■BMW友達で135の6気筒に拘って乗っていた女子仲間「ゆ〜りちゃん」が訳あって、
AUDI-TTSに乗り換えました! で、朝早くに岐阜を出て大黒PAに登場です!
僕は、、、あ、自己責任なんですが木曜日から「飲み修行(汗)」をしていて、
10時に「大黒PA」は8時に目覚ましセットしたのですが、、、遅刻で(汗)
「大黒PA」陽が射して無くて寒いです。。。

■電話もらって、皆さん、コーヒーショップだったのと、初めて皆さんに紹介する
E60時代からのお友達「motomotoさん」が、まだ到着しないので待っている間に
撮影をしていました!来たら皆さんに紹介しないと!

■本日の主役、「ゆ〜りちゃん」のAUDI-TTSです!

■この子、女子なんですが車は黒が好きな意外なDarksideなんです(笑)
TTのリア姿。丸くて可愛いですヽ(・∀・)ノ隣は「ゆ〜りちゃん」の姉御
「まさみん60号..・ヾ(。>д<)シ こえぇぇぇ

■TT-Sです。AUDI詳しくないので「S」の意味は?スポーツだそうです!

■「ゆ〜りちゃん」。キャラクターと全く真逆で「バキュ〜〜〜〜ん!」凄いです(;´Д`)
免停まで残り1点の時について行けなかった事あります(´Д`;)

■4気筒ターボ、横置き4WD。

■な〜〜んて待っていると60時代からの友人「motomotoさん」到着です!
古いE60友人から5シリーズ「F」に乗り換えた人は少ないのですが、
抑えてます!21インチBBS/フロントブレンボ!


■これ女子E60ですが!ナニカ?「まさみん号」

■「みちのくオフミ」以来です。「まろんアルピナE60号」

■良い仕上がりです。いつ見ても格好良い「mtakeF10号」

■で、皆さん揃って、お得意のウダウダです。
暫くするとランチの時間に!納車主役女子「おじさん、カレー好きだから!」
おじさん「主役がカレー行きたいって!」って云う訳で横濱行列カレー「アルペンジロー」へ。
僕は、特にカレー好きでは無いのですが、誰が一番行きたいのか分からないまま、
久々の横浜カレー「アルペンジロー」へ。

■ちょっと遅くに行ったので満員で皆さんで店頭で、しばしウダウダで!

■で、全員で座る事ができず。僕は「motomotoさん」と二人でカウンターに!
初めての「motomotoさん」、カレーショップとは思えないと!確かにカウンターは。

■ここは「鶏」「牛」「豚」と肉のメニューが充実なんですが、
センターで肉を焼いているスタッフの方です!

■反対側には、本日の主役と、その姉御、写真撮影に夢中なオッサンが(笑)

■土日限定サラダをオーダーです。ここのドレッシングは格別美味しいヽ(・∀・)ノ何と300円!
■僕は、あるお店を除いて、特にカレー好きでは無いので数量限定「ランチ」をオーダー。

■これは「鶏」と「豚」両方楽しめます。しかも数限定。実際、食べた後は、もう品切れでした!

■で、その後は「馬車道十番館」でスイート&コーヒーを!
僕は十番館名物「プティング・ロワイヤル」を!昔気質の美味しいプリンです(^-^)/

■で、今回のオフミは、ここで解散です!
僕、余り睡眠時間無いんで家帰って寝よ〜〜〜っと!
「ゆ〜りちゃん」納車おめでとうございましたm(_ _)m
参加された皆様!
お疲れ様でしたァ〜〜〜〜〜!
楽しい土曜日でした!
AUDI-TTSに乗り換えました! で、朝早くに岐阜を出て大黒PAに登場です!
僕は、、、あ、自己責任なんですが木曜日から「飲み修行(汗)」をしていて、
10時に「大黒PA」は8時に目覚ましセットしたのですが、、、遅刻で(汗)
「大黒PA」陽が射して無くて寒いです。。。

■電話もらって、皆さん、コーヒーショップだったのと、初めて皆さんに紹介する
E60時代からのお友達「motomotoさん」が、まだ到着しないので待っている間に
撮影をしていました!来たら皆さんに紹介しないと!

■本日の主役、「ゆ〜りちゃん」のAUDI-TTSです!

■この子、女子なんですが車は黒が好きな意外なDarksideなんです(笑)
TTのリア姿。丸くて可愛いですヽ(・∀・)ノ隣は「ゆ〜りちゃん」の姉御
「まさみん60号..・ヾ(。>д<)シ こえぇぇぇ

■TT-Sです。AUDI詳しくないので「S」の意味は?スポーツだそうです!

■「ゆ〜りちゃん」。キャラクターと全く真逆で「バキュ〜〜〜〜ん!」凄いです(;´Д`)
免停まで残り1点の時について行けなかった事あります(´Д`;)

■4気筒ターボ、横置き4WD。

■な〜〜んて待っていると60時代からの友人「motomotoさん」到着です!
古いE60友人から5シリーズ「F」に乗り換えた人は少ないのですが、
抑えてます!21インチBBS/フロントブレンボ!


■これ女子E60ですが!ナニカ?「まさみん号」

■「みちのくオフミ」以来です。「まろんアルピナE60号」

■良い仕上がりです。いつ見ても格好良い「mtakeF10号」

■で、皆さん揃って、お得意のウダウダです。
暫くするとランチの時間に!納車主役女子「おじさん、カレー好きだから!」
おじさん「主役がカレー行きたいって!」って云う訳で横濱行列カレー「アルペンジロー」へ。
僕は、特にカレー好きでは無いのですが、誰が一番行きたいのか分からないまま、
久々の横浜カレー「アルペンジロー」へ。

■ちょっと遅くに行ったので満員で皆さんで店頭で、しばしウダウダで!

■で、全員で座る事ができず。僕は「motomotoさん」と二人でカウンターに!
初めての「motomotoさん」、カレーショップとは思えないと!確かにカウンターは。

■ここは「鶏」「牛」「豚」と肉のメニューが充実なんですが、
センターで肉を焼いているスタッフの方です!

■反対側には、本日の主役と、その姉御、写真撮影に夢中なオッサンが(笑)

■土日限定サラダをオーダーです。ここのドレッシングは格別美味しいヽ(・∀・)ノ何と300円!

■僕は、あるお店を除いて、特にカレー好きでは無いので数量限定「ランチ」をオーダー。

■これは「鶏」と「豚」両方楽しめます。しかも数限定。実際、食べた後は、もう品切れでした!

■で、その後は「馬車道十番館」でスイート&コーヒーを!
僕は十番館名物「プティング・ロワイヤル」を!昔気質の美味しいプリンです(^-^)/

■で、今回のオフミは、ここで解散です!
僕、余り睡眠時間無いんで家帰って寝よ〜〜〜っと!
「ゆ〜りちゃん」納車おめでとうございましたm(_ _)m
参加された皆様!
お疲れ様でしたァ〜〜〜〜〜!
楽しい土曜日でした!