■前回、第4戦で初めて『インタープロト』のレースを観戦に行ったのですが、
M3友達のFUZZYさんが、このシリーズに仕事で関わっているので、
最終戦のチケットを郵送してくれました。
最近の東名は朝早くから渋滞が早いので、朝7時には家を出ました。
紅葉シーズン始まってますから、9時を目指してFSW(富士スピードウェイ)です。
しかし、お馴染みの「綾瀬バス停渋滞」始まっていました(^_^;)
■まぁ、このお馴染み坂道速度低下渋滞を抜けたら「厚木IC」を過ぎて順調です。
途中、黒い「ルノーメガーヌ・RS」が!走っているの初めて見ました。
法定速度以下で走行しているので、ゆっくり近づきました!
■左車線に移動して、iphoneカメラを右に向け(固定です。手では撮影してません)
中々、走行も素敵な感じです。やはり、スパルタンなDarksideが良いなぁ〜!
しかし、やはり車高はもう少し低い法が恰好好い?いや、グリップ感高そうな感じなのでは?
■ここからは快調な走りなんで、10日までの自粛走行でも早くFSWに到着しちゃいます(^_^;)
なので、「中井SA」で珈琲飲んで煙草とか、オニギリ食べたり30分以上滞在で時間調整です!
で、今日の予報は「晴天」なんですが、富士山は見えず御殿場に到着すると、
FSW方向は、黒い雲が掛っています(・。・;FSWの東ゲートに到着すると何と!雨です(泣)
で、ゲートでチェックインしようとしたら、何と!「気圧を下げる男」「雨神」が、
偶然にも前にいるじゃないですか(汗)で、納得しました!雨突然降る訳が(笑)
■う〜〜ん(^_^;)FSWの周りは雲が低い。。。。。
■FUZZYさんとパドック裏にM3を駐車して、一番最初に目に入ったのがこれ!
「インタープロト」の2015年のNewMachineです。恰好好い\(^o^)/
こんな恰好好い車を「Lexus」ブランドで出せば良いのに!大きさもGoodです!
■「インタープロトシリーズ」は、アマチュアとプロの2ステージのレースがある
興味深いシリーズです。土曜日に予選を行って、アマチュアの決勝は日曜日午前中、
プロのレースは午後にレース1とレース2の2レースで行われます。
その間には、サポートレースです!ポルシェGT3とかGTRのレース等です。
■GTRレースでは、こんなマクラーレンみたいなカラーリングのマシンが。
■こんな「スーパーGT」参戦スポンサーカラーのGTRも。
■午後のレースまでの間は、
関谷監督の娘さんのMCで、ステージで歌謡ショー?(笑)や選手インタビューイベント楽しいです!
関谷監督の娘さん、ももこさん、今、オンエア中のマクドナルドCMで宙を舞ってます(爆)
■昼になったのでFUZZYさんとVIPルームへ昼食に。スーパーGTの最速レーサーの
「立川祐路」さん御一家が!やはり後光が差していたというか、恰好好いです!
■で、14時過ぎからは「インタープロト」のプロレースが愈々始まります。
このチームは、日本語ベラベライタリア人「ロニー・クインタレリ」です。
■レース前の打ち合わせ!
■愈々、スタートです。グリッドウォークです。前回よりもレースクイーンが増えました。
■やはり、レースクイーンはレースの華だと思います(^o^)
■最近は、キャラカラーマシン多いです。色々なカテゴリーで!
■クインタレリのチームです。
■スタート前に集中するクインタレリ。
■午後のレースのレース2は、特に上位3台のデッドヒートが凄くて楽しいレースでした。
サーキットへレース観戦をしに行く事は、車好きにとっては「大人の遊園地」に
いるみたいで、 1日本当に楽しかったです!
帰りの東名も3連休なのに、さほどでもありませんでした!
いやぁ〜楽しい1日をFUZZYさん、御招待頂いてありがとうございましたm(__)m
「インタープロト」今回は映像と音を撮影しました\(^o^)/
M3友達のFUZZYさんが、このシリーズに仕事で関わっているので、
最終戦のチケットを郵送してくれました。
最近の東名は朝早くから渋滞が早いので、朝7時には家を出ました。
紅葉シーズン始まってますから、9時を目指してFSW(富士スピードウェイ)です。
しかし、お馴染みの「綾瀬バス停渋滞」始まっていました(^_^;)
■まぁ、このお馴染み坂道速度低下渋滞を抜けたら「厚木IC」を過ぎて順調です。
途中、黒い「ルノーメガーヌ・RS」が!走っているの初めて見ました。
法定速度以下で走行しているので、ゆっくり近づきました!
■左車線に移動して、iphoneカメラを右に向け(固定です。手では撮影してません)
中々、走行も素敵な感じです。やはり、スパルタンなDarksideが良いなぁ〜!
しかし、やはり車高はもう少し低い法が恰好好い?いや、グリップ感高そうな感じなのでは?
■ここからは快調な走りなんで、10日までの自粛走行でも早くFSWに到着しちゃいます(^_^;)
なので、「中井SA」で珈琲飲んで煙草とか、オニギリ食べたり30分以上滞在で時間調整です!
で、今日の予報は「晴天」なんですが、富士山は見えず御殿場に到着すると、
FSW方向は、黒い雲が掛っています(・。・;FSWの東ゲートに到着すると何と!雨です(泣)
で、ゲートでチェックインしようとしたら、何と!「気圧を下げる男」「雨神」が、
偶然にも前にいるじゃないですか(汗)で、納得しました!雨突然降る訳が(笑)
■う〜〜ん(^_^;)FSWの周りは雲が低い。。。。。
■FUZZYさんとパドック裏にM3を駐車して、一番最初に目に入ったのがこれ!
「インタープロト」の2015年のNewMachineです。恰好好い\(^o^)/
こんな恰好好い車を「Lexus」ブランドで出せば良いのに!大きさもGoodです!
■「インタープロトシリーズ」は、アマチュアとプロの2ステージのレースがある
興味深いシリーズです。土曜日に予選を行って、アマチュアの決勝は日曜日午前中、
プロのレースは午後にレース1とレース2の2レースで行われます。
その間には、サポートレースです!ポルシェGT3とかGTRのレース等です。
■GTRレースでは、こんなマクラーレンみたいなカラーリングのマシンが。
■こんな「スーパーGT」参戦スポンサーカラーのGTRも。
■午後のレースまでの間は、
関谷監督の娘さんのMCで、ステージで歌謡ショー?(笑)や選手インタビューイベント楽しいです!
関谷監督の娘さん、ももこさん、今、オンエア中のマクドナルドCMで宙を舞ってます(爆)
■昼になったのでFUZZYさんとVIPルームへ昼食に。スーパーGTの最速レーサーの
「立川祐路」さん御一家が!やはり後光が差していたというか、恰好好いです!
■で、14時過ぎからは「インタープロト」のプロレースが愈々始まります。
このチームは、日本語ベラベライタリア人「ロニー・クインタレリ」です。
■レース前の打ち合わせ!
■愈々、スタートです。グリッドウォークです。前回よりもレースクイーンが増えました。
■やはり、レースクイーンはレースの華だと思います(^o^)
■最近は、キャラカラーマシン多いです。色々なカテゴリーで!
■クインタレリのチームです。
■スタート前に集中するクインタレリ。
■午後のレースのレース2は、特に上位3台のデッドヒートが凄くて楽しいレースでした。
サーキットへレース観戦をしに行く事は、車好きにとっては「大人の遊園地」に
いるみたいで、 1日本当に楽しかったです!
帰りの東名も3連休なのに、さほどでもありませんでした!
いやぁ〜楽しい1日をFUZZYさん、御招待頂いてありがとうございましたm(__)m
「インタープロト」今回は映像と音を撮影しました\(^o^)/