■連休初日は、M3の不具合で「千葉秘境温泉ツアー」が中止になり、
懸案の夏野菜苗の植付けに予定を変更した訳ですが、2日目は追加の苗を買いに行きました。
前日に、トマト、胡瓜、茄子を植付けたので、あとはピーマン、しし唐です。
で、お遊びにカボチャと西瓜の苗を購入です。前に西瓜成功したので(^O^)
しかし、3年振りの夏野菜栽培ですが、苗も若干(100円近く)高くなっている感じです(^_^;)
結構、お金掛かります。まぁ〜、ここから3ヶ月は栽培で楽しめるので良し!とします。
ピーマン。既に花が咲いています。
■しし唐。
■南瓜(かぼちゃ)
■そして、今回は秘密兵器を購入しました。作物に栄養と元気を与え、巨大作物ができる、
知ってる人は知っていて、知らない人は全く知らない「万田酵素」です。1〜2週間に1回使用です。
これで、豊作はバッチリです。他の栄養剤に比べて高い事(汗)
■で、この日は夕方頃まで苗の植付けをしたのですが、何か腰と脹脛、首が
以上に痛く(汗)で、寒気が。。。。。熱を測ると38度以上あります(汗)
で、食事もしないで寝込みました。翌朝、熱は引きましたが何か身体が重い感じです(涙)
でも、折角の連休なんで、「朝顔の種」と「絹さやの種」を買いに行く事に。
で、車も若干汚れていたので、プロ洗車程の汚れでは無いので、自分で久々に(^O^)
洗車場で久々で(汗)随分昔より進化してます!水〜泡〜水〜泡〜水みたいな(笑)
■1時間半位で、ボディとホイールを綺麗にしてピカピカ☆です!
■朝顔と絹さやの種を買いに新山下のホームセンターへ。夏は朝顔でしょ!と(笑)
■これで、ここから夏までの楽しみができました。これからは苗や種の詰まらない写真
では無く、成長の絵になる写真を紹介できると思います。。。。筈!(爆)
■で、夏栽培も、ひと段落して、今回の連休は50Kmも車で走っていない事に
気が付きました(汗)で、翌日の午前中にLINEで大黒で昼飯を食べに行きたい!
って「チーム伊豆」で呟いたら、何と、BMW仲間の「naotakaさん」と「hiroさん」が
付き合ってくれました\(^^)/曇り/雨の天気予報で曇ってます。
■9時30分位に到着しました。直ぐに3台揃いました(笑)
■で、3人で最近のBMW事情や妄想や将来の展望を時事放談の様に語り、
まぁ、流石の大黒SAなんで、ちょっと変わった車が来たりで、マッタリ楽しく過ごせました。
レストランで昼ご飯を食べて2時位に解散をしました。やっと食欲出てきて(食い遅れ?)
ラーメン、餃子、ライス定食食べました。今のこの時間でも全くお腹一杯です(汗)
■何か、今回の連休は体調崩したり、予定が狂ったり、あまり良いバイオリズムでは無かったです。
が、長い目で見て、これから夏の楽しみの為に正に種を蒔いたと云うポジショニングにして
前向きに考えましょう!(笑)
大黒にお付き合いしてくれたnaotakaさん、hiroさん、楽しかったです\(^^)/
最後に、、、家の「牡丹」良い感じに開花してきました!
懸案の夏野菜苗の植付けに予定を変更した訳ですが、2日目は追加の苗を買いに行きました。
前日に、トマト、胡瓜、茄子を植付けたので、あとはピーマン、しし唐です。
で、お遊びにカボチャと西瓜の苗を購入です。前に西瓜成功したので(^O^)
しかし、3年振りの夏野菜栽培ですが、苗も若干(100円近く)高くなっている感じです(^_^;)
結構、お金掛かります。まぁ〜、ここから3ヶ月は栽培で楽しめるので良し!とします。
ピーマン。既に花が咲いています。
■しし唐。
■南瓜(かぼちゃ)
■そして、今回は秘密兵器を購入しました。作物に栄養と元気を与え、巨大作物ができる、
知ってる人は知っていて、知らない人は全く知らない「万田酵素」です。1〜2週間に1回使用です。
これで、豊作はバッチリです。他の栄養剤に比べて高い事(汗)
■で、この日は夕方頃まで苗の植付けをしたのですが、何か腰と脹脛、首が
以上に痛く(汗)で、寒気が。。。。。熱を測ると38度以上あります(汗)
で、食事もしないで寝込みました。翌朝、熱は引きましたが何か身体が重い感じです(涙)
でも、折角の連休なんで、「朝顔の種」と「絹さやの種」を買いに行く事に。
で、車も若干汚れていたので、プロ洗車程の汚れでは無いので、自分で久々に(^O^)
洗車場で久々で(汗)随分昔より進化してます!水〜泡〜水〜泡〜水みたいな(笑)
■1時間半位で、ボディとホイールを綺麗にしてピカピカ☆です!
■朝顔と絹さやの種を買いに新山下のホームセンターへ。夏は朝顔でしょ!と(笑)
■これで、ここから夏までの楽しみができました。これからは苗や種の詰まらない写真
では無く、成長の絵になる写真を紹介できると思います。。。。筈!(爆)
■で、夏栽培も、ひと段落して、今回の連休は50Kmも車で走っていない事に
気が付きました(汗)で、翌日の午前中にLINEで大黒で昼飯を食べに行きたい!
って「チーム伊豆」で呟いたら、何と、BMW仲間の「naotakaさん」と「hiroさん」が
付き合ってくれました\(^^)/曇り/雨の天気予報で曇ってます。
■9時30分位に到着しました。直ぐに3台揃いました(笑)
■で、3人で最近のBMW事情や妄想や将来の展望を時事放談の様に語り、
まぁ、流石の大黒SAなんで、ちょっと変わった車が来たりで、マッタリ楽しく過ごせました。
レストランで昼ご飯を食べて2時位に解散をしました。やっと食欲出てきて(食い遅れ?)
ラーメン、餃子、ライス定食食べました。今のこの時間でも全くお腹一杯です(汗)
■何か、今回の連休は体調崩したり、予定が狂ったり、あまり良いバイオリズムでは無かったです。
が、長い目で見て、これから夏の楽しみの為に正に種を蒔いたと云うポジショニングにして
前向きに考えましょう!(笑)
大黒にお付き合いしてくれたnaotakaさん、hiroさん、楽しかったです\(^^)/
最後に、、、家の「牡丹」良い感じに開花してきました!