■流石にGW後半ともなると、やる事も少なくなり(^_^;)
前に1回、温泉だけ入りに行った時に「会員登録(無料)」した、家から車で15分の
天然温泉スパ&リゾート『inspa』へ行く事にしました!
昨夜、飲み過ぎて風呂入って無いし(笑)
ここは、東神奈川駅から直ぐです!駐車場に車を停めて時間もあるので撮影散策を!

■海の方向へ向かうと、何と!ウッドデッキの散策路があります!
これはビックリしました!いつも車で通っているだけなんで。時間の余裕ってイイなぁ(笑)

■景色も良くて、みなとみらいは勿論、山下公園方面、マリンタワーも見えます!

■ 左を見ると、瑞穂埠頭の立ち入り禁止の米軍居留地の船が見えます!

■左前方にはベイブリッジが見えます!

■横浜港の色々な風景が見えて楽しい所です。

■もう少し先へ進んで見ると、結構長く公園の様になっています。

■反対側には「inspa」のテラスでしょうか?
一番上の所に人が寛いでいます。前回、行った時はテラスには、
行きませんでした!
今日は、温泉だけでなく館内探検してみます!


■このウッドデッキから戻る途中に発見!ここってドッグの跡だったのですね!
何と!南極観測船「宗谷」は、ここで造られたのですね!ビックリ!横浜は深い(^_^;)

■ そして、愈々、「inspa」に向かいます!

■正面玄関です。洒落てますね〜!

■チェックインして、まずは温泉に向かいます。
*ここからは全てiphone6での撮影です!


■ロッカールームです!茶色で統一で清潔感凄いですヽ(´▽`)/


■ここは天然温泉ですが、流石にGW中でお客さん多くて撮影はできません(笑)
で、温泉はHPの温泉写真をご参考に←クリックPLS!
■で、1回温泉に入ってから、前回はしなかった館内を廻ってみます!
知らないと楽しさが分かりませんよね!
ここは3階のBARです。2階にはレストランがありました!食事しながらワインを飲む人も。
このBARではビールを飲んでいる方や、軽い食事をしている人も。

■反対側がテラスで、BARでビールをテークアウトしてテラスで飲む人も!
慣れたらやってみたいなぁ〜って思いました!なんせ、まだ勝手が分かりません(^_^;)
テラスです!いつもなのか分かりませんが、テーブルの下が足湯になっています!
あ〜〜!ここで足湯+ビールは最高でしょう!今度、やってみたいです!

■ここからの景色も最高ですが、テラスのは更に上の階がありました。
景色凄く良いです!みなとみらいの対岸からは絶景ですね〜♪

■前の道路は、僕が、みなとみらいに行く時にいつも通っている道路です!
この道路(橋)ができて凄く便利になりました。この先からトンネルに入ると、
あっという間に赤レンガ倉庫に到着します!実は秘密のルートです(笑)

■屋上なんで風が強いのでちょっと寒くなったので、再度、温泉へ行こうと、
思いましたが、テラス横には遠赤外線のルームがあって快適でした!
広くて柔道場の様ですが、暖かくて快適です!
で、再度、温泉に入って3時間近く過ごしました。凄くゆったりで快適でした!

■他に2階にはリラクゼーションルームがあり、お昼寝はバッチリです!
夏は、空調が効いているので快適なのでは?
1回、温泉に来て会員になったのですが、今回、色々館内を廻って、
これは良い施設だと思いました!
家から直ぐなので、『inspa』をこれからは有意義に利用しようと決心しました!
1回、実験で1日中、のんびりと過ごしてみようかと思います!
前に1回、温泉だけ入りに行った時に「会員登録(無料)」した、家から車で15分の
天然温泉スパ&リゾート『inspa』へ行く事にしました!
昨夜、飲み過ぎて風呂入って無いし(笑)
ここは、東神奈川駅から直ぐです!駐車場に車を停めて時間もあるので撮影散策を!

■海の方向へ向かうと、何と!ウッドデッキの散策路があります!
これはビックリしました!いつも車で通っているだけなんで。時間の余裕ってイイなぁ(笑)

■景色も良くて、みなとみらいは勿論、山下公園方面、マリンタワーも見えます!

■ 左を見ると、瑞穂埠頭の立ち入り禁止の米軍居留地の船が見えます!

■左前方にはベイブリッジが見えます!

■横浜港の色々な風景が見えて楽しい所です。

■もう少し先へ進んで見ると、結構長く公園の様になっています。

■反対側には「inspa」のテラスでしょうか?
一番上の所に人が寛いでいます。前回、行った時はテラスには、
行きませんでした!
今日は、温泉だけでなく館内探検してみます!


■このウッドデッキから戻る途中に発見!ここってドッグの跡だったのですね!
何と!南極観測船「宗谷」は、ここで造られたのですね!ビックリ!横浜は深い(^_^;)

■ そして、愈々、「inspa」に向かいます!

■正面玄関です。洒落てますね〜!

■チェックインして、まずは温泉に向かいます。
*ここからは全てiphone6での撮影です!


■ロッカールームです!茶色で統一で清潔感凄いですヽ(´▽`)/


■ここは天然温泉ですが、流石にGW中でお客さん多くて撮影はできません(笑)
で、温泉はHPの温泉写真をご参考に←クリックPLS!
■で、1回温泉に入ってから、前回はしなかった館内を廻ってみます!
知らないと楽しさが分かりませんよね!
ここは3階のBARです。2階にはレストランがありました!食事しながらワインを飲む人も。
このBARではビールを飲んでいる方や、軽い食事をしている人も。

■反対側がテラスで、BARでビールをテークアウトしてテラスで飲む人も!
慣れたらやってみたいなぁ〜って思いました!なんせ、まだ勝手が分かりません(^_^;)
テラスです!いつもなのか分かりませんが、テーブルの下が足湯になっています!
あ〜〜!ここで足湯+ビールは最高でしょう!今度、やってみたいです!

■ここからの景色も最高ですが、テラスのは更に上の階がありました。
景色凄く良いです!みなとみらいの対岸からは絶景ですね〜♪

■前の道路は、僕が、みなとみらいに行く時にいつも通っている道路です!
この道路(橋)ができて凄く便利になりました。この先からトンネルに入ると、
あっという間に赤レンガ倉庫に到着します!実は秘密のルートです(笑)

■屋上なんで風が強いのでちょっと寒くなったので、再度、温泉へ行こうと、
思いましたが、テラス横には遠赤外線のルームがあって快適でした!
広くて柔道場の様ですが、暖かくて快適です!
で、再度、温泉に入って3時間近く過ごしました。凄くゆったりで快適でした!

■他に2階にはリラクゼーションルームがあり、お昼寝はバッチリです!
夏は、空調が効いているので快適なのでは?
1回、温泉に来て会員になったのですが、今回、色々館内を廻って、
これは良い施設だと思いました!
家から直ぐなので、『inspa』をこれからは有意義に利用しようと決心しました!
1回、実験で1日中、のんびりと過ごしてみようかと思います!