■今日は起きたら、風も無く結構温かいので、今年初めてのセルフ洗車をする事に!

ガレージの前での洗車は凄く久しぶりです!前の家のオバはん面倒だったり(^_^;)

シャンプーは、コーティング施行の車に良いと云う「Keeper技研」のシャンプーです!
DSC_9524

















■シャンプーの量と水の量は測れないので適当です(笑)
DSC_9535

















■水を車全体に掛けてから、シャンプーで車を洗います!アワアワです!
DSC_9526


















DSC_9528


















DSC_9529


 














■シャンプーで汚れをキチンと落としてから、水を掛けて落とします!
結構、時間掛けて丁寧にシャンプーを落とさないとボディに残っちゃいます(^_^;)
DSC_9532 

















■ここから吸水タオルで、水を丁寧に取る為に拭き上げていきます!
3回位タオルを替えてボディを拭いて水分を完全に取っていきます!

そして、勿論、エンジンルームも水のタオルで拭いて乾いてから、
保護・艶出し剤で磨きあげます!エンジンルームが汚いのは嫌です〜!
DSC_9538


 














■セルフ洗車をやると、トコトンやらないと気が済まない性格で(笑)
勿論、車内もです!
DSC_9558 

















■車内清掃をしていて気が付いたのですが、運転席のフロアマットが汚い(^_^;)
なので、お風呂場で中性石鹸で洗って、洗濯機で脱水します!
(これ知ってました?メチャ水分取れます!怒られても知りませんが) 

そして、違うフロアマットに換えて、ガレージに干しておきます(^O^)
IMG_7276

















■その後は、勿論、ホイールです!ホイールコーティングしてあるので楽です。
後、低ダストのパッドに交換してあるのでブレーキダストも多く無かったです!
DSC_9542

















■そして、セルフ洗車完了です!気持ち良い〜〜〜〜ヽ(^。^)ノ
DSC_9551 


















DSC_9552 


















DSC_9553

















■結局、洗車した後も、チマチマとM3の気が付いた箇所を弄っていたので、
何と!洗車〜ガレージに4時間以上居ました!でも、趣味だから楽しいです。
ガレージは僕の部屋だし(笑)

しかし、M3が綺麗になって最高です!(良い時間つぶしです)
DSC_9548