■BMW4台目で一度はオーナーになってみたかったM3(92M3)が納車されました。
60はとっても良い車で後ろ髪引かれ隊でしたが、理性が本能を上回ってしまい。
ついに納車されました。しかも今度はMTです。
これは色々心配しましたが、BMW仲間のKenさんが、早い車に乗れるのは年齢的に
今のうち。
と、言う言葉に騙され、いや、納得して運動不足もあるのでスポーツという
コンセプトで決定しました。
■まずは、納車の帰りに直接に『寒川神社』に。
いつもここでお祓いをして頂いています。
前3車のBMWもですが大きな事故も無く、ここでお祓いをしないと気持ちが悪い域
にまで達しています。
天気も良いのですがとっても寒くて凛としました。
この位の寒さの方が身が引き締まって良かったです。
本堂です。良い天気けど寒い・・・
■前の60の時も同じ季節で桜が満開でしたが、今回はまだまだです。
一応、車の上は桜です。
■お祓いまで待合室でウェイテングです。
■僕は15番のグループです。
■玉串の供え方が裏面に書いてあります。
結構、難しい(汗)せっかくだから、ちゃんと作法でやりたいです。
■白い袈裟の様な着物をきて神様の前で無事お祈りが終了しました。
駐車場に神主さんがいらしてくれて、車の内外を
お祓いして頂きました。
これで安心ですが・・・・・・・久々のマニュアル(汗)
ギクシャクして車が発進してます(汗)こんなにMTって難しいでしたっけ
(汗
)
初心者に帰った様です。。。。
少しM3のPerformanceを感じたかったので、東名厚木ICに向かいました。
がっ、、、、、
何と東名は事故で大渋滞です。いきなりMTの渋滞修行です(泣)
結構辛いです・・・・・8000回転の咆哮は・・・・(泣
)
■翌日は朝6時半に起床し(意味無い)千葉行徳のBMWの聖地『Bitte』へ。
浦安ICで東関道を降りて浦安方面から行きます。
この周辺は昔、親しい友人の実家でしょっちゅう来ていたので道は明るいです。
横浜〜首都高〜湾岸〜東関道ですが、ちょっとM3を飛ばしてみました。
この車は2日目なので特徴がわかりません。
しかし、流石に420PSでトルクは太いです。6速で走っていて一般の車と走っていて
5速に落とすだけで咆哮を上げて、すさまじく加速します。
トルク、今まで乗った車の中では最大です(M5除く)
高速流し走行は意外と楽かもしれません(嬉)
まだ、もうちょっと低いギアで大きく踏み込んでいませんが、お楽しみはとっておきましょう。
ディズニーランドを右に見ながら、浦安ICで高速を降りてBitteに向かいます。約30分。
■今日の作業はモディファイではありません。
全車60から移植できるパーツを装着します。
「みんカラ」では皆さん、「もう、モディファイ」とか言っていますが、今回は60の
ノーマルの走りを体験して、今まで何をやっていたんだろうと、言う虚しさがあるので
M3のバランスは崩さないで、なるべくノーマルで行きます(マジ)
BMW社とM社が開発した開発思想尊重です。
と言うか、今まで5シリーズを僕よりモディファイしていた人が次車は軽くしかしない気持ちが
理解できた様な気がします(ちょい虚しい・・)
まずは、ホイールのセンターキャップの移植です。
このホイール気に入っています。ハイパーブラック系で「へレスブラック」に良く似合います。
■BMWエンブレムは、キャップと同じに。
って、何か卒業した筈の「DarkWorld」へ(汗
)
そして、キドニーグリルはBMWパーフォーマンスのピアノブラックに交換(汗)
あれ〜〜〜〜????黒関係(Darkside
)
・・・・・
■そして、リフトに上げて滅多にないチャンスなのでブレーキローター&ダンパー。
■エキゾーストシステム。これでノーマルです。
去年、kenさんがこんな様な写真でStudei写真で賞を取ったのを意識しましたが、
全然ダメ・・・・(泣)
■リフトアップして「EAチューニング」のエンジンアースを移植。
この写真が大変なモディファイをしていると、皆さんに誤解されたんですね(汗)
■実は今回の車はM社を尊重してノーマルで乗るのですが、外観重視なんで、この日の目玉、
スペーサー装着です。
フロントBefore.
■5ミリスペーサー装着後。あんまり変わらないなぁ(泣)
これは宿題でミリ数増やすかもです。
■リアBefore。10ミリスペーサー装着。5ミリじゃないとBodyに干渉すると言う意見がありましたが、
10ミリで様子を見る事に。
■しかし、帰りの東関道大丈夫でした。
これちょっとBodyから出ているかも。いえ、法律違反はしてません
こんな事でK察なんかと関わりたくありませんから
■お昼は中華で直ちゃん(暇つぶし爆)とkenさん(こちらも暇つぶし爆
)と。
坦々麺でしたが普通でした
■後はシュニツァーのサイドブレーキグリップを移植しましたが写真撮り忘れました。
偶然ですが、M5の「かっぱちゃん」と「せ〜さん」が、これも暇つぶし(爆)で来店していました。
二人とも正義の味方「JEDDIの騎士」を名乗っていますが、
特にせ〜さんのM6。帰る時のサクラムのマフラーと直間マフラー交換の音、、、、
あれはレージングカラーの音ですから
あの方も暗黒世界に落ちるの時間の問題です(爆)
■そして、作業も終了したのですがカメラのデータを見たら移植後の
全体車写真撮影してませんでした。
納車から二日間。久々にMTに苦しみ抜いた訳ですが、この車は尋常じゃない片鱗は
掴みました
また、MTもNegativeに考えないと車のコントロールは滅茶苦茶楽しいです。
また、コーナーリング性能も尋常じゃないです。東名の分岐の右コースの高速コーナー
が楽しみです
ただし、オンボードCPの燃費は5.6Lです(滝汗)
でも、かなり無理して買っちゃたので・・・・(汗)
もう平日は仕事以外では飲みに行きませんので
誘わないでくださいね。
なんせ車しか趣味が無いのでしょうがないです。
土日に翔けるぞ〜(字が良いでしょ)
過去、3年間の車絶対生活に戻ります。
BMW仲間の皆様、これからも遊んでね
コメント一覧 (10)
-
- April 02, 2010 20:39
- 良かったですね〜♪
寒川神社で祈祷してもらったんですね。
さすが、ひでさん!
これから気持ちの良い季節だし、週末が待ち遠しいのでしょうね!
-
- March 31, 2010 10:28
- Kenさん、寒かったですね♪
しかし、ここ3週間位はパーツ外し、売り、
納車等、、、、
土日めちゃくちゃ忙しく大好きなF1も
じっくりと見ていません(泣)
春の交通安全週間が始まるので・・・・
免許飛ばしたら何にもならないので(汗)
-
- March 30, 2010 22:05
- え〜ッ!おめ・・・・・・!
説得!?パーツ外し!ガレージセール!M3納車!初モディ!
いろいろ大変でしたね〜ッ!!!
さて!今週末にはバビュ〜ンと!○70km行っちゃいましょうねッ・・・!!!
楽しみにしてますッ♪
-
- March 30, 2010 20:32
- nobuakiさん!
修行中の身です(汗)
しかし、本当にワクワクする車です。
いくらなんでもB3君は煽りませんから(笑)
取り合えずB3君が来たら道を譲り
ます。
そうですね。
ヨッタン、苺刈りの時に妙にダークサイドの
僕の60に反応してましたね(笑)
また、遊んでくださいね♪
同じ3尻ですし(笑)
-
- March 30, 2010 20:23
- Vさん!
何回もあざす。
7の納車はいつですか?
色は白馬の王子ですよね?
間違ってないのです。
最初は本能で入り、決めた時は
飲みと謎を単独にして理性が勝ち
購入決めたのです(汗)
しかし、現在はやはり本能で(汗)
-
- March 30, 2010 09:10
- 会長、おはようございます。
修行、ご苦労様です。
なかなかのジャジャ馬で手を焼いているみたいですね。
折角のブラックホイールなのでナットも黒くしましょうよ♪
とりあえず後ろから会長のクルマが来たら道を譲ります。
そう言えばヨッタンもダークサイドなのでしょうか?
黒いクルマが大好きです。
-
- March 30, 2010 07:37
- おめでとうございます!(何回目…)
会長、最初の文章がおかしい…。
本能が理性を上回った、でしょ!(笑)
での本当に楽しそうな車ですね〜。
一度で良いからハンドル握ってみたいですね!一度で!
実車みれるのは何時のことやら(爆)
4日、仕事です。
-
- March 29, 2010 23:48
- yasumasaさん!
何回もありがとうございます。
前車はやりすぎました(汗)
今回はマジにノーマル尊重で。
つずかぁ、、、、
お金無いビンボウズですので。
これからがワクワクする凄い車です。
4日、宜しくです!
-
- March 29, 2010 22:58
- 会長!
改めまして、
納車、おめでとうございます!!!
スバルタンなMTですね〜。
M社の真髄を堪能してくださいね♪
4日、宜しくです^^
記事検索
クリックお願いm(__)m
最新記事
Archives
訪問者数
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
楽天市場
![]() 革の履き心地がクセになる。カラー スウェード ドライビングシュー... |
☆お勧め!☆
Report
君を乗せたいよ(素)
今度の車はMachineです(汗)
週末がマジ待ち遠しいですよん♪