☆大人の遊びツール☆ 楽しく生きよう!

人生そう長くは生きられません。この歳になると自分のエゴは治りません! 曲がりません!来るものはWellcome!去るものはSay Goodbye!我慢なんて決してしません! 最近は自分の生活が固まってきました。好きな事への追及は好奇心強くて止まりません!この歳になったら、やっぱり楽しく生きよう!人生なんて一期一会別れがあって、出会いがあります!無理して過去なんて振り返りません!

アルピナB5

☆BMW:ニコル:オーナーズディ!☆

■今日は、特に用事も無く、朝、ツイッターを見ていると、、、5NETオーナーのhiddeさんが、
『ニコル・オーナーズディ』に行こうかなと、呟いていました。そうだ確か今日だったな

B5のHAMさんも合流すると最近、オフミ会場でカスリまくりで

と、思いだしました。僕はBMWディラーで有名な「ニコル」は、メンテナンスでお世話に
なっており、毎年、この招待状が来ていたのですが去年からは来ませんでした
まぁ、最近はメンテナンスではM3買った「湘南BMW」を利用しているからでしょう(苦笑

去年は招待状が来なかったので行きませんでしたが、過去、3回位はお邪魔していました。
で、今回はhiddeさんpatioさんが行くと言う事なので、暇だし、2年振りにお邪魔しました。

晴れていたのに何故かドンより曇っています。
DSC08944



















■毎回、日産スタジアムの広場で行われます。
駐車場に車を停めて入口まで歩きます。結構、あるんですよ(汗
DSC08931



















■車が一杯展示してあります。全ての車は乗る事ができます。
DSC08933



















■初めて見ました。新しい1シリーズ。個人的には、この顔、あまり好きじゃないです
何か、キドニーグリルが安っぽくなった感じしますが。あくまで個人的意見なんで(汗
DSC08938



















■この「X6M」も初めて見ました。格好良いです
こんなのが後ろから来たら、直ぐに道譲ります。V8でM3エンジンと同じ?
しかし、でかい
DSC08940



















■最近は空力を考えての事でしょうか
リアのディフューザーが凝っていて何か格好良いですね。
DSC08941



















■舞台の上ではニコルの社長自らが出演です。カッケィ〜DSC08935社長です。




















■また、ステージにはロールスとアルピナF10B5が。
ニコルさんてロールス扱ってるって初めて知りました
DSC08934



















■B5格好良いです!アルピナB5と云うだけでF10が格好良いです。
DSC08943



















■子供悪戯書きコーナー。しかし・・・・・(滝汗
DSC08936



















■BMWのアクセサリーGoodsも格安で販売しているので見ていると、
M3友達のkazu♪さんご夫婦に会いました。

僕はMのジャンパーが気に入って買いたくなりましたが、試着してみると
グローバルサイズで大きくてダメだったです(汗
でも、ジャストサイズあったら買ってたかもです。無駄使いしなくて良かった

しかし、このイベントは毎回、淡々と進みますが景品のくじがあったり、
オーナーを大事にする「ニコル」は立派ですね

僕は「ニコル」からはBMWを買った事はありませんが、ここで買った人は
皆さん、ニコルが好きな様で微笑ましいです。

そう言えば「きとらドクター」、ここの上客なんですが、今回は会わなかったなぁ
あとB5HAMさんも来てる筈なのに会えませんでした

しかし、暇な休日、時間を潰させて頂きニコルさん!ありがとうございました

☆BMW:苺の王様『アイベリー狩り』!☆5

■今年もBMW仲間のnobuakiさんご一家と一緒にイチゴの王様、

 『アイベリー』狩りに他の仲間と同行をしました。

 この前は、館山にイチゴ狩りに行ったのですが、今一、昨年と比べて

 甘味が低い様な・・・

 その後に館山で昨年、超甘かった『紅ほっぺ』を買ったのですが、

 やはり甘さは今一でした。

 最後の切り札はイチゴの王様『アイベリー』しかありませんので、

 超楽しみでしたこれって、東京の有名フルーツショップでとんでも

 ないお値段で売っている事でも知られています

■朝の7時半の東関道の酒酒井PA(しすい?)で待ち合わせです。

 僕は5時起きで6時に家を出たのですが、7時10分には到着しました。

 誰とは言いませんが、6時半に到着していたOSSNが居たみたい

 です(爆)

■朝7時半に集合です。このPA死ぬほど寒かったです。スタバができて

 いたので、スターバックスラテで温まりましたDSC00738

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■nobuakiさんのALPINA B3号とよったんです。

 大きくなりました。去年の今頃はまだ赤ちゃんでした。

 後ろのOSSNポーズ作ってますが、撮ってませんのでDSC00736

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■そして、メンバーが揃った所で、ここからいよいよアイベリー狩りの

 イチゴ園に出発です。

 5台で整列して東関道を走っていると、何故か黒っぽいBMWが、

 バビューンと(汗)

 そうですレーサーKenさんです。。。

 KenさんここはFSWではありませんよ。直線スピード同じじゃん(謎)

■そして、約30分弱走るといよいよイチゴ園に到着です。

 昨年も来たので見覚えのある風景です。駐車場は舗装でないため

 風で車が埃だらけです昨日洗車したのに

■イチゴ園の駐車場で。DSC00742

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■磯山観光いちご園です。DSC00741

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■入口のnobuakiさんちのよったん。起き抜けで機嫌が悪かったけど

 イチゴが食べられそうなんで御機嫌になって来ました。DSC00745

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■イチゴ園の受け付けは大きなハウスの中にあります。

 さすがにハウスの中は暖かく、花が咲き乱れています。南国みたい。DSC00746

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC00750

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC00749

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■Kenさんが東関道を飛ばすから、30分も早く到着しちゃいました。

 談笑するOSSN達。似合いませんね。この風景と・・・DSC00751

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■昨年は3月に来たのですが、今年はチョイ早です。

 気のせいか園の中の赤い色が少ない様な気がしましたDSC00758

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■しかし、よく探すと大きいイチゴが結構あります。

 甘さに関しては、様々でした。甘いのは甘いのですが。。。。

 去年の方が甘かったかな今年は、生育条件が余り良くなかった

 見たいで、品種に限らず甘さはちょっと低いみたいです(汗)DSC00761

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■nobuakiさん一家です。 よったんは凄く一杯イチゴ食べてましたDSC00764

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC00756

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■そして、イチゴ園から銚子・犬吠埼へ昼食&温泉です。

 約車で30〜40分の移動でしょうか?

 前はKen5号です。DSC00739

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■『ぎょうけい館』に到着です。昨年も来ましたが、海の前で景色が

 とっても良く温泉も海に臨んだ露天風呂があります。

 良い天気です青空綺麗です。DSC00766

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC00779

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC00780

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■そして、食事を皆さんとゆっくりしてから、露天風呂に入って十分に

 リラックスしました。『なめろう』最高に美味かったですDSC00777

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■朝の5時から起きて行動をしていると、1日が本当に長く感じました。

 先週はストレスが溜まりまくったんですが、嫌な事忘れました

 nobuakiさんご一家、そしてご参加のBMW仲間の皆さん、楽しい

 時間をありがとうございましたぁぁ

 そして、来週はBMWお仲間tetsu君初幹事の湘南『磯人』昼飯オフミ

 ですこれも楽しみだなぁぁ

■今週の買い物(って、また同じような物を

 TANK(米空軍用)の黒の黒のグラフを・・・・先週も買ったのに2個目

 です(汗)

 思わずNETでポチっとしてしまいました。DSC00731

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■節分を越えたので、神奈川の一宮『寒川神社』で参拝を。DSC00715

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC00720

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■おみくじに願いを掛けて。しかし、凄い量です。DSC00725

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■節分後でお参りの人も多く、お店もたくさん出ていて縁日の様でした。DSC00726

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

記事検索
クリックお願いm(__)m
クリックお願いですm(__)m
blogramによるブログ分析
Archives
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ギャラリー
  • Abarth 595コンペティツィオーネ剛性UP project‼️
  • Abarth 595コンペティツィオーネ剛性UP project‼️
  • Abarth 595コンペティツィオーネ剛性UP project‼️
  • Abarth 595コンペティツィオーネ剛性UP project‼️
  • 神奈川県美味しいラーメン屋(その2)
  • 神奈川県美味しいラーメン屋(その2)
楽天市場
       ☆お勧め!☆
Report
OnSQUARE
  • ライブドアブログ