■BMW5.NETの『OSSN倶楽部』主催の『稲取温泉、浜の湯・温泉1泊
稲取出身のManaokeiさんが、幹事で地元の同級生が経営なさってる
『浜の湯』さんにお邪魔しました。NETで見ていた時から、
屋上の露天風呂は素晴らしい感じでしたが、実際にお邪魔すると
NET上よりも、素晴らしい旅館でビックリしました
稲取温泉の海のすぐ前にあり、部屋は全てオーシャンビューです。
しかも、Manaokeiさんのコネで行ったので、部屋はウッドデッキが
付いている部屋でした何とデッキにはハンモックもあるじゃない
ですか!
こういう部屋は初めてで、これも驚きでした。勿論、海のすぐ前なので
波の音は随時聞こえており、『1/Fゆらぎ波』ですっかりα波が出まくり
■旅館に到着する前は、参加の皆さんと、幹事お勧めのお寿司屋さん
で昼食です
回転寿司ではありますが、地魚やクオリティの高い魚が揃っていて
皆さん、大満足です本当に良い鮨屋さんでした。
多分、夜も稲取漁港から上がる美味しい魚が予想され、伊豆地魚
三昧です。
■旅館に着くと我々の『5.NET・OSSN倶楽部』の名前が玄関に歓迎
■部屋にはいると車から解放され、皆で早速、『ビール』で乾杯です
何と9人で1ダースは飲んだでしょうか(汗)
ビールを飲んで、いよいよ夜の大宴会の前で屋上の露天風呂です
周りはすべて海、しかも大きいです!
いろんなお風呂がバラエティ豊かにあります
本当に素晴らしい眺望の素敵な露天風呂です *写真はHPから拝借しました。
舟盛りがあり、そこには、鮑、タイ、伊勢海老、鰺等、稲取自慢の魚
■何と鮑は焼き物も
■しかも、今回の1泊オフミに来られなかったBMWのお仲間から、何と
偶然にも、お二人のお仲間から、あのイモ焼酎の銘酒『森伊蔵』の
差し入れが2本もこんな偶然もメチャクチャ驚きました。
『森伊蔵』は知っていましたが、東京で飲むとロックグラスで、
2000円以上もします(汗)
僕は一度も飲んだ事がないので超ワクワクです
こんな新鮮な魚と『森伊蔵』なんて最高です
ロックで飲みましたが、何て、飲みやすいのでしょう
美味しい魚と美味しい焼酎です。皆さんも本当に美味しいとピッチ
頂いた『エド川岸さん』関西OSSN倶楽部代表の『Koichi-Fさん』本当に
ありがとうございました
■さすがに料理の宿『浜の湯』というだけあり、肉も霜降りが出てきまし
た全部は紹介をしていませんが、その他、美味しい物が続々でし
■今回のオフミで久々にお仲間のmorimoriさん所のJrとあったのです
が、ちょっと見ない間に、大きくなったもので後ろから見ると、どちらが
パパだかわかりません
回転寿司でも19と言う食べ盛りで、伝説つくりました。
だけど、これだけ宴会で食べたにも関わらず、Jrと一緒に旅館内の
■そして、翌朝は朝風呂を約1時間して朝食です。
朝も凄いおかずのオンパレードでした。昨夜、あんなに食べたのに、
2杯もご飯です(汗)空気が良かったりで、食欲旺盛です
普段は、朝ご飯は食べられません
■食事を終えてから、稲取漁港の近くで朝市が催されており、
manaokeiさんの地元を歩きながら、朝市に出かけました。
■稲取漁港ですmanaokeiさんの同級生の弟。親子船です。偶然遭遇!
■そして、今回参加できなかった、まだ30歳になったばかりのtetsu君が
OSSN倶楽部に入会し、小田原に来ると言うので、昼ご飯は2時に
小田原市場食堂で魚を最年少会員です。。。
懲りません。魚。2日間魚三昧は決定事項です
で、小田原に行く途中で、『ぐり茶の杉本』に。ここのお茶はとっても
美味しいと地元では評判(maokei談)
で、お茶を買い、美味しいと評判のアイスを食しました。
■小田原でtetsu君と合流し市場食堂へ。
いつもはお刺身定食なんですが、本日はエビフライ定食を。
魚は飽きませんなぁぁ
知らなかったのですが、市場を使ってイベントが開かれているみたい
で、市場の雰囲気はいつもの小田原市場でなく、人がすごく多く、
市場食堂も驚く程混んでいました。
■一応、BMWのオフミなので目についた皆さんの車をパチリ
■ホテル駐車場。この素朴な土地で見る皆さんの車は明らかに
■幹事manaokeiさんの白いE60。 BMWエンブレムエロいです。
■
■morimori号。このストライプが目立たず目立ち、中々、センスGOODで
■Flyng V号。 N-ハーマンなかなか決まってます。N=??
■コタ号。昔の僕の車そのままです。ホイール同じだし。
■そしてMy Car。まさに使用前→使用後。柄が悪くなった??
■本当に楽しかった2日間でした。
幹事のmanaokei,さん、本当にお疲れ様でした&ありがとうござい
ました。
また、料理の宿『稲取温泉・浜の湯』相当いいですよ。
僕も温泉は大好きで色々お邪魔していますが、この温泉旅館は
僕的には・・・・
☆☆☆☆☆でした。
仕事とは関係の無い趣味で集まってのお仲間は本当に楽しい
僕の財産です。
この2日間、時間が短かったです。
参加した皆さん、ありがとうございました。
また、やりましょうね
『浜の湯』絶対にまた行きます
皆さん一緒にいきません
確かにご飯は美味しく、旅館・お風呂は最高!
1日じゃ堪能しきれませんでした。
もう一度やりたいです!
同じところで!
manaokeiさんは倒れるかもしれないですが(笑)
次回は是非、ご参加を!