☆大人の遊びツール☆ 楽しく生きよう!

人生そう長くは生きられません。この歳になると自分のエゴは治りません! 曲がりません!来るものはWellcome!去るものはSay Goodbye!我慢なんて決してしません! 最近は自分の生活が固まってきました。好きな事への追及は好奇心強くて止まりません!この歳になったら、やっぱり楽しく生きよう!人生なんて一期一会別れがあって、出会いがあります!無理して過去なんて振り返りません!

撮影

☆『AVATAR』!&横浜みなとみらい☆

■皆さん『AVATAR』見ました
DSC03788
■僕等の業界では結構評判になっています。
僕等も一応、映像の端っこで仕事をしているので、本日は横浜『ワーナーマイカル』

『AVATAR』見に行きました。
DSC03804

DSC03786
■11時の初回上映に合わせて『みなとみらい』に行ったのですが、中々HIT作でチケットは
行った段階で「残り僅か」Caution(汗
DSC03782

DSC03780
■いつもはみなとみらいの「109」に行くのですが、本日は「ワーナーマイカル」です。
ここってAMERICANですねぇ〜
DSC03781
■ワーナーのキャラクター達です
DSC03785

DSC03784

DSC03783
「BADMAN」は何か悩んでいるのでしょうか
DSC03792
■30分位ウダウダ時間を潰していましたが、時間です。
思わずポップコーンとコーラを買ってAMERICANになってしまいました(爆
DSC03790
■予告篇で一番見たいと思ったのは、この映画です。「OCEANS」。メイキングでの
予告篇でしたが、見た事の無い凄い画面でした。
絶対に見に来ます
DSC03795
■何と!「AVATAR」は2時間半の長い時間の映画でした。
何と言ってもメガネをかけてみる『3D映像』です。慣れるまでは思わず声が出てしまいました。

3DVisionってこれからの主流になるのではないでしょうか?
元々、僕はジェットコースター映画って好きなんですが、この3DVisualは凄かったです。
感動しました。
映画にのめり込みます(汗)ディズニーの次回作も3Dみたいです。
映画が終わったら既に2時になっていました。
天気が良いので撮影をしてみました。
DSC03801

DSC03799
■西の方の港都市とは比べ物のならない程、「横浜」は100倍良い街です。
DSC03796

DSC03797
■この「WORLD PORTES」の中に「ワーナーマイカル」入ってます。
DSC03803

DSC03808
横浜開港150周年のイベントの施設がまだ残っています。
DSC03807
■しかし、僕等は、少なくても映像に関わっているので、今回の映画は新しい試行と
言う意味ではインパクトありました。

CMを3Dにして、3Dメガネをプレミアムにしたら。とか、報道現場からの臨場感を3Dにしてみたら。
とかとか・・・・

夢が拡がる映画でした

そう言う意味でも「AVATAR」は楽しい映画でした。

内容は自然破壊の批判映画でした。
そのテーマ自体は悪くないのですが・・・(^_^;)

僕は3D映画を通しで見たのは初めてだったので、最初は慣れずに声を出しまくりでした(恥

お勧めできる映画でしたぁ〜!

映画館にイメージ無かったので
HPから。
wallpaper_06_800x600

明日は軽くDrive行ってきます。

☆あまりにも暇でYOKOHAMA撮影!☆5

■3連休で余りにも暇で、お金も無く(泣

 元来、子供の頃から家でじっとしているのが、苦手

 なんで、横浜に写真撮影にいきました

 ちょうど車も昨日、プロ洗車して綺麗だし

 まずはみなとみらいまで車で15分位だし

■『マリノスタウンのトリコロール・ワン』前で。

 道路の真ん中から撮影しました。ちょっと怖かった

 です(汗DSC02098

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC02103

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC02102

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC02105

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■パーク駐車場入り口手前の交差点で。

 車が来ないので交差点の真ん中から撮影ですDSC02108

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC02116

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC02119観覧車の前で。Y150で人が一杯いて恥ずかし

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■東神奈川の米軍居留地に入る橋の所から撮影

 しました。ここって、進入禁止で侵入者は罰せられる

 みたいです。

 ■この看板は後から気が付いてビビり

 ました(汗DSC02142

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■そういえば赤白のブロックで随分、道が

 制限されています…DSC02124

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC02128

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■この橋は既に治外法権でした(汗

■有名な「Polestar」「Stardust」は橋の手前

 にあります。「StudieStyle」でも良くこの二つのBar

 の前で撮影していますよね

 同じアングルで撮影したかったのですが、Jaguarが

 駐車していて(泣)オーナーの車でしょうかDSC02132                 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC02134

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■上の赤白のブロックの中、即ち、車の駐車している

 場所は治外法権エリアです(汗)振り向いて撮影

 しようとしたら、あの看板がありました・・・(怖

DSC02141

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC02137

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■何か、昭和を感じたのでたまにはモノクロ写真をDSC02136            

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC02140

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■いやぁ〜〜 

 横浜は深いですね〜〜

 Deepって言うか、良い街だと思います。

 情緒あります

 しかし、お金無く、時間がある時は撮影に限ります

 ね

 4時間は遊びました。お金は使ってません(爆)

記事検索
クリックお願いm(__)m
クリックお願いですm(__)m
blogramによるブログ分析
Archives
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ギャラリー
  • Abarth 595コンペティツィオーネ剛性UP project‼️
  • Abarth 595コンペティツィオーネ剛性UP project‼️
  • Abarth 595コンペティツィオーネ剛性UP project‼️
  • Abarth 595コンペティツィオーネ剛性UP project‼️
  • 神奈川県美味しいラーメン屋(その2)
  • 神奈川県美味しいラーメン屋(その2)
楽天市場
       ☆お勧め!☆
Report
OnSQUARE
  • ライブドアブログ