■前回の倖田來未:「UNIVERSE」ツアー・埼玉アリーナに引き続き、静岡「エコパアリーナ」
公演に行って来ました
何と、片道230キロです。でも、M3で遠くまで行けるので嬉しい
前回の公演ではA〇〇〇のTTMさんのお陰で、くぅちゃんまで3m以内と言う驚異的な席でしたが、
今回はTもちょが手配して、良い席ですよ
と自慢していたんですがどうでしょうかぁ
定番の「足柄PA」でモーニング・スタバタイムですが、ここってPAの改装工事していて、
落ち着きませんでした
けど、富士山綺麗に見えたから、良しよしましょう。

■片道、230キロ「静岡エコパアリーナ」に到着です。
ここって「エコパスタジアム」もあります。どうも、ジュビロのサブ・ホームの様です。
周りは凄く緑です。多分、山を切り開いて造ったんでしょう。
駐車場も確保できました。埼玉と違ってここって無料なんで助かります

■ 「小笠山運動公園」が正式名称の様です。「エコパ」はネーミングライツ?

■この二人、関西弁で「あつぃわぁ〜
」と言いながら歩いてました。
関西から来たのでしょうか
この倖田組のつなぎは絶対熱いよ

■周辺は山の中に関わらず、くぅちゃんコンサート一色になっていました。
しかし、スタッフの女の子達は今回のテーマであるCAの衣装で熱そうです

■前回、埼玉で見た「UNIVERSEトランスポーター」です。

■ブラインドサイド。

■Goods売り場も混雑しています。
僕は前回に随分、購入したので自粛です

■アリーナの入り口です。何か外観からすると、あまり大きくなくて、くうちゃん近くて良いかも
前回はくぅちゃんに近すぎて全体の構成が見れなかったんで、今回はあれ程良い席では無いと
思うのでじっくり見れそうです

■3時間位ウダウダしてましたが、この日は熱く
日陰の陣取り合戦でした。
そして、後から合流した「Tもちょ+新彼女」の
スクープ写真
Gets!しましたぁ〜〜〜
紹介の「葡萄の樹」のオーナー夫婦に2人で正式に報告する様なんで、
まだ秘密ですよ(爆
)
仕事中のスタッフに写真の依頼です。

■あざ〜〜〜〜す

■そして・・・・・写りの確認(笑
)普通のカップルです(爆
)
あ!まだ秘密ですからね
「葡萄の樹」のオーナー夫婦に言うまでは(核爆
)
Tもちょに「誰のお陰で彼女と知り合えたか?分かってんだよなぁ〜
」
「はい、分かってます
」の言質を抑えたのは言うまでもありません(爆
)

■そして、15時に愈々、入場です。「中の雰囲気」「Tもちょ」が手に入れた席はどうなんでしょう
Tもちょ、良い仕事しました
な、な、何と花道出ベソの正面真ん前です(汗
)
前回に引き続き、またまた、、くぅちゃん3m以内です(汗
)
Tもちょ、良い仕事しましたぁ。
しかし、今回の「UNIVERSE」ツアーは凄い
アリーナでも最高の席を2回連続
くぅちゃん、滅茶苦茶近いです。
Tもちょ、彼女を放ったらかして。
「くぅちゃ〜〜〜〜ん
」大絶叫です。
そして、ウルウル感動で泣いてました(爆
)
彼女と大丈夫でしょうか
って言う位良い席でした



そして、SIS(スペシャルインポートカーショー)より楽しい駐車場の「くぅちゃん痛車です」
気分アゲアゲです

(僕、ラテン系なんで・・)

■直ちゃん、SISより楽しいよ
この車、何と熊本ナンバーです。流石、情熱的ですね。
内の会社にも熊本出身の先輩いますが、情熱的です(爆
)


■何と
この倖田熊ペイント車、ナンバーまで(凄
)



■この車は「TRICKツアー」のペイントです。




■Tもちょの彼女がペイントしたら、「絶対乗らない」って言ってましたが、
これだったら、外せるから良いかも

■コンサート終わって戻ります。
この二人こんな感じ

■帰る頃にはうす暗くなってました。
駐車場の出口までは大渋滞です。焦ってもしょうがない
祭りの後の寂しさ・・・・・・・・・・・・・

■しかし、今回の「UNIVERSE」ツアーは2回とも
くぅちゃん、3m以内で興奮しまくりでした。
こんなに良い事ってあるんですね
ツキを全部使ったかも(汗
)
スローナンバーのくぅちゃんのJazzyなゴスペル風のシャウトには鳥肌立ちました
しかも、近いし。。。。
さぁ〜
後は、7月初旬の「横浜スタジアム」です
楽しみだなぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■その他。。。
7月の「横浜スタジアム」コンサート終了までの限定でM3にステッカー貼りました。

■フロント。

公演に行って来ました

何と、片道230キロです。でも、M3で遠くまで行けるので嬉しい

前回の公演ではA〇〇〇のTTMさんのお陰で、くぅちゃんまで3m以内と言う驚異的な席でしたが、
今回はTもちょが手配して、良い席ですよ


定番の「足柄PA」でモーニング・スタバタイムですが、ここってPAの改装工事していて、
落ち着きませんでした

けど、富士山綺麗に見えたから、良しよしましょう。
■片道、230キロ「静岡エコパアリーナ」に到着です。
ここって「エコパスタジアム」もあります。どうも、ジュビロのサブ・ホームの様です。
周りは凄く緑です。多分、山を切り開いて造ったんでしょう。
駐車場も確保できました。埼玉と違ってここって無料なんで助かります

■ 「小笠山運動公園」が正式名称の様です。「エコパ」はネーミングライツ?
■この二人、関西弁で「あつぃわぁ〜

関西から来たのでしょうか

この倖田組のつなぎは絶対熱いよ

■周辺は山の中に関わらず、くぅちゃんコンサート一色になっていました。
しかし、スタッフの女の子達は今回のテーマであるCAの衣装で熱そうです

■前回、埼玉で見た「UNIVERSEトランスポーター」です。
■ブラインドサイド。
■Goods売り場も混雑しています。
僕は前回に随分、購入したので自粛です

■アリーナの入り口です。何か外観からすると、あまり大きくなくて、くうちゃん近くて良いかも

前回はくぅちゃんに近すぎて全体の構成が見れなかったんで、今回はあれ程良い席では無いと
思うのでじっくり見れそうです

■3時間位ウダウダしてましたが、この日は熱く

日陰の陣取り合戦でした。
そして、後から合流した「Tもちょ+新彼女」の
スクープ写真

Gets!しましたぁ〜〜〜

紹介の「葡萄の樹」のオーナー夫婦に2人で正式に報告する様なんで、
まだ秘密ですよ(爆

仕事中のスタッフに写真の依頼です。

■あざ〜〜〜〜す


■そして・・・・・写りの確認(笑


あ!まだ秘密ですからね


Tもちょに「誰のお陰で彼女と知り合えたか?分かってんだよなぁ〜

「はい、分かってます



■そして、15時に愈々、入場です。「中の雰囲気」「Tもちょ」が手に入れた席はどうなんでしょう

Tもちょ、良い仕事しました

な、な、何と花道出ベソの正面真ん前です(汗

前回に引き続き、またまた、、くぅちゃん3m以内です(汗

Tもちょ、良い仕事しましたぁ。
しかし、今回の「UNIVERSE」ツアーは凄い

アリーナでも最高の席を2回連続

くぅちゃん、滅茶苦茶近いです。
Tもちょ、彼女を放ったらかして。
「くぅちゃ〜〜〜〜ん

そして、ウルウル感動で泣いてました(爆

彼女と大丈夫でしょうか





そして、SIS(スペシャルインポートカーショー)より楽しい駐車場の「くぅちゃん痛車です」
気分アゲアゲです



■直ちゃん、SISより楽しいよ

この車、何と熊本ナンバーです。流石、情熱的ですね。
内の会社にも熊本出身の先輩いますが、情熱的です(爆

■何と


■この車は「TRICKツアー」のペイントです。
■Tもちょの彼女がペイントしたら、「絶対乗らない」って言ってましたが、
これだったら、外せるから良いかも

■コンサート終わって戻ります。
この二人こんな感じ


■帰る頃にはうす暗くなってました。
駐車場の出口までは大渋滞です。焦ってもしょうがない

祭りの後の寂しさ・・・・・・・・・・・・・
■しかし、今回の「UNIVERSE」ツアーは2回とも
くぅちゃん、3m以内で興奮しまくりでした。
こんなに良い事ってあるんですね

ツキを全部使ったかも(汗

スローナンバーのくぅちゃんのJazzyなゴスペル風のシャウトには鳥肌立ちました

しかも、近いし。。。。
さぁ〜

後は、7月初旬の「横浜スタジアム」です

楽しみだなぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

■その他。。。
7月の「横浜スタジアム」コンサート終了までの限定でM3にステッカー貼りました。
■フロント。