■今週は、全てを尊敬する先輩と、久々に20年近くオーナーとの付き合いの、
腐れ縁の上級和食、六本木『海月』に行ってきました。今回の写真は全てiphoneです。

■『海月』はミッドタウンの反対側の六本木7丁目です。

■昔あった「大八ラーメン」を斜めに入って行くと、

■僕の子供の頃は「竜土町」。今は、7丁目です。
この辺は、僕の学生の頃の一元では入り難い昔の六本木の
雰囲気が、残っていて好きです!


■お店に行く前に最近は必ず「ウコンの力」(笑)事前、事後飲みます(笑)
お店で、飲む前に飲んでアフター分が冷蔵庫で冷やして貰います(汗)

■このお店は朝5時まで営業です。お店が終わってから、松本オーナー築地に
鮮魚とかを仕入れに行ってから、家に帰ってたりするのでお刺身とか最高です。

■到着すると先輩は既にお店にいらしていました。まずは生ビールから。

■先輩は先に到着していて、お仲間が集まるまで寒いから
「湯豆腐」で熱燗をご所望です。熱燗、お付き合いしました。


■先輩のお仲間も揃って、個室に移動しました。話が楽しく
写真撮影を殆ど忘れてました(汗)お刺身です。全体の盛り付け無し。
終わり頃に気がついて撮影です。今が旬の烏賊です。コリコリ甘い。

■もっと沢山の種類あったのですが、鮪とか撮影忘れです(汗)

■茶碗蒸し。これも一口食べてから。。。。

■何と!先輩が変わった名前の日本酒を持ち込んでいました(汗)

■このネーミング、、、何と言ったらいいか?(汗)

■揚げ物です。右は河豚唐揚げ。

■実は、もっと沢山色々なメニューでしたが。。。。
この辺までは、白ワインでした。日本人で中井さんという方が、
西海岸ナパバレーで蒲萄栽培から造っています。で、
最後は、シャブシャブなんで、赤の中井ワインに切替えです。

■凄い霜降り肉だったのですが、これも撮影忘れ(汗)


■六本木『海月』は、出て来る料理が全て、気持ちが入っているので、
隙が無く最高に美味しいです。あとお酒も!
結構、沢山食べて、飲みすぎて「ウコンの力」の効き目は翌日は
全くありませんでした(汗)
が、尊敬する先輩とお仲間達との久々の飲み会は久々に時間を忘れて(汗)
本当に楽しい一時でした。
先輩!またよろしくお願いしますm(_ _)m
腐れ縁の上級和食、六本木『海月』に行ってきました。今回の写真は全てiphoneです。

■『海月』はミッドタウンの反対側の六本木7丁目です。

■昔あった「大八ラーメン」を斜めに入って行くと、

■僕の子供の頃は「竜土町」。今は、7丁目です。
この辺は、僕の学生の頃の一元では入り難い昔の六本木の
雰囲気が、残っていて好きです!


■お店に行く前に最近は必ず「ウコンの力」(笑)事前、事後飲みます(笑)
お店で、飲む前に飲んでアフター分が冷蔵庫で冷やして貰います(汗)

■このお店は朝5時まで営業です。お店が終わってから、松本オーナー築地に
鮮魚とかを仕入れに行ってから、家に帰ってたりするのでお刺身とか最高です。

■到着すると先輩は既にお店にいらしていました。まずは生ビールから。

■先輩は先に到着していて、お仲間が集まるまで寒いから
「湯豆腐」で熱燗をご所望です。熱燗、お付き合いしました。


■先輩のお仲間も揃って、個室に移動しました。話が楽しく
写真撮影を殆ど忘れてました(汗)お刺身です。全体の盛り付け無し。
終わり頃に気がついて撮影です。今が旬の烏賊です。コリコリ甘い。

■もっと沢山の種類あったのですが、鮪とか撮影忘れです(汗)

■茶碗蒸し。これも一口食べてから。。。。

■何と!先輩が変わった名前の日本酒を持ち込んでいました(汗)

■このネーミング、、、何と言ったらいいか?(汗)

■揚げ物です。右は河豚唐揚げ。

■実は、もっと沢山色々なメニューでしたが。。。。
この辺までは、白ワインでした。日本人で中井さんという方が、
西海岸ナパバレーで蒲萄栽培から造っています。で、
最後は、シャブシャブなんで、赤の中井ワインに切替えです。

■凄い霜降り肉だったのですが、これも撮影忘れ(汗)


■六本木『海月』は、出て来る料理が全て、気持ちが入っているので、
隙が無く最高に美味しいです。あとお酒も!
結構、沢山食べて、飲みすぎて「ウコンの力」の効き目は翌日は
全くありませんでした(汗)
が、尊敬する先輩とお仲間達との久々の飲み会は久々に時間を忘れて(汗)
本当に楽しい一時でした。
先輩!またよろしくお願いしますm(_ _)m