■前回のコーティングメンテから3ヶ月経過したのですが、予約が一杯だったり、

毎週末の雨で、やっと『KeeperLABO 港南台店』で3ヶ月毎のコーティングメンテを施工しましたヽ(´▽`)/ 

良い天気ですヽ(・∀・)ノ
DSC_2709

















■まずは洗車から。先週、FSWへ行った時、小雨だったのでボディは結構汚れて(^_^;)
スタッフの人が、まずタイヤハウスと下廻りを手動で綺麗にしてくれます。
DSC_2692


















DSC_2691

















■そして、ボディ全体マシン洗車です!
DSC_2694

















■そして泡塗布です。
DSC_2695

















■泡が全体に塗布された後に、スタッフの方がボディの汚れを落としてくれます。
DSC_2696


















DSC_2697


















DSC_2699

















■ボディ全体の汚れを落としてから、泡洗剤を落とします。
DSC_2703

















■泡を落としてから、純水(水垢の残らない水)をボディ全体に掛けます。
DSC_2706

















■そして、ガレージに移動し、太陽光から避けて濡れている内にコーディング剤を塗布します。
DSC_2724



















DSC_2719

















■ボディ全体塗布が終了し、乾いた布で磨き上げます!
DSC_2726

















■完成です!所要時間は約45分位ですが、比較的空いていてスタッフの人が、
二人係りでコーティング塗布をやったせいで、若干、時間早く出来上がりましたヽ(´▽`)/
黒ゴキブリ復活です〜〜ヽ(*´∀`)ノ
DSC_2730

















■午後1時から六本木で所要がある為、「第3京浜」〜「目黒通り」経由で向かいます。
途中、時間調整と軽い昼食を第3京浜「都筑SA」で取りました。結構、ユックリ!
IMG_7587


















■僕、このメルセデスAMG「ゲレンデ」好きです!白も中々良いです!
IMG_7591
























■六本木です。「国際文化会館」。
IMG_7598

















■ここ3週間位、車のコーティングメンテをやりたかったんで、

何か自分が温泉に行った様なスッキリした気分になりましたヽ(´▽`)/

やっぱり、車は綺麗になるとリフレッシュしますね\(^o^)/