☆大人の遊びツール☆ 楽しく生きよう!

人生そう長くは生きられません。この歳になると自分のエゴは治りません! 曲がりません!来るものはWellcome!去るものはSay Goodbye!我慢なんて決してしません! 最近は自分の生活が固まってきました。好きな事への追及は好奇心強くて止まりません!この歳になったら、やっぱり楽しく生きよう!人生なんて一期一会別れがあって、出会いがあります!無理して過去なんて振り返りません!

B級グルメ

ソロランチ29.東横線白楽の町中華。美珍。3

妙蓮寺の医者に、処方箋を貰いに行って昼になったので、YouTubeで観た白楽駅前の町中華、美珍へ。
ネギ蕎麦と半炒飯を、オーダーしました^_^
FullSizeRender
ネギの細切りが沢山のっている、鶏がらスープ系のラーメン🍜です。

FullSizeRender
う〜〜ん💦
味が薄い(^^;;
FullSizeRender
麺は細麺のコシがある感じで良いです‼️
FullSizeRender
半炒飯。
しかし、ラーメン🍜も炒飯も薄味で💦
コックさん達、昼の多忙の前に賄い食べた⁉️
賄いは、後にしないとコックさん達満腹なんで、
味が薄くなるそうです。
一流レストランでは絶対に調理の前に賄いは
食べないと云うのを聞いた事あります💦


YouTubeで美珍をレポートした方は絶賛していましたが、僕は⁉️でした。
好みの差でしょうか⁉️

ソロランチ28.反町シナチク亭で特醤油ラーメン。5

自分的には、横浜ラーメン🍜で上位ランクされている反町のシナチク亭に電動自転車で久々に行きました。
FullSizeRender
注文したのは、醤油ラーメン🍜特。
➕海苔トッピング。1500円。
高くなったなぁ💦
FullSizeRender
麺は中太麺。麺硬めをお願いするのを忘れました(涙)

FullSizeRender
チャーシューは、柔らかくて味が染み込んでいます。
FullSizeRender
ワンタン。餡が多めのワンタンで美味しい😋
FullSizeRender
シナチク亭だけあって、丹精込められたシナチク?メンマ?
FullSizeRender
DeNA大貫選手の御用達店。
壁にもサインがあります。今年、もっと頑張って‼️
FullSizeRender

シナチク亭は、個人的には横浜でBest5に入る好きなラーメン屋さんです^_^

ソロランチ27.いくら丼を食べになか卯へ。5

なか卯で、いくら丼を期間限定メニューでやっているので、電動自転車🚲で都筑区のなか卯へ。
FullSizeRender
早速、なか卯へ。トッピングで味噌汁とサラダを追加しました。

FullSizeRender
沢山、イクラが乗ってるのを注文しました。
全部で2000円位(@_@)?!
FullSizeRender
イクラは、結構、大きくて去年食べたイクラ雲丹丼より間違いなく粒が大きかったです‼️
大満足でした‼️
FullSizeRender

FullSizeRender
期待以上のイクラ丼でした。
ボンビープータロには最高でした‼️
IMG_8940

ソロランチ26.横浜仲町台の白河中華そばへ。5

久しぶりに、横浜の仲町台の『白河中華そば』へ。
開店前に到着したのですが、流石の人気店で10人位が開店を待っていました。
FullSizeRender
この人数なら1巡目に入店できそうです。
ほんと、人気店です‼️
久しぶりにに来ても行列です(^^;;

FullSizeRender
いつも、この店でオーダーする醤油ワンタン麺🍜を‼️

FullSizeRender
麺は中太の自家製麺。

FullSizeRender
ワンタン。小ぶりで美味しい‼️
FullSizeRender
出てからもお客さん並んでいました。

FullSizeRender

普段、駐車違反はしないのですが、
お店の前の公園の横に駐車しちゃいました(^^;;

ソロランチ24,味の大西小田原店。3

湯河原の日帰り温泉、ゆとろ嵯峨沢の湯♨️に
行く前に味の大西では初めての小田原店に
行く事に。
IMG_8632
ワンタン麺をオーダーしました。
三つ葉の刻んだのが入ってます。
IMG_8633
麺は大西系のお馴染み中太麺のちぢれ麺🍜

IMG_8634
ワンタンもタップリと餡が入ってプリプリです。
IMG_8635

大西系列は人気なんで、開店前から行列が
できてました。
大西系列も、お店によって個性がありますが、
僕は、個人的には新松田店の方が、昔の大西本店に似ていて好きな感じがします。

GG'sイタフラツーリングチーム。三浦半島。5

中学の同級生、1年先輩、1年後輩5人でイタリア🇮🇹車、フランス🇫🇷車ツーリングチームを昨年から皆んなでやっています。
大体、月1回、集まってツーリングしたり、
どうでも良い話をしたり集まってます。
で、今回は、三浦半島ショートツーリングです。
FullSizeRender
湘南国際村のコンビニに集合。
FullSizeRender
三崎の駐車場🅿️に到着しました。

FullSizeRender
三崎漁港市場。
ここの市場食堂でランチをするので向かいます。

FullSizeRender
勿論、午前中ですが市場の取り引きは終わっています。

FullSizeRender
2階に市場食堂があります。
僕は、特選刺身丼を注文しました。
FullSizeRender

流石に魚🐟は新鮮で大満足でした‼️
IMG_9545
食事の後は、とんでもない道を通って三浦海岸の近くのEnd beach cafeに。
正に三浦beachの終わりにあります。
初めて来ました^_^

IMG_9550
アイスコーヒーとキャラメルチーズケーキを、
注文しました。もう少し、キャラメルが効いていても良い様な^_^
でも、勿論、美味しかったです‼️

IMG_9544
柄の悪いオッサンメンバー。
濃いサングラスをすれば、ラテン系と思っています(笑)
IMG_9548
cafeの入り口にこんな石が転がってました。
何やねん⁉️
IMG_9547
beachの前にテラス席があって、メチャクチャ
リラックスできるcafeです。
IMG_9549
千葉の鋸山が見えます。
車で行くと遠いけど、こうやって見ると近い感じがします。
IMG_9552
何故か⁉️
寒いのに😨こんなオッサンが居ました💦
最初、マッパだと思いましたが💦
店員さんもお客さんもビックリ‼️


しかし、このcafe、凄く良かったです‼️
再訪、決定です‼️


一日中、楽しいひと時でした。
やはり、車好きは良いですねぇ‼️

ソロランチ23/川崎へ春木屋ラーメン🍜4

昔、荻窪で食べた春木屋のお店が、川崎ラゾーナプラザにあるというので、電動自転車🚲で行ってみる事に。
自転車Navi通りの道で向かいました。
約1時間位で到着です。
お店が中々見つかりませんでした。
何と‼️フードコートのお店でした^_^
FullSizeRender
味玉、ワンタン麺を注文しました。

FullSizeRender
麺は中太の縮れ麺。スープが良くからみます。
FullSizeRender
チャーシュウ。
FullSizeRender
ワンタン。生姜が効いているワンタンです。
FullSizeRender
味玉は半熟で美味しいですね。
IMG_8808
フードコートの春木屋でした。
しかし、昔、食べた時の感動が薄かったです💦
フードコートのせいかなぁ⁉️
他にも沢山美味しいラーメン屋さんができてるからかなぁ⁉️
分かりません。けど、懐かしかったです^_^
FullSizeRender
帰りは多摩川サイクリングロード🚴〜二子橋〜中原街道を経て帰りました^_^

三浦半島、三崎にマグロ丼を食べに。3

アバルトで、三浦半島のマグロ漁で有名な三崎に
マグロ丼を食べに行って来ました。
FullSizeRender
三崎の裏通りの、お寿司屋さん魚音🐟で
初めて本格的なマグロ丼を注文しました^_^

FullSizeRender
気分はビール🍺でしたが、車なんで勿論ノンアルコールビールで。
う〜ん(^^;;
鮪の色んな部位が乗っています。
がっ、個人的には、ちょっと驚きと苦手な感じがしました💦
やはり、赤身、中トロ、大トロの鮪の切り身が単純に載っている丼の方が良いかなぁ(^^;;
FullSizeRender
魚音🐟
綺麗なお寿司屋さんでした。
お客さんも沢山。
本格的な鮪丼は、一度は食べたから良い経験になりました。
FullSizeRender
魚市場の駐車場🅿️。

ソロランチ22.沼津港ツーリン海鮮ランチ。5

次の日からアバルトの西伊豆ツーリングなんで
前泊で。
ランチは久々の沼津港に行こうと。海鮮ランチを‼️
沼津港に到着しましたが、連休中なんで凄い車の数です^_^
IMG_6896
市場の駐車場🅿️無料でした。
凄く並んでたのですが、駐車場🅿️多くて嬉しい。
FullSizeRender
寿司の看板が気になりましたが、大勢並んでたのでやめました^_^
FullSizeRender
歩き廻って探しました。
この海ごはん食堂が比較的列が短くて決定です。

FullSizeRender
広いスペースです。三連休なんで家族連れ多いです。

FullSizeRender
刺身と天ぷらの定食にしました。
FullSizeRender
流石にお刺身新鮮で美味しい😋
FullSizeRender
天ぷらも美味しかったです。
IMG_6891
味噌汁の出汁は蛯名🦐みたいでした。
美味しかった‼️
来たかいがありました‼️
IMG_6893

ソロランチ20.初めての冷やしラーメンを魁力屋で。4

山形がラーメン🍜王国で、冷やしラーメン🍜があると云うのは知ってました。
がっ、関東では食べる機会がなくて^_^
ネットを見ていたら、魁力屋で、冷やしラーメン🍜をやってると知りました‼️
で、早速。魁力屋港北インター店へ。
FullSizeRender
生まれて初めての冷やしラーメン🍜

FullSizeRender
麺はコシがあって凄く美味しい‼️
スープも普通に飲めて、正にラーメンの冷やし版‼️きっと、本場の山形は、もっと美味しいんだろうなぁ(^^;;
FullSizeRender
クソ暑いので、小炒飯と餃子を付けました。
FullSizeRender
しかし、炒飯も餃子も町中華に比べると💦
お腹はパンパンになりましたけど。
次回は、冷やしラーメンだけで再訪しようかなぁ‼️
でも、冷やしラーメン🍜、新しい幸せ‼️
FullSizeRender

伊勢佐木町。来々軒の味噌オロチョン🍜5

大好きな伊勢佐木町の来々軒の味噌オロチョンラーメン🍜を食べに^_^

ここの味噌オロチョンラーメン🍜大好きです。
辛さは、4倍か6倍を頼みます。
この日は4倍。辛いだけじゃなく味噌ラーメンとしても最高に美味しいです‼️
FullSizeRender
海苔が好きなんで、いつも海苔をトッピングします。辛さも抑えられるかな⁉️

IMG_5938
麺は中太麺で、硬めをお願いしました^_^
IMG_5941
メンマ。柔らかい細いメンマで、味がとっても美味しい‼️
IMG_5942
チャーシュー。


暑い日が続きますが、ちょっと辛い味噌ラーメン🍜を食べるのも逆療法で良いのでは⁉️

でも汗だく💦になるのでタオルは必須です。


今回も大満足でしたぁ‼️

ソロランチ16。久々のはま寿司。4

TVで、はま寿司のコマーシャルを観て久々にランチに行く事に‼️
平日のランチに1人で行くと、スンナリと座れました^_^
FullSizeRender
カツオ。

FullSizeRender
サバの握り。
FullSizeRender
タコ🐙
FullSizeRender
生シラス。
FullSizeRender
ボタン海老🦐。
FullSizeRender
ネギトロ巻き。
FullSizeRender
ハマグリの味噌汁も頼みましたが、合計でこの値段‼️(@_@)?!


この業界、過当競争をしているのでネタが行くたびに良くなってます‼️


次回は、スシローに行ってみようかなぁ^_^


ソロランチ15.中華街、民生炒飯。

台湾で大人気の民生炒飯が中華街にあるというのでランチにいきました。
FullSizeRender
女性シェフが作るパラパラ系の炒飯です。
FullSizeRender
スープ🥣はグレードアップしました。
250円でグレートアップできます。
FullSizeRender
お店はカウンターとテーブル3の小ぢんまりとした清潔感溢れるお店です。
FullSizeRender
ソフトな味の美味しい炒飯でした。
僕、個人的にはガッツリ系の炒飯が好きなので、
ちょっと物足りない感じでしたが、レベルが高い美味しい炒飯だと思います。合計1300円


under value.




ソロランチ14.妙蓮寺えびすやの黒中華そば。

前から気になっていた黒中華を病院に処方箋を貰いに行った帰りに挑戦しました(^^)
FullSizeRender
スープが黒くて濃い感じがしますが、意外とあっさりです。

富山のラーメンBLACKの様な感じなのでしょうか⁉️
食べた事無いので分かりませんが(^^;;
FullSizeRender
麺は硬麺🍜にしてもらいました^_^
中太麺。

FullSizeRender
このチャーシューが、予想意外に美味しくて大満足でした。
リピートありかなぁ⁉️


equalvalue.


ソロランチ11.町中華の名店"菊名 明華“5

IMG_4022
渋い町中華、菊名の明華。
時々、思い出した様に食べたくなります。
しかし、いつもラーメン🍜と小炒飯(^^;;
未だ、餃子🥟とか食べた事ありません(^^;;

FullSizeRender
昔ながらの鶏がらベースのスープ^_^
アッサリ中華ラーメンは大好き❤

IMG_4021
炒飯はシットリ系です、これが美味しい😋
前は、パラパラ系の炒飯の店ばかり行っていましたが、この炒飯を食べてから、シットリ系炒飯への見方が変わる程美味しい炒飯です^_^

IMG_4023
麺は腰があって良い食感です^_^
IMG_4025
昔ながらのチャーシューも味が染み込んで美味しい‼️
個人的には上位の本当に好きな町中華です‼️
IMG_4763

記事検索
クリックお願いm(__)m
クリックお願いですm(__)m
blogramによるブログ分析
Archives
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ギャラリー
  • ソロランチ29.東横線白楽の町中華。美珍。
  • ソロランチ29.東横線白楽の町中華。美珍。
  • ソロランチ29.東横線白楽の町中華。美珍。
  • ソロランチ29.東横線白楽の町中華。美珍。
  • 横浜駅。みなと刺身専門店(立ち飲み)でボッチ飲み!
  • 横浜駅。みなと刺身専門店(立ち飲み)でボッチ飲み!
楽天市場
       ☆お勧め!☆
Report
OnSQUARE
  • ライブドアブログ