この車、金曜日に納車されたばかりですが、何と


しかし、発表されたばかりのDCT付きのシングルターボのバリバリの車です。
多分、このカテゴリーでは発表が土曜日ですから、日本初登録では

だって、発表の1日前の納車だし(爆

アルピンホワイトですが、真白です。
■335のエンブレムもピカピカ

■こんな所にLEDライトです。う〜ん、新しい

■ボンネントを開けると。
■エンジンカバーに、こんな事書いてあります。
格好良い

■隣には久々にお会いする「暗黒の(Darkside)の帝王」マースベーダー卿様の
旧?335クーペが。
こちらはツインターボです。
■流石、暗黒の帝王です。エンジンカバーは黄金です。
まさにエンジンルームを暗黒仕様です。夜になると怪しくLEDで車が浮かびあがります。
宗教系チューン「SEV」が見えます。流石帝王です。
■エンブレムは勿論、暗黒帝王の証、スワロ仕様です。
■このトランクスポイラー格好良いです。
思わず心が動きまくりました。あ


マース号も格好良いなぁ〜〜〜

■何だかんだとこんなに一杯のお仲間が大黒に集まりました。
マジ、皆さん暇?あ、車好きですねぇ〜

僕のM3は大黒デビューです。何か知らない中国人のオネェさんが、僕の車と
記念写真撮っていたみたいです(爆

■Taka・GTR号。この車、一見ノーマルですが、何と〇50psもあります(滝汗

そして、リアシート無いし。550は腐ってないでしょうか(爆

■e90life・335号です。僕は好青年と久々にお会いしました。
この車の実力もM3イーター、いやそれ以上のモディファイです

■Ken135号の前で二人のOSSNとモテtetsu君、こんな話してます(笑


■日曜の大黒PAには久々に来ましたが、色々な車が来ていて楽しめました。
F様。叔父さんたち何か語ってます。このオーナーはステッカー好きですね(爆

■このシトロエン超渋いです。こういう車を大事に乗るのって贅沢ですよね

■TVRの色違い。叔父さんたち良いカメラ使って撮影してました。
皆さん、同じなんですね・・・(爆

■この車見た事ありません。Sunbeamと言うらしいです。
オーナーはサーキットも走っているとの事です。
■出ました


この人、Createrなんでセミプロです。
美しい写真は↓「ken5Blogで

http://blog.goo.ne.jp/bmw-ken5e60
まだ、上げて無いかもですが(汗

■YOSHI‐Mさん、納車おめでとうございました

バリバリの最新鋭335クーペ羨ましいです。
3000Kmまでは、慣らし運転してくださいね。
モディファイも楽しみにしていますよ〜

久々にお会いした皆さん、お疲れ様でした。
また、遊んでくださいね

■その他。。。。。
先日、7‐11の入り口で破損したフロントリップ。
ととろ社長の修理と僕の簡単な作業で、こんな
感じです(泣

良いんだ。。。壊したら外すし。ノーマル主義ですから
