■九紫火星は6月6日〜7月7日まで南西方向が吉方向です。
そこで、遠江国一宮の「小国神社」に気を頂きに
行ってきました。
ここから、長野に向かったのですが(汗
この神社は、徳川家康が戦の為に一度本堂を移し、自ら再建した神社です。
遠江の1000年以上の一宮なんで、家康も丁重に再建した様です。
流石に広大です。大木の中を本殿に向かいます。
DSC04765
■参道の両側には燈篭があります。
DSC04766
■長い参道を歩いて愈々、境内に到着です。
DSC04768
■境内は広いです。
DSC04774
■小槌があります。「宝」と書いてあったので撫でてみました。
DSC04773
■日曜日のせいか流石に一宮です。行列です。
DSC04775
■本堂は凄く古く威厳がありました。
DSC04770
■御本尊。撮影禁止の神社は多いのですが、ここは大丈夫の様です。
DSC04772
■古式に則りお参りをして、「気」を頂きました。
仕事も含めお願いをしました。
緑が綺麗な良い季節です。
DSC04779
■皆さん、色々なお願いを絵馬に託している様です。
DSC04777
■お参りをした帰りは途中の参道の様子を良く見ました。
台風で倒壊した「神木」です。樹齢は1000年以上だそうです。
凄く太いです。
DSC04781
■親睦にコインが挟まっていますが、僕はあまり良い、とは思わなかったんでコインは挟みませんでした。
DSC04783
■来る時は気が付かなかったのですが、大きな池が参道の横にあったのですね。
DSC04791

DSC04787
■中の島には祠がありました。
DSC04789
■去年から土曜日は半年以上、きとら歯科医院に通っていたので
中々、温泉、神社に行けませんでしたが、落ち着いてきたので
お参りができて嬉しかったです。

何処の一宮、そうでなくても神社の歴史は古く、
「気」を頂きに行くと、その荘厳さ、精霊な感じに
凛とします。

神社へのお参りはこれだけで心が洗われます。
南西が吉方向だと箱根、伊豆方面なんで温泉も豊富で嬉しいです。

■500Km以上走行で梅雨前最後の洗車!
DSC04835
■ブログには上げていませんが、他方面も行って、2日間で550Km以上を走破しました。

なので、梅雨前に最後の洗車を町田の「アポロ洗車」に行ってきました。

内外装の掃除及び高速を長く走ったので「虫取り」もお願いしました。
まずは「手洗い洗車」です。
掛け声を掛けてやって貰え、見ていて気持ち良いです。
DSC04826

DSC04828
■ホイールも丁寧に洗車して貰いました。
DSC04829
■シャンプー洗車の後は水で洗車仕上げです。
ここも掛け声掛けて
お二人アクション揃ってます(爆
DSC04831
■最後は4人がかりで内装と外装の磨きです。
DSC04838
■梅雨になると洗車は意味がなくなるので、その前の最後のプロ洗車です。

流石にプロです。
滅茶苦茶、綺麗になりました。

梅雨の間は時々、自分で洗車します。
梅雨明けはキチンとプロに、また洗車して貰います。

しかし、550キロ近く走ると車は汚れるものですね(汗