■あの日、NYに出張の2日目でした。
2機目が、WTCに突っ込んだ物凄いあの音(現場から6Km)忘れられません。
■あれから12年も経過しましたが、この日が来ると記憶が鮮明に蘇ります。
NYCは全ての機能がストップし、現場の1Km手前まで歩いて行きました。
ニュージャージーから、助っ人の消防車が、現場から帰るのをNY市民が、
ありがとう!って言いながら見送るのを見て涙しました。
■ホテルの前の消防署には、救出作業で亡くなった消防員の遺影がありました。
人の良い、親切なアメリカ人が国の威信を汚されて、皆、気高い怖い人になってました。
7回もアメリカ本土に行って初めて見たアメリカ人のPrideだと感じました。
あの時の経験は決して一生忘れる事は無いでしょう!
日本人の方も沢山亡くなりました。
でも、何故、マンハッタンに航空路を外れた飛行機が2機も入って来て、
スクランブルとかが掛からなかったのは、今も疑問です。
亡くなった方々の、ご冥福をお祈りいたします。
2機目が、WTCに突っ込んだ物凄いあの音(現場から6Km)忘れられません。
■あれから12年も経過しましたが、この日が来ると記憶が鮮明に蘇ります。
NYCは全ての機能がストップし、現場の1Km手前まで歩いて行きました。
ニュージャージーから、助っ人の消防車が、現場から帰るのをNY市民が、
ありがとう!って言いながら見送るのを見て涙しました。
■ホテルの前の消防署には、救出作業で亡くなった消防員の遺影がありました。
人の良い、親切なアメリカ人が国の威信を汚されて、皆、気高い怖い人になってました。
7回もアメリカ本土に行って初めて見たアメリカ人のPrideだと感じました。
あの時の経験は決して一生忘れる事は無いでしょう!
日本人の方も沢山亡くなりました。
でも、何故、マンハッタンに航空路を外れた飛行機が2機も入って来て、
スクランブルとかが掛からなかったのは、今も疑問です。
亡くなった方々の、ご冥福をお祈りいたします。