■鹿児島に移住したBMW仲間の「ちょびさん」が、3連休を利用して上京?帰郷?するので、
2日間連続オフミがありました!1日目の幹事は静岡の「toshiさん」2日目は名古屋の
「まーささん」です!
集合は「大黒PA」なんですが、生憎の雨です(-_-;)
*写真は全てiphone6です。

■僕は、320dの「白馬の騎士号」で参加しました。

■皆さん、久しぶりに顔を合わせるので雨でも歓談を長くウダウダしています。
と、見ると、偶然にもMPOCの「こまち君」がお友達と一緒です(@_@)

■何と!お友達はマクラーレンじゃないですか!!黄色なんで凄い「ピカチュー」みたいです!


■リアは、何とキャリパーが2つ着いているのですね〜!

■コックピットに座らせて頂きました。もぅぅ、マシンです(^_^;)
内装はオールアルカンターラで格好良過ぎです。初めての体験でした!

■な〜〜んて云う事をしながら、皆さんと1時間以上雨の中をウダウダしてましたが、
ランチは久々の横浜カレー「アルペンジロー」です!本当に久々です。
土日限定のサラダを注文です。ここのサラダはドレッシング超美味しいです。

■久々なんで、やはり安定のメニュー「若鶏」で辛さは「W天国」にしました。

■食事が終わって、皆さんはお台場のBMWへ向かって、その後は「辰巳PA」に行く予定です。
がっ、僕は家の用事があったので、ここで失礼しました。
そして、翌日の「オフミDays-2」です。11時に「大黒SA」に集合なんですが、
またまた大雨です(泣)晴れ男の「まーささん」幹事なのにおかしい(^_^;)

■まぁ、皆さん、大雨だろうが関係なく車の話をしています(^_^;)

■そして、ランチはお馴染みの「龍華楼」です。一応、予約を入れておきました。

■まずは、ノンアルコールビールで乾杯です!

■で、夜は野毛で「飲み会」なんで、僕は「龍華楼」で初めてラーメンを注文しました。
担担麺で、凄く辛そうな感じです(^_^;)でも、そんなに辛くは無く、凄く美味しかったです!

■龍華楼のママは子供の行事で忙しく、ママの妹さんでしたが「シューマイ」と
「杏仁豆腐」をサービスに付けてくれました。帰り際にママがお店に来たので挨拶を。

■会計を済ませてお店を出るオフミ主役の「ちょびさん」

■そして、皆さん、車を置いてから夜の飲み会です!
僕は家に車を置いて、桜木町に向かいました。
皆さんとの待ち合わせは17時なんで、時間潰しに「野毛ぴおシティ」の
「石松」で軽く飲んでました(笑)時間潰しと云うより飲みたかっただけかも(^_^;)

■そこで何人かと合流して予約をした野毛の「トラットリア・BAZIL」へ。
ここっって、手軽に飲みながら楽しめる良いお店なんです。美味しいし。
今回のオフミ主役の「ちょびさん」と元会社同僚の「やすさん」

■今回の幹事「まーささん」と痩せた「kuniちゃん」

■左。蒲田の帝王「HAVANAさん」

■本日のお店お勧めのアラカルト。生ハムはしょっぱぃ無くて最高に美味しかったです!
ワインだったかなぁ〜〜〜(^_^;)でも、守りに入ってたから止めました(笑)

■「秋刀魚のコンフィ」

■で、この後に何軒か「野毛」を梯子しようと考えていたのですが、
大人数と休みの店も多くては入れませんでした。やはり3連休をナメたらあかん(^_^;)
で、この後に3軒位行ったのですが、既にヨッパで写真は全くありません(^_^;)
でも、久々のBMWとの楽しい二日間でした!
お会いした皆さん!楽しい時間をありがとうございましたぁ〜!
また、よろしくお願いしますm(__)m
2日間連続オフミがありました!1日目の幹事は静岡の「toshiさん」2日目は名古屋の
「まーささん」です!
集合は「大黒PA」なんですが、生憎の雨です(-_-;)
*写真は全てiphone6です。

■僕は、320dの「白馬の騎士号」で参加しました。

■皆さん、久しぶりに顔を合わせるので雨でも歓談を長くウダウダしています。
と、見ると、偶然にもMPOCの「こまち君」がお友達と一緒です(@_@)

■何と!お友達はマクラーレンじゃないですか!!黄色なんで凄い「ピカチュー」みたいです!


■リアは、何とキャリパーが2つ着いているのですね〜!

■コックピットに座らせて頂きました。もぅぅ、マシンです(^_^;)
内装はオールアルカンターラで格好良過ぎです。初めての体験でした!

■な〜〜んて云う事をしながら、皆さんと1時間以上雨の中をウダウダしてましたが、
ランチは久々の横浜カレー「アルペンジロー」です!本当に久々です。
土日限定のサラダを注文です。ここのサラダはドレッシング超美味しいです。

■久々なんで、やはり安定のメニュー「若鶏」で辛さは「W天国」にしました。

■食事が終わって、皆さんはお台場のBMWへ向かって、その後は「辰巳PA」に行く予定です。
がっ、僕は家の用事があったので、ここで失礼しました。
そして、翌日の「オフミDays-2」です。11時に「大黒SA」に集合なんですが、
またまた大雨です(泣)晴れ男の「まーささん」幹事なのにおかしい(^_^;)

■まぁ、皆さん、大雨だろうが関係なく車の話をしています(^_^;)

■そして、ランチはお馴染みの「龍華楼」です。一応、予約を入れておきました。

■まずは、ノンアルコールビールで乾杯です!

■で、夜は野毛で「飲み会」なんで、僕は「龍華楼」で初めてラーメンを注文しました。
担担麺で、凄く辛そうな感じです(^_^;)でも、そんなに辛くは無く、凄く美味しかったです!

■龍華楼のママは子供の行事で忙しく、ママの妹さんでしたが「シューマイ」と
「杏仁豆腐」をサービスに付けてくれました。帰り際にママがお店に来たので挨拶を。

■会計を済ませてお店を出るオフミ主役の「ちょびさん」

■そして、皆さん、車を置いてから夜の飲み会です!
僕は家に車を置いて、桜木町に向かいました。
皆さんとの待ち合わせは17時なんで、時間潰しに「野毛ぴおシティ」の
「石松」で軽く飲んでました(笑)時間潰しと云うより飲みたかっただけかも(^_^;)

■そこで何人かと合流して予約をした野毛の「トラットリア・BAZIL」へ。
ここっって、手軽に飲みながら楽しめる良いお店なんです。美味しいし。
今回のオフミ主役の「ちょびさん」と元会社同僚の「やすさん」

■今回の幹事「まーささん」と痩せた「kuniちゃん」

■左。蒲田の帝王「HAVANAさん」

■本日のお店お勧めのアラカルト。生ハムはしょっぱぃ無くて最高に美味しかったです!
ワインだったかなぁ〜〜〜(^_^;)でも、守りに入ってたから止めました(笑)

■「秋刀魚のコンフィ」

■で、この後に何軒か「野毛」を梯子しようと考えていたのですが、
大人数と休みの店も多くては入れませんでした。やはり3連休をナメたらあかん(^_^;)
で、この後に3軒位行ったのですが、既にヨッパで写真は全くありません(^_^;)
でも、久々のBMWとの楽しい二日間でした!
お会いした皆さん!楽しい時間をありがとうございましたぁ〜!
また、よろしくお願いしますm(__)m