■昨年、320dの納車をやった様な気がする(^^;)、名古屋のBMW仲間の「まーささん」

BMW435「カブリオレ」の納車が、先週あり、早速、大黒SA〜夜の「納車オフミ」がありました!

10時にお馴染みの「大黒SA」集合です。流石「まーさ晴れ!」晴れ男です(^O^)
DSC_0359



















DSC_0341



















■結構の台数の5シリーズF10を中心としたBMWが集まりました。
DSC_0348



















DSC_0345



















■まだ、慣らし運転なので、ちょっと遅れて主役「まーささん」到着です。
DSC_0349



















■既に納車から、名古屋の「dort」へ入庫しモディが施されています。早い!(^^;)
BlogPaint



















■ステアリングは前320dから移植ですが、インパネのウッドと統一感高く素敵です\(^^)/
DSC_0352



















■屋根を閉じてもスタイリッシュで格好良い\(^^)/
DSC_0354



















■で、久々の「Darkside・5シリーズF10」のtoshi号。怖い(ーー;)
DSC_0357



















■最初は「M235」は白が良いなぁ〜!なんて思ってましたが車高が下がった
「ちとせ号」格好良いです!やはり、黒が良いなぁ〜〜〜(*゚▽゚*)
DSC_0360



















■で、赤いE46のカブリオレが来ました。最初「誰?」って思いましたが、
何とStudieの「セクシー相澤さん」です。この赤はフェラーリレッドだそうです!良い!
DSC_0344



















■小一時間、ウダウダしていましたが、ランチへ向かいました。
僕は特にカレー好きでは無いのですが、今日の主役「まーささん」が、
「横浜カレー・アルペンジロー・クリック」に行った事が無い!と、云うのでまたまた(^_^;)
DSC_0361



















■特にカレー好きでは無い僕が、何と!2ヶ月で3回目です(汗)
DSC_0363



















■主役の「まーささん」ですが、初めてなんで、デカイ声で「ライスが飯盒で来る訳無いだろ!」って(ーー;)
DSC_0367



















■メニューを考慮中。結果「まーささん」美味しかったと。良かった!
DSC_0372



















■LOVELOVEカップル?(^_^;)
DSC_0370



















■3人ともカメラに目線くれました「ちとせさん」はカレー好きです(^O^)
DSC_0369



















■僕は、土日限定サラダを注文です。ドレッシングは月替りなんですね。
今月は「茗荷と何とか(忘)」これもとっても美味しかったです\(^^)/
DSC_0378



















■遅くに来店すると無くなってしまうのですが、初めて「ランチ」を注文しました。
「横浜鶏」と「横浜豚」のミックスです。お値段もお得価格です。
カレー好きじゃ無い僕も大満足!辛さはメニューに無い「トリプル天国」
DSC_0385



















■そして、一旦、ここで解散です「馬車道十番館」へ行く人も!
夜の部の参加の方は、車を置いて6時に集合です!夜の部は!
結構、最近気に入っている「ニューヨーク・カフェ・クリック!」です。所謂、バールです。
場所は、馬車道の反対側の地下です。6時ちょっと前にメンバー集合しました!
DSC_0416



















■メニューは多いので皆さんで検討大会です。「まーささん」中心に話題が、
超盛り上がりましたが、珍しく他のお客さん少なくて、何故か?良かった(?_?)

「まーささん」流石主役で、一人だけカメラ目線(爆)
DSC_0422



















■まず最初は全員「生ビール」\(^^)/
DSC_0445



















■海鮮マリネ。
DSC_0425



















■これはポテトの何か?(忘)ですがビールに合います!
DSC_0430



















■生ハムとハム。鶏レバーペースト。赤ワインのが良いかな?
DSC_0437



















■「チーム静岡」は大食い集団で有名なんですが、そのメンバーの4番バッターの
「kuniちゃん」は、チマチマしたメニューは物足りないと!ステーキをオーダー\(^^)/満足そう(笑)
DSC_0438



















■これは烏賊のマリネ?(忘)
DSC_0442



















■途中から赤ワイン。オーダーは、勿論スペイン品種「テンプラリーニョ100%」
DSC_0450



















■マルゲリータ。写真ではシズル感ありませんが、凄く美味しかったです!
DSC_0449



















■ゴルゴンゾーラのリゾット。チーズの塩っぱさがありますが、赤ワインにメチャ合います\(^^)/
DSC_0455



















■お腹も満足なんで定番のオリーブです。
DSC_0453



















■3時間近く、お仲間と盛り上がり2次会へ。B組みとC組に別れました( ´▽`)

B組は「BAR」へ。「BAR」は前回の「横浜第4金曜ナイト」の時にBMW仲間の
「海東さん」に連れて行って頂いた「シュールT・クリック!」です。マスターも50代の素敵な店です!

実は、前回「海東さん」に連れて行って貰った時に個人的に行きたくて、皆さんお連れしました!

ビルの4階にあり紹介して貰えないと中々分からないかも。横浜らしいですね。
ポツンポツンと上級なBARがある馬車道周辺はマイブームです\(^^)/
DSC_0465



















■中は凄く良い感じです!大人のBARです!
DSC_0467



















■皆さん、何を飲もうか?toshiさん撮影です(笑)
DSC_0469



















■僕は、前回と同じ「ジャックダニエルロック」のダブルです。
DSC_0463



















■皆さんで話に盛り上がっていると、BMWE60乗りの女子が東京から途中参加です!

BARでも結構飲みましたが凄く楽しい一時でした\(^^)/

1日掛かりの「まーさん」納車オフミでしたが、「まーささん」!格好良い435カブリオレ

納車、本当におめでとうございました\(^^)/

楽しい1日掛かりのオフミ、参加された皆さんお疲れ様でした!

凄く楽しい1日でしたぁ〜〜〜〜〜\(^^)/