■実は先週、、、、飲みすぎ=酔っ払いは、桜木町周辺?で6ヶ月の定期券を紛失しました(´Д`;)

多分、「桜木町駅」で乗越し精算をした時に取り忘れたと思いました!

で、JRに問い合わせしたのですが紛失物には無い!と。

出てこないな!って思って、金曜日にJRに紛失届けと警察に紛失物申請をしました。

期待してなかったのですが(僕のは新幹線も利用できる電磁式定期なんで)何と!!

夕方にJRから「桜木町駅」に保管している!と電話で連絡が(^-^)/

と云う事なので、

今日、電動自転車「Harryer」で取りに行きました!「みなとみらい」カットで桜木町駅へ。

いつもの好きな風景で撮影&休憩です!(ドリンク&(^。^)y-.。o○)
DSC_7036

















■無事に「桜木町駅」で回収できましたぁ!良かった\(^o^)/

ここまで来たら、朝飯も食べて無いので「伊勢佐木町へ」 

初めてHarryerで「伊勢佐木町」へ来たのですが、駐輪場、充実してますね(^-^)/1時間までは無料です!
DSC_7042

















■桜満開状況から1週間、「伊勢佐木町」はノンビリとしています。
DSC_7045

















■昼飯の目的は、病み付き北海道ラーメンの「来々軒」の「味噌オロチョン」です!
DSC_7043
 
















■ 
久しぶりです〜ぅ!辛さは前回は「4倍」だったのですが、今日は「6倍」!
お店に「熊もビックリ!」って書いてある辛さです(^-^)/汗だくです!(笑)
IMG_8462
 


















■麺は細い縮れ麺で、スープも唐辛子も良く絡む硬麺です!美味しいヽ(´▽`)/
IMG_8470



















■マジに大汗掻きました。毎日、「タージマハール」の辛口で大汗掻いてるので、
ランチは大汗掻かないと、満足できない体質になってしまったみたいなので充実感!(笑)

ここまで来たら、1週間前に見た「大岡川桜」が先日の雨風でどうなったか?を確認です!
遠くから見ると、まだ綺麗なのですが今日も結構風が強くて花びらが風に舞ってます。
DSC_7056

















■近くで見ると、かなり葉桜になっています!何か寂しい〜(´Д`;)
DSC_7051

















■落ちた花弁が川へ。こんな風景も楽しまなくちゃ!ですかね!
DSC_7050

















■もう少し先まで自転車で。
DSC_7060

















■やはり、「大岡川」は桜川になっていました!
「ソメイヨシノ」は品種改良で弱い桜って云う事は知っているのですが、
また、来年までかと思うと何か寂しいです!そういえば「河津桜」は1ヶ月間満開だもんな〜(^_^;)
DSC_7061

















■で、こここからBMW92M3の相談で「Studie横浜」へ向かいます!
ここからは結構、距離はあります!って言っても家方向なんで(笑)

良い天気なんで、自転車ツーリング最高です!過去、11月に購入してから最高の薄着走行かもヽ(´▽`)/
到着しました!「Studie横浜」に歩いては来た事ありますが、電動チャリでは初めて!
DSC_7068


















DSC_7065

















■瀬下店長と前向きな話を相談して、「スーパーGT」開幕戦の予選が始まるので帰宅しました!
DSC_7067

















■「Studie横浜」からは自転車でも20分位で到着です!(上り坂なんで)
DSC_7071
 
















■本日の走行距離は「20.8km」
DSC_7074
 
















■電池残量は「60%」から出発してエコノミーモードで残量は「30%」です!
DSC_7072

















■消費カロリーは「74.4kcal」本当かなぁ〜〜??余り信用してません」(笑)
DSC_7078 

















■2016年「スーパーGT開幕戦・岡山国際」は「TeamStudieM6GT3」は予選3位でしたヽ(´▽`)/

明日の決勝が超楽しみです!

GT500は「Keeper Tom's」の平川選手がコースレコードでポールポジション!

明日は、応援している1チーム、個人が予選最高でワクワクです\(^o^)/