14516359_10153380636753039_7064642663029713034_n     














■3連休の最終日に幕張メッセでのMIYAVI「Firebird」LIVEに行ってきました!

幕張まで車だと家から1時間掛りません。電車だと1時間半以上掛ります。
開場時間に併せて、立見で盛り上がる人達が番号順に並んでます。
今回は幸いにも、2階席の最前列の指定席が取れたので、ゆっくり入れます!

天気は凄い曇りでちょっと寒いですが、雨は降っていません(^O^)
*webからの写真以外は全てiphone6です。
35bc58be


















■入口でGoods売場があったのですが、凄く長い行列なんで今回は断念です。
IMG_3966


















■お祝いの花が沢山届いています。KREVA。
IMG_3969


















■????何故、この方から?意外なコネクションあるのですね?(^_^;)
一番、右の方ですが!
dcadc9eb


















■座席は、2階席の一番前の指定席です。これなら立たなくても良いので最高ですヽ(^o^)丿
IMG_3975


















■LIVEが始まりました。上から見ていると演奏中にムービーを撮っている方が多いです(^_^;)
良いのかぁ〜〜〜〜〜〜〜??
*写真は全てMIYAVI-Facebookから。
14572415_10153388619548039_545896595636754819_n
















■LIVE(Osaka)


■MIYAVIはスカートの様な衣装です(^_^;)
14448950_10153347913368039_490617670590951338_n

















■まぁ〜〜〜何回見てもMIYAVIのギターテクニックはセンス良いし、
超絶で格好良いです!
14470388_10153350554203039_2429269707248453388_n

















■今回のツアーはアルバム『Firebird』のプロデューサーの「ディーン・キラード」も
ステージでKeyboardやSoundeffectを担当していました。中々、格好良かった(^O^)
14600924_10153380637858039_8176936728031905546_n

















■「Firebird」LIVE


■しかし、MIYAVIのサウンドは、前のアルバム「The Others」から、
随分と変わって来ました。前の生ギターのスラップ奏法でのギター中心の
サウンドから、より重厚で幅の広いサウンドになって来ています。僕は昔も好きですが。

MIYAVIのLIVEは何回見ても凄いし、こんなギタリストが、まだ日本にも居たんだ!
Char以来の凄いギタリストだと思います。そして、この人演奏しながら踊るし!

SMAPに曲を書いたり、活動拠点をLAに移したり、まだまだ大きくなるミュージシャンです。

来年は、ワールドツアーも再開で、15周年の記念アルバムも製作中です。

皆さんも一度MIYAVIを体験してみてください!

最高ですよ〜〜〜〜ヽ(^o^)丿