパイスを投入します。
僕は辛いカレーが好きなので、辛味スパイスとガラムマサルを加えて辛さを増します
2つのスパイスを加えて混ぜてから、FullSizeRender
1回煮立てて完成です‼️
ここまで何と‼️ 2時間半以上掛かりました
FullSizeRender
カレー🍛チャレンジ5回目になりましたが、
今回のカレー🍛が1番美味しいかも🦆
やはり、鶏がらスープでやるよりも、レシピ通りに水を使った方が良いのかもしれないです。
しょっぱい感じが無くなりました\(^o^)/
大満足‼️
カレー🍛は、自分の好みで作るのが最高です‼️





記事検索
クリックお願いm(__)m
クリックお願いですm(__)m
blogramによるブログ分析
Archives
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ギャラリー
  • 横浜ランキング上位の日本蕎麦屋へ。九っ井。
  • 横浜ランキング上位の日本蕎麦屋へ。九っ井。
  • 横浜ランキング上位の日本蕎麦屋へ。九っ井。
  • 横浜ランキング上位の日本蕎麦屋へ。九っ井。
  • 横浜ランキング上位の日本蕎麦屋へ。九っ井。
  • 横浜ランキング上位の日本蕎麦屋へ。九っ井。
楽天市場
       ☆お勧め!☆
Report
OnSQUARE
  • ライブドアブログ