MPOC(M‐Performance Ownwers Club)fireorangeさんは、

現在、M3モディファイ菌が、体内で騒いでいる方なのですが(笑)

彼が好きなボンネットダクトの交換菌が、ちょっと感染してしまい(汗

個人輸入で、カーボンのボンネットカバーを購入しました。

送料も日本までは無料で、かな〜〜り、お安く手に入りました。

しかし、両面テープで装着するタイプなんで一抹の不安が(汗

自分で交換すると、必ず不具合があるのでfireorangeさんに、

純正ダクトの外し方を電話で教えて貰って、F1生中継の前まで

ガレージ前で作業しました。装着後は、こんな感じです。
DSC_3685




















bde97ff7





















■う〜〜ん、、、、お安いだけあって左のフィッテングは巧く行ったのですが、
右側は、何回もやり直しです(汗)反ってる感じです。。。。。
DSC_3684



DSC_3686




















■右側のダクトは両面テープで、フィッティングしたのですが、
何か、、、、今一で(

走行中に飛んでいってしまうかもです(汗

何で、fireorangeさんから頂いた、純正と同じのフックで嵌める
マットブラックのタイプをトランクの中にに常備しています(笑)

週末の静岡遠征の時にどうなるだろう

しかし、ダークサイドにカーボンは全く目立ちません

目立ちに関しては想定内装着ですが(笑)