■10月は、殆ど晴れの日が無く、天気予報が「雨」ばっかりだったので洗車サボってました(^_^;)
で、先日の「宮ケ瀬ドライブ」で陽が当たっているM3を見たら、メチャ汚れてて(-_-;)
あまりにも汚れているのでお馴染みの「Keeper LABO 港南台店」を予約しました!
しかし、平日なのに14時からしか空いていません(^_^;)
なので、先日行った馬堀海岸の「湯楽の里」で14時まで時間潰しをする事に!
あの東京湾を見渡せる、天空の露天風呂に入りたくて(^_^;)
東神奈川から横浜首都高〜横横の終点まで!Keeperは「日野IC」です!
到着しました!駐車場は広いのですが、
平日なのに結構、多くの車が駐車しています!(^_^;)


■寒いけど天気は良いです!温泉が気持ち良い季節ですよね〜(^O^)



■まずは、肌から吸収されて、体内で血管を拡げて血行を良くする「高酸素風呂」に。
このお風呂は15分以上は入ってはいけないので、15分ジャスト入浴です!
で、東京湾を見渡せる(米軍横須賀基地〜千葉の君津工業地帯まで)露天風呂に!
少し寒い?風が冷たくて最高の温泉日和です\(^o^)/

■「Keeper LABO 港南台店」予約時間に間に合うギリギリまで、
約2時間近く滞在しましたが、温泉、気持ち良い〜〜〜〜!季節到来!
で、約30分で「Keeper LABO 港南台店」へ到着です!

■予約してるので、勿論直ぐに洗車ラインへ。

■先ずは水洗い。

■その後は、アワアワでスタッフの方が汚れを落としてくれます。

■泡を純水(水垢の着かない分解水)で落としてから、
ガレージに入れ、拭き取りの前にエアで隙間の水を飛ばします。

■今回は1ヶ月振りなんで、内装もクリーニングして貰い、約1時間で完成です!
ダースベイダーコンセプト、黒光りで復活です!車は綺麗じゃないと、
運転が荒くなったりでダメですね!
最近、乗ってなかったのでM3に対する気持ちもリフレッシュです!


で、先日の「宮ケ瀬ドライブ」で陽が当たっているM3を見たら、メチャ汚れてて(-_-;)
あまりにも汚れているのでお馴染みの「Keeper LABO 港南台店」を予約しました!
しかし、平日なのに14時からしか空いていません(^_^;)
なので、先日行った馬堀海岸の「湯楽の里」で14時まで時間潰しをする事に!
あの東京湾を見渡せる、天空の露天風呂に入りたくて(^_^;)
東神奈川から横浜首都高〜横横の終点まで!Keeperは「日野IC」です!
到着しました!駐車場は広いのですが、
平日なのに結構、多くの車が駐車しています!(^_^;)


■寒いけど天気は良いです!温泉が気持ち良い季節ですよね〜(^O^)



■まずは、肌から吸収されて、体内で血管を拡げて血行を良くする「高酸素風呂」に。
このお風呂は15分以上は入ってはいけないので、15分ジャスト入浴です!
で、東京湾を見渡せる(米軍横須賀基地〜千葉の君津工業地帯まで)露天風呂に!
少し寒い?風が冷たくて最高の温泉日和です\(^o^)/

■「Keeper LABO 港南台店」予約時間に間に合うギリギリまで、
約2時間近く滞在しましたが、温泉、気持ち良い〜〜〜〜!季節到来!
で、約30分で「Keeper LABO 港南台店」へ到着です!

■予約してるので、勿論直ぐに洗車ラインへ。

■先ずは水洗い。

■その後は、アワアワでスタッフの方が汚れを落としてくれます。

■泡を純水(水垢の着かない分解水)で落としてから、
ガレージに入れ、拭き取りの前にエアで隙間の水を飛ばします。

■今回は1ヶ月振りなんで、内装もクリーニングして貰い、約1時間で完成です!
ダースベイダーコンセプト、黒光りで復活です!車は綺麗じゃないと、
運転が荒くなったりでダメですね!
最近、乗ってなかったのでM3に対する気持ちもリフレッシュです!

