■この連休は最近一番仲の良い友人が、神戸に出張で(泣
)
僕は神戸は嫌いですが(笑
)
これで神戸からのアクセス減りそうですが(汗
)
良いんです別に…個人的な感情ですから。。。。
何故かと言うと関西の大地震が起きてから15年目だそうです。特集番組の制作の為の
現地取材・撮影だそうです。
ローカルメディアに任せておけば良いのに
って、全国NETでのオンエアの番組制作だそうです。
この前に神戸に行った時に行った『煮あくつ』の創作おでんが最高だったので教えました。
「絶対に行く
」って言ってたので、今頃、仕事終わって『煮あくつ』で、大ヨッパでしょうか
店内は禁煙なので大丈夫でしょうか?
で、今日は、『ととろ工房』で、i-DriveのNAVIキャンセラーの装着(運転中はNAVIを純正では弄れない)
の作業をやると言う事で福生まで見学に出かけました。
『ととろ工房』の姉御は大のスイーツ好きなので『ガトー横浜』の『まぼろしのチーズケーキ』を
新年挨拶と姉御のご機嫌取りに買っていきました。
僕は二日酔いで、家を出たのは12時半位です(汗
)
横浜から約1時間半掛りました。16号の運転手遅いから
たったの40キロを・・・・・1hour/half(^_^;)
だからSUNDAY Driverは嫌いです
昔、千葉のある『街』からの機嫌が悪い時に遅いサンデードライバーの車を蹴散らしたの思い出しました。

■今日は「patioちゃん」のツーリングが、初仕事ですが、僕が到着しても作業まだやってます(汗
)
一度装着したのですが、不具合が出て、僕が到着した時はStuffの皆さん、悩み中で言葉少なです(汗
)
でっ、僕の持って行った(姉御に)ケーキでTea&Cofeeのブレイクタイムです。
姉御が『美味し〜〜〜い
』って言ってくれました。
僕は女性に、この言葉言われると訳もなく嬉しくて幸せな気分になります
「ととろ社長」から年末年始の不可解
な行動を責められました(公明正大です^_^;)
心配そうな人柱(初めて装着)patioちゃん(爆)

■悩むチーフテクニカルディレクター『blue-moon』氏。

■運転中のNAVIキャンセラーなんで試走が必須で、何回も試走します。

■それにしても、patioちゃん、念願のデジイチ購入おめでとう
『Canon EOS』で良い写真撮ってね

■てな訳でもさすが『ととろ工房』Stuffです。装着完成です。このダイヤル質感高くて最高

■patioちゃんの後はととろ社長の車にも人柱2号で装着予定でしたが、
技術部長blue-moonちゃんが、『腹減ったぁ〜
』の一言で姉御が宅配ピザ注文です。
何せ我儘です(爆
)
で、社長車への装着ですが…

■で、僕はと言えば、社長車へ上手く装着できたか、どうかはわからず『ととろ工房』を
後にしました(汗
)
しかし、ととろ社長号は僕の車に似ています(汗
)
何せ同じ年代で嗜好同じなんで

■本当にこのマフリャ〜、POWERあるの?


■しかし、同じビルシュタインなのに・・・「ととろ号」の方がリアの車高が低い様な・・・・(泣
)

■しかし、BMWの気の置けない、お仲間は、いつお会いしても最高です
最近は、車の話題のみならず他の事でも相談できたり最高です。
今年初めて一番気のおけないBMWのお仲間にお会いしましたが、
今年もよろしくお願いいたします
E60(BMW5シリーズ)は最高の車です


僕は神戸は嫌いですが(笑

これで神戸からのアクセス減りそうですが(汗

良いんです別に…個人的な感情ですから。。。。
何故かと言うと関西の大地震が起きてから15年目だそうです。特集番組の制作の為の
現地取材・撮影だそうです。
ローカルメディアに任せておけば良いのに

って、全国NETでのオンエアの番組制作だそうです。
この前に神戸に行った時に行った『煮あくつ』の創作おでんが最高だったので教えました。
「絶対に行く


店内は禁煙なので大丈夫でしょうか?
で、今日は、『ととろ工房』で、i-DriveのNAVIキャンセラーの装着(運転中はNAVIを純正では弄れない)
の作業をやると言う事で福生まで見学に出かけました。
『ととろ工房』の姉御は大のスイーツ好きなので『ガトー横浜』の『まぼろしのチーズケーキ』を
新年挨拶と姉御のご機嫌取りに買っていきました。
僕は二日酔いで、家を出たのは12時半位です(汗

横浜から約1時間半掛りました。16号の運転手遅いから

だからSUNDAY Driverは嫌いです

昔、千葉のある『街』からの機嫌が悪い時に遅いサンデードライバーの車を蹴散らしたの思い出しました。

■今日は「patioちゃん」のツーリングが、初仕事ですが、僕が到着しても作業まだやってます(汗

一度装着したのですが、不具合が出て、僕が到着した時はStuffの皆さん、悩み中で言葉少なです(汗

でっ、僕の持って行った(姉御に)ケーキでTea&Cofeeのブレイクタイムです。
姉御が『美味し〜〜〜い

僕は女性に、この言葉言われると訳もなく嬉しくて幸せな気分になります

「ととろ社長」から年末年始の不可解

心配そうな人柱(初めて装着)patioちゃん(爆)

■悩むチーフテクニカルディレクター『blue-moon』氏。

■運転中のNAVIキャンセラーなんで試走が必須で、何回も試走します。
■それにしても、patioちゃん、念願のデジイチ購入おめでとう

『Canon EOS』で良い写真撮ってね


■てな訳でもさすが『ととろ工房』Stuffです。装着完成です。このダイヤル質感高くて最高


■patioちゃんの後はととろ社長の車にも人柱2号で装着予定でしたが、
技術部長blue-moonちゃんが、『腹減ったぁ〜

何せ我儘です(爆

で、社長車への装着ですが…

■で、僕はと言えば、社長車へ上手く装着できたか、どうかはわからず『ととろ工房』を
後にしました(汗

しかし、ととろ社長号は僕の車に似ています(汗

何せ同じ年代で嗜好同じなんで


■本当にこのマフリャ〜、POWERあるの?


■しかし、同じビルシュタインなのに・・・「ととろ号」の方がリアの車高が低い様な・・・・(泣


■しかし、BMWの気の置けない、お仲間は、いつお会いしても最高です

最近は、車の話題のみならず他の事でも相談できたり最高です。
今年初めて一番気のおけないBMWのお仲間にお会いしましたが、
今年もよろしくお願いいたします

E60(BMW5シリーズ)は最高の車です
