
■「灼熱の日本列島・箱根十国オフミ」に参加しました。
何と集まったBMWは110台以上と言う、BMWでは今年最大のオフミではないでしょうか?
朝5時に起きて、6時半過ぎに家を出発して、第一集合場所の東名「海老名SA」へ。
既に多くのお仲間が到着していました。

■左から「Rental号」「M'style・Tさん号」です。
僕の車はモディファイはしていないので、目立ちません(汗


■皆さんが朝食を食べに行ったので、僕は単独で「TOYOタイヤ・ターンパイク」へ。
ここでも多くのBMWが。お仲間と合流しました。

■時空を超えた走りの「N3艦長」ニコり


■ここで暑いので(箱根も30度以上)日陰で暫く、皆さんとどうでも良い話なんぞを(爆

いや、この前ドレスアップで装着したcpm談義なんかを。
1時間位ウダウダして、会場の「十国峠レストハウス」へ向かいました。
しかし、凄い数のBMWです。間違いなく今年最大のオフミです(汗


■白組。

■黒組。

■正式エントリーしていないBMWもこんなに

一般駐車場に。

■何と



■お久な方々ともお会いしました。「ラッテ号」

■ノーマル戻しをしたんだけど、迫力の「haruM5号」

■「yumeta号」 (右)この方も5シリーズの時ほどモディファイしてません。

■「hagiwa号」この方、サーキットの狼になっていて、
M3からついにP様GT3に。黄色が素敵です


■110台も集合したと言う事は、それ以上の人です。


■主催の「BMW3.NET」代表の「gucciさん」お疲れ様でしたぁ

オフミ開会のスピーチは感動しました


■BMW卒業の「hagiwaさん」「まっさん」お疲れ様でしたぁ


■記念写真。僕は3NETのイベントは初参加でした。

■記念写真撮影後、お仲間と小田原の「達磨天丼」を食べる為に、
箱根の山を下りました。
しかし、釜めしをオーダーしていたのを忘れていました(滝汗


主催者の皆様、何か問題ありましたら(金銭面等)私信お願い致します(汗

申し訳ありません。

■そして、箱根を下り「達磨」へ。

■達磨います。入り口の右側。

■久々の達磨天丼「特」+味噌汁です。
この天丼は見かけは普通ですが、結構、病み付きになります



■今週末もBMWのお仲間と過ごし、楽しいひと時を過ごしました。
皆さん良いお友達です。
って、平日も時々遊びますが。。。
今回の大オフミを企画したBMW3.NETの皆さん。
大変にお疲れ様でした

■プチドレスアップ。
M3仲間のTさんのご厚意で「iドライブコントローラー」をこんな素敵なダイアルに交換。
Tさん、ありがとうございましたぁ


■こんなステッカーを


■F様2台が、ゆっくりとクルージング。
流石に後ろを走らせて頂きました。しかしぃ〜(汗

左から遅い車を抜いて、F様の前に堂々と入った、白い20インチをはいているE61が居ました(滝汗


