■去年、人生初めての3回目の車検を通して、早くも1年が経ちました!

そこで、1年点検を「Studie平日点検」←(クリック)を利用して「Studie横浜」で実施しました!
*写真は全てiphone6です。
IMG_4350
























■僕は『Studie Premium会員』←(クリック)なので、割引が適用されるのでお得です(^◇^)

このPremium会員は、僕みたいなメンテ中心のStudieユーザーにとっては、
原価償却が早く進むので、実は凄く有利なんです(^○^)

で、普段から結構メンテナンスをしているので、大きな問題はありませんでした!

交換箇所は、37000Km走ったプラグの交換とダイレクトエアシステムの

afeのフィルター交換でした!afeフィルターは輸入元から入庫してからの交換です!
p1
















■普段のメンテナンスは重要ですね〜!年数経過したM3なんでホッとしました(^_^;)

この1年点検と合わせてプチモディをしました!

まずは、MPOCのFUZZY会長から随分前に頂いた、アルカンタラ調の
黄色いステアリングカバーから、余っていた純正のステアリングカバーを、
ビルシュタイン調の黄色に塗装をして貰った物と交換をしました!

Before:アルカンタラ調の黄色ステアリングカバー。
IMG_4311



















IMG_4365


















■After:純正カバーをビルシュタイン調黄色に塗装。
う〜〜〜ん、とっても光沢で綺麗に仕上がりましたヽ(´▽`)/
瀬下店長によると、結構、塗装大変だったみたいです(^_^;)
IMG_4332


















■で、装着後は、こんな感じです!インテリアは完全に自己満足の世界ですが、
でも、車インテリアって最も見える所なんでジコマンで良いですよね(笑)
僕は従来、エクステリアモディ中心だったのですが、インテリアを凝りだしてからは病み付きです(笑)
c1702439




















■長く乗るとリフレッシュ感は凄く大事なんですが、予算無く小物しかできません(^_^;)
IMG_4354


















■そして、もう1つ!プチモディファイです!先月のMPOCの全国オフミのジャンケン大会で、
唯一、勝ち取ったTurnerの「E92用のハイパーブラック」のキドニーグリルへの換装です(^-^)/

どうも、このキドニーグリルは、他の方が消息不明のオレンジ号の方から買ったけど、
装着しなかった新品グリルです(@_@;)Turnerと云えば良く彼はパーツ輸入していました!

で、既装着のマットブラックからの換装です!マットブラックキドニーグリル!
891785b3





















f31caba1




















■そして、ハイパーブラックのキドニーグリルに換装です!
艶があり、高級感が増しました(^-^)/でも、また、将来、マットブラックにしたくなるかも(^_^;)
写真では、殆ど違いが分からないかもですが、これも自己満足ワールドです(笑)
雨降って来たのと、暗いので写真は良くないですが(´Д`;)

IMG_4373



















e5e7fdcc




















■1年点検って法定ですか?

僕は法定でなくても、やはり1年に1回は詳細を診て貰うのが安心ですヽ(´▽`)/

今回は、プラグ交換とafeのフィルター交換だけで安心しました!
これも、普段からStudie横浜でメンテナンスをやっている成果だとも思いました\(^o^)/

で、自己満足のプチモディは、自分にとっては、とってもリフレッシュ感が高いです!

だって〜〜〜!

産まれて初めて3回も車検通して、8年近く乗っている車ですよ〜(^_^;)

だけど、E92M3、、、、その動力性能からか?

全然、飽きません〜!

こんなの初めての経験です!良い車なんでしょうねぇ!

あ!、MPOCのFUZZY会長から頂いたアルカンターラ調・黄色ステアリングカバー差し上げます!

マットブラックキドニーグリルは5000円でお譲りします!

(但し、梱包メンドイので手渡しできる方で!)