横浜金沢区で行われたFIAT-Abarth 500 Meetingに参加してきました。
朝8時からだったので、7時に家を出て家の近くの首都高入口から湾岸で向かいましたが、家から30分で到着し、ゲートが開くまで30分位待ちました。
思ってたよりも金沢八景の海の公園は近かったです(^^;;

去年の富士山でのAll Japan FIAT Abarth 500Meetingに継いで2回目の参加です。
今回はパーカーも購入しました^_^

ゲートが開門するとゾクゾクとAbarth、FIATが来場してきました。
どの位の台数なんでしょうか⁉️
富士山の時よりは勿論少ない台数だと思います。

ブルーのFIAT、Abarthグループ。
青空にブルーが映えます。

こちらは旧車のFIAT。
音も迫力あり、可愛い&格好良いです。

比較的、会場に早く入れたので角駐車の好きな僕は、大満足な駐車場位置です^_^

こちらは、Shopのテントが建っています。
Stileのブース。

いつもお世話になっているAUTOSPECのブース。
織田さんと色々な色々な話をしましたが、
欲しい物、やりたい事の情報が増えて危険です💦
M
Abarth 有名youtuberのMark-Tさんの車。
前回はお話をしましたが、今回は忙しそうだったので御遠慮しました(^^;;

直ぐ裏の海の公園は初めて来ましたが、
松の木が沢山生えている、とっても良い所でした。
風が強かったですが、春にまた来たいと思いました。

お世話になっているShopの方と話をしたり、
ツーリング仲間の御夫婦と偶然会えたり、
可愛い子供のいらっしゃる夫婦とお話しできたり
とっても楽しい時間でした。
しかし、集まったAbarth、FIATを観てたら
自分のAbarthは美味だなぁと思いました(笑)
お会いした皆さん、ありがとうございました^_^
朝8時からだったので、7時に家を出て家の近くの首都高入口から湾岸で向かいましたが、家から30分で到着し、ゲートが開くまで30分位待ちました。
思ってたよりも金沢八景の海の公園は近かったです(^^;;

去年の富士山でのAll Japan FIAT Abarth 500Meetingに継いで2回目の参加です。
今回はパーカーも購入しました^_^

ゲートが開門するとゾクゾクとAbarth、FIATが来場してきました。
どの位の台数なんでしょうか⁉️
富士山の時よりは勿論少ない台数だと思います。

ブルーのFIAT、Abarthグループ。
青空にブルーが映えます。

こちらは旧車のFIAT。
音も迫力あり、可愛い&格好良いです。

比較的、会場に早く入れたので角駐車の好きな僕は、大満足な駐車場位置です^_^

こちらは、Shopのテントが建っています。
Stileのブース。

いつもお世話になっているAUTOSPECのブース。
織田さんと色々な色々な話をしましたが、
欲しい物、やりたい事の情報が増えて危険です💦

Abarth 有名youtuberのMark-Tさんの車。
前回はお話をしましたが、今回は忙しそうだったので御遠慮しました(^^;;

直ぐ裏の海の公園は初めて来ましたが、
松の木が沢山生えている、とっても良い所でした。
風が強かったですが、春にまた来たいと思いました。

お世話になっているShopの方と話をしたり、
ツーリング仲間の御夫婦と偶然会えたり、
可愛い子供のいらっしゃる夫婦とお話しできたり
とっても楽しい時間でした。
しかし、集まったAbarth、FIATを観てたら
自分のAbarthは美味だなぁと思いました(笑)
お会いした皆さん、ありがとうございました^_^