■前回の「チーム低姿勢」オフミに続いて、BMWの新5シリーズの
「東西合同オフミ」にお招きを受けて参加しました。

何と、前回に引き続き3シリーズは僕だけです(

横浜組は東名蛯名SAに集合しました。何か天気は微妙です(
DSC_1276




















DSC_1273



















■蛯名SAには全員集合したので、関東グループが集合する、
新東名の「駿河沼津SA」に向かいました。到着すると既に大勢の
新5シリーズが集まっています。
DSC_1284




















DSC_1281




















BlogPaint




















たくと♪F11号。オールハーマンで決まっています。
DSC_1279




















issy号。523ですが、この車メチャクチャ速いです。
エンジンは人間でしょうか?(笑)
DSC_1278




















■ここで、打ち合せをして安全運転トレイン走行で、東西のメンバーが
合流する、ランチ会場の「桜海老料理 開花亭」へ向かいます。
DSC_1283




















■清水ICから降りて到着です。
ここは「割烹旅館 西山」の料理屋さんで「開花亭」です。
DSC_1313




















■30台近く40人以上の人なんで、toshi大幹事からネームプレートが
各人に配布されます。ネームプレート製作お疲れ様でした!
DSC_1291




















■僕は「桜海老の掻揚げ定食」を注文しました。
DSC_1298




















■これだけの人数なので、貸切状態です。
DSC_1293



















■何年振りでしょうか「桜海老」を地元で食べるのは。先付けです。
桜海老三昧です。当り前か(
DSC_1302




















■「桜海老・掻揚げ定食」です。
DSC_1309




















■桜海老です。塩で食べます。ご飯には天汁のが良かったかな?
無かったですが()ここでは塩で食べる様です。
DSC_1304



















 
■ランチを終えて次の目的地「水ヶ塚公園」に「富士山スカイライン」
向かいます。
凄い雨と霧とバスなんかの走行で超スロー走行でした。
前回、M3仲間のF3さんと来た時も大雨で、一度、晴れの日に来てみたい!(泣)

「水ヶ塚公園」に到着しましたが霧と雨で16度しかなくて寒いです。
前回も訪れた時は、こんな感じでした(汗)
DSC_1328




















■皆さん、ここで記念撮影をなさるので、1台だけ3シリーズが、
隊列の中に入っていては申し訳無いので離れて駐車です(
DSC_1324




















■恐らく、今、F10・11では最先端のモディファイをしている人達なんで、
これだけ並ぶと壮観です。てか、皆さん個性的で格好良いです。
DSC_1320




















■しばらく雨の中でウダウダ車談義なぞをして、最後の目的地に
向かいます。
甘い物好きには堪らないと思う御殿場の「とらや工房」です。
DSC_1329




















■ここって、旧岸亭なんですね。確か岸元総理は御殿場に住んで
いた様な
DSC_1330




















■竹林が雨上がりに綺麗です。
DSC_1331




















■日本庭園を歩いて行くと池までありました。
DSC_1333




















■雨上がりなんで空気が美味しくて、マイナスイオン思いっきり吸い込みました。
工房の建物です。
DSC_1334




















■工房で製造された生菓子やドラ焼きを、その場で購入して頂きます。
期限が短いので、お土産は時間が掛かると難しいです(
DSC_1339




















■売り切れもあります。早い時間に来ないと!みたいです。
DSC_1341




















■工房です。
DSC_1340




















■ここでお茶と共に頂きます。僕は甘い物は超苦手なんですが、
「あん蜜」を注文しました。
DSC_1338




















■ここでオフミは解散です。

しかし、30台位のF10・11が東西から集合して凄いオフミでした!

幹事のtoshiさん

下見から運営まで本当にお疲れ様でした。

マジに車種は違うのですが楽しい走行会でした。

しかし、、、、、、

帰りの東名上りは、大和トンネル付近の事故で中井辺りまで、
24キロ渋滞と疲れが一挙に噴き出しました(
IMG_2968





■それでは最後にF10・11の皆さんの走行写真です。
IMG_2915




IMG_2912



IMG_2918



IMG_2931



IMG_2932



IMG_2935



IMG_2941



IMG_2950



■その他。
Z4を苛めている911Sを成敗しました(笑)
IMG_2909