■この前の週末は、桜が関東では満開になるはずでしたが、最近は花

 冷えと言うのでしょうか?冬に逆戻りの寒さで開花した桜も満開には

 程遠い状態です。例年は満開の時に撮影ドライブに行くのですが、

 まだ1週間先になりそうです。

■そんな週末ですが、色々、BMWの皆さんにご心配を頂いた?

 かな?

 色々問題のあった僕の車も無事車検をとおり、ホッとした所です。

 無事土曜日の朝に車検証とステッカーを貰いに行ってきました。

■色々、BMWお友達の助言で獲得できた車検シールDSC01161

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■そして、車検証を無事貰ったその足で、STUDIEに直行し真っ黒に

 なっていたマイクロフィルターを交換に行きました。このフィルターは

 外気を車内に取り入れる際のフィルターで、花粉なんかもここで制御

 するパーツです。もっとも、僕は花粉症ではありませんが

 これを交換すれば車内の空気もクリーンになる筈です

■STUDIEに訪問。看板おしゃれでですDSC01147

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC01149

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC01150

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■何と整備の順番で1番をGETS随分前からSTUDIEには来てます

 が1番は初めてです

 思わずパチリDSC01144

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■開店時間まで少しあるので、タバコなんぞをしていると・・・

 怪しいおじさんが電柱に隠れてコソコソ何かをやってます

 シートベルト装着義務違反を取り締まっているみたいですが、結構、

 捕まってます今時、シートベルトをしないで運転している人が結構、

 多いのにビックリしました。BELTしない方が悪いなDSC01148

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■そして、翌日はちょっとした整備で車を1週間預けにBMW専門店の

 I-SPOさんにお邪魔しました。

 そこにBMW仲間のblue-moonさんが、これまたBMW専門店のテクノ

 オート砂川に初めて行くので、ご紹介に行く為に迎えに来てくれまし

 た。砂川には高青年のpatioさんと出所明けのflying-Vさんが来ている

 ので待ち合わせです。

■またまた、ショップが開く前に到着してしまい、記念写真?をDSC01170

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■店内には危険な妄想を掻き立てる危険なパーツが並んでます(汗DSC01174

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■これ特価なんですよねヤバヤバしかも僕の車用DSC01175

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■う〜〜〜〜〜んこれ今一番欲しいかも

 クラゲではありませんよDSC01173

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■そして、迎えに来てくれたblue-moonさんの車でテクノオート砂川

 (TAS)へ。DSC01178

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■ここもBMW専門ショップで雑誌に出たり有名なショップです。

 家族4人が中心でとっても家族的な良いショップです。blue-mooさんの

 ヤクザ運転でTASに到着すると、patioさんとVさんが既に到着して

 いました。DSC01179

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■砂川社長は、BMWパーツ宣教師と呼ばれていますが、またまた、僕

 に布教活動をされていました。ヤバイ洗脳されたかもです

 他の2人は始めての社長の洗脳活動にイチコロでしたDSC01180

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■僕以外の3人は結構なモディを砂川で決定していました。

 最近は、洗脳されている社長の娘さん、弟さんも布教活動に熱心で

 ヤバヤバですこれ以上滞在すると洗脳されてしまうので・・・

 トンカツを語らしたら1時間は語るVさんお勧めの秋葉原の『○五』

 に昼食を食べに行きました。DSC01182

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■前から噂は聞いていたのですが、柔らかい肉でとっても分厚く凄く

 美味しかったですDSC01186

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あまりにもお腹が空いていて写真を撮るのを途中で思い出し、こん

 な写真しかありません実物はもっと美味しそうです。

 しかし、3月は車検で車を買い換えようとしたり、未曾有の不況で諦め

 たり色々あって車検に苦労したり大変でした

 ま、趣味なんで楽しみながら苦労をしていたわけですが・・・

 その分、これからもこの車を大事に乗り続ける。為に、Refreshしたいと

 言う気持ちが高まり

 春風と共に沈静していたモディファイ菌が動き出してきました。。。。

 財政状態と吟味して慎重な対応を

 って、自分に言い聞かせてますDSC01163