MPOC(M-Performance Owners Club)「大黒オフミ」に参加しました。

9時の集合にジャスト位に到着しましたが、9XM3が全然いません(^_^;)

あれ、日を間違えたかな(´Д`;)と、一瞬思いましたが、体育館倉庫こと「コマッチさん」と、
幹事 「ひよぽんさん」の二人が居たので安心しました。どうも東京方面からの下り大渋滞みたいです^_^;

ボツボツと、皆さん到着しましたが、凄く良い天気で朝の9時過ぎには既に20度あります(^_^;)
DSC_2922

















■結局、10台位でしょうか?いつもより少ないですが、
渋滞が嫌で途中で帰った人もいたみたいです(笑)
DSC_2928

















■復活した「こまち」号。何か凄く久しぶりですが、新車みたいに輝いてました。
インテルラゴスブルーは綺麗ですね♪晴天に映えます!
DSC_2927

















■手前、「ちとせ」号。向こう側は体育館倉庫こと「コマッチ」号
DSC_2925

















■今日は、ACシュニッツァーのM3パーツの行商に「ひよぽんさん」が来てましたが、
早速、喜んで?「ちとせさん」i‐driveダイヤルをお買い上げ!ACS、3点セットで中々です(^o^)
DSC_2920

















■こちらでも、サイドステップのセールスです。御買上げみたいです(笑)
DSC_2934

















■御買上げになったのは、「にんじゃさん」HIROCK号のホイールも装着で、
すっかり、暗黒面(Darkside)の同志になりました(^o^)
DSC_2932

















M3のオフミでしたが、反対側はBMW‐Fのオフミみたいで凄い数です!
皆さん、感じの良いオーナーさん達で、僕らに御挨拶(勘違い?)してくれました。
でも、お話をしたりして、何か他から見ると、このブロックはオールBMWのオフミだと思ったでしょう(笑)
DSC_2937

















■僕は、「たまぴさん」にセキュリティ音のコーディングをして頂きました。

非常に上品な音(おとなしい?)でとっても満足です。大きいと、前の家の
オバはん玄関から睨むので(・_・;)
DSC_2936

















■結構、炎天下暑いのに皆さん14時位までウダウダしていました。

最近、音沙汰が無い方の消息が掴めづ(・_・;)

皆さん、そろそろ真剣に心配していました。

もし、このブログを見たら連絡をしてくださいね〜〜!

普通、土曜日は空いていてなんですが、流石、GWです。食堂満員でした(・_・;)

高い、パスタとハンバーガー食べました(最悪)

参加された皆さん!暑い中、お疲れ様でしたぁ〜〜!

「たまぴさん」セキュリティ音のコーディングありがとうございましたm(__)m
DSC_2930