■夜中まで雪が降っていた翌日、千葉長生郡の一ノ宮「玉前神社」へ。
朝、早く出たので凍結と雪が路面に残っていないか心配
だったのですが、
気をつけながら、いつもの様に安全運転で、なんとか玉前神社に
到着しました。
けど、道中、3箇所くらいで凍結路面に乗って、倒れているトラックや、
畑に突っ込んでいる乗用車を見ました(汗)
久しぶりに参拝です。天気は凄く良いのですが極寒です(泣)
■前回、来た時もですが本堂の改修は完成していません。
■本堂は工事をしていますが、会館は完成していて綺麗です。
■今月の吉方向なので「気」を、しっかり頂いてお参りをしました。
この神社は一ノ宮ですが、とってもシンプルで僕は好きです。
地のものを頂くと、気を頂けるので温泉に入り「地ビール」を買って
きました。
■そして、房総半島を250Km位、暴走して帰宅しましたが、千葉の
結構な田舎を走ったので、車はドロドロになってしまいました。
その為に一夜明けて、お馴染みの「Keepr Labo 港南台店」へ。
■やはり、前日の天気で皆さん車が汚れたのですね。
滅茶苦茶、混んでいます。僕の車は暫し奥で待機です。
■僕の順番が来ました。そこに白のE92が。車高が良い具合に
下がって、タイヤもツライチで格好良いです。
店長の話によると、僕の『みんカラ』見て来店されたそうです。
■お名前はHN「hiro」さんで、僕の車の洗車中にBMWモディファイ
談義などをしていると、アッという間にM3洗車終了しました。
■hiroさんと「みんカラ」でお友達になりましょう!
と、お別れをして「Studie Stayle 6」を購入する為に、
「Studie横浜」に向かいました。
ここから先は、次のブログに続きますが「玉前神社」で気を頂き、
良い週末でした
To be continued→次のブログへ。
コメント一覧 (6)
-
- February 20, 2012 09:40
- ター様。
温和じゃないの(笑)
時間無くて、上げなかったの。
追加しますので(爆)
地ビール1本飲みましたが
普通でした(汗)
まぁ、地の物を頂くと言う事で(笑)
-
- February 19, 2012 23:39
- 千葉県にいらしてたんですね〜。
房総で暴走w
ニヤッと笑えました(^-^)/
-
- February 19, 2012 22:17
- 今回は温和だね(*^_^*)
地ビールどうだった??
250キロも走ったんだ!凄い(*^_^*)
-
- February 19, 2012 20:43
- morimoriさん!
ここ最近は、人生神頼みです(汗)
まぁ〜ご指摘通りで(笑)
ととろ社長も同じです(爆)
250Km/hでは無いので誤解なき様に(汗)
-
- February 19, 2012 20:26
- ここのところ、神様巡りが多いですね〜
何か、、懺悔ですか?
懺悔するようなお方では無いような。。。。(笑)
今回は、体の清めと体内からアルコールで清めたんですね(爆)
250kmは、丁度いいスピード、、、間違えた、、距離ですね!
記事検索
クリックお願いm(__)m
最新記事
Archives
訪問者数
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
楽天市場
![]() 革の履き心地がクセになる。カラー スウェード ドライビングシュー... |
☆お勧め!☆
Report
東が今月吉方向なんで。
暴走っても一般道中心ですから、
おとなしいもんです(笑)