■体調も大分良好に。腰の痛みも随分良くなりました。
また、体調が良くないのでUUCショートシフトの慣らしも、近場だけでした(汗)
肩の痛みも無くなったので距離を走ろうと、リハビリドライブへ。
でも、まだ腰がちょっと心配なので山間部のワインディングは控えめに。
で、往復で220Km位の御殿場に向かいました。
東名の大好きな右、左の高速コーナー区間では、こんな方と並走で(泣)
■いつもの様に安全運転、ここ80km/h区間なんで(汗)
■で、御殿場に到着して、直ぐにご贔屓の「富士御胎内温泉」へ。
ジェット風呂で、入念に腰に水流を当てて治癒したかったので。
しかし、御胎内温泉は、標高高く行く途中で雨が落ちてきました(汗
)
先週、コーティングメンテしたのに(泣)
■「富士御胎内温泉」に到着しましたが、何と、雲が多くて富士山全く見えません(泣)
普通なら、建物の上に富士山がド〜〜〜〜ンです。。。。
■まぁ、しょうがないです。富士山を見れるかどうかは普段の行いに掛かってます(汗
)
■ここは10時オープンなんですが、10時ジャストに到着なんで空いています\(^^)/
温泉入口の前にファミリーゴルフ場できてました。やりたい楽しそうです
■午前中に1回温泉に入り、昼食をして午後に再度入るスケジュールです。
要するにユックリすると云う計画です(笑)まずは温泉です。今回は前回の女性風呂です。
■本当は、撮影禁止エリアです(汗)
■なので、ここからはHPの写真で。前回とは違います。本来は富士山が目の前(泣)
■で、午前中に1時間位温泉に入って、休憩処で昼食をしました。
ここの休憩処は、昼は結構一杯になっているのですが、今日は空いていて快適です。
■何と前回と同じメニューを注文です
。。。。。「湯上り御膳」
■前回は山菜が旬で多かったのですが、今回は天ぷらの中身が変わってました。
■このお蕎麦。何回も言っていますが、自然薯で打っているお蕎麦で腰あります。
■1時間半位でユックリ昼食をして、午後また温泉に入ってノンビリしました。
途中、黒い雲が来てザーザー降りの雨
で前回と全く同じです(汗
)
で、温泉を出て、まだ早い時間だったのでFSWへ。時間潰しです(笑)
■スポーツ走行でF同士でバトルしてました。
■で、帰りは山間部の一般道を走って小田原経由で帰りました。
腰の調子は、マァマァでしたが長時間シートに座っていると、
腰が伸びなく(汗)山間部走行は問題無かったのですが・・・・(汗
)
小田原「達磨」です。そういえば達磨天丼暫く食べてません。
今度、ランチ行こう
■随分、体調は良くなって来ましたが、長時間連続走行すると、
腰が伸びなくなり、、、まだダメです(汗)
山間部のワインディングも走っている時は、何ともないんですが(汗)
UUCショートシフトは、段々、フィッティングも上がって来ました
自分のシフトチェンジのタイミングも合ってきて良い感じです。
ノーマルシフトのストローク間隔と比較すると、ストロークが短く、
回転が落ちる前にチェンジが早くできるので、
アップもダウンも非常にクイックな感じになって、車がキビキビです。
もっと体調アップして、ロングランできる様に回復します
E92M3UUCショートシフト
記事検索
クリックお願いm(__)m
最新記事
Archives
訪問者数
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
楽天市場
![]() 革の履き心地がクセになる。カラー スウェード ドライビングシュー... |
☆お勧め!☆
Report