■親友と千葉に行った翌日から、2泊3日で会社の石寮に行って

 きました。僕達の業界は未曾有の不況で(汗

 会社の寮は凄い倍率です。前回に行った時は年末で、この期間も

 倍率は高いのですが当たりました。しかし、今回はGWで未曾有の

 業界の不況で倍率は相当高いみたいです。でも、宝くじと同じで、

 ダメ元で応募だけはしました。

 と、忘れていたある日、人事部長が『奇跡ですよ良く当たりますよ

 ね』って言いながら、クーポン券を持って来てくれました。

 これは以外なビックリでした。しかも、希望した第一希望の日程で

 す。くぅちゃんコンサートと言い、最近は良く当たります。でも、、、、、

 こういうのも結構ですが、ジャンボ宝くじ系も宜しくお願いします

■久々に、会社の仙石寮へやってきました。近いです。家から。DSC01481

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■寮の前で記念写真をパチリDSC01506

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■チェックインは15時ですが、箱根はあまりにも近く14時半位に到着して

 しまい(汗)まだ、どなたも着いてません。

 くつろぎルーム。奥は食堂です。何回も(4回位かな?)来ているので

 勝手知ったる社員寮ですDSC01486

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■16時〜お風呂に入れるので、部屋でビールなんぞを飲みながら待っ

 ていました。ここは仙石原なんでお湯は白濁ですべすべです。

 白濁湯って温泉感があって最高ですよねDSC01488

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■部屋は5部屋位しかないので、温泉も混んでないし最高です。DSC01490

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■部屋から中庭の風景。DSC01491

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■食事は18時からです。温泉に入ってウトウトしていると。あっと、

 言う間に食事の時間です。温泉旅館と同じで量が多いので昼は軽め

 にしていたので結構、お腹空いてました

 これだけでも充分な量なんですが、ここの寮は本当に素材にお金をか

 けているので『御刺身盛り合わせ』をあらかじめオーダーして

 おきましたDSC01497

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■『御刺身盛り合わせ』

 サザエの刺身、ホタテ、鰺のたたき、金目等、美味しかったDSC01494                  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■ローストビーフDSC01495

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■天ぷらです。塩でDSC01499

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■ビールやお酒は何でもあります。勿論、有料です。

 内の会社のグループで扱っている銘柄は殆どあります。暫く振りに

 『男は黙ってサッポロビール』です(古DSC01519

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■食事大満足でした。ビール白ワイン焼酎を飲んだのですが、

 酒飲みは時間が長く、ご飯だけの人達は早いですね。食事。。。

 食事が終了し部屋で焼酎なんぞを飲んでいたのですが、緊張感が

 GWでないせいか10時位には眠くなり、また温泉に入って即寝しま

 した

■翌日は5時から起きてしまい(OSSN)6時半からの朝風呂に入り

 今が旬の『つつじ』の撮影に有名な『山のホテル』へ向かいました。

 しかしながら、『つつじ・石楠花園』でお金を払って入園しようとすると

 入口の叔父さんが何か自信なさそげで『まだ、あまり咲いていませ

 ん・・・・』と(汗

 そうなんです。下界では満開なんですが箱根は気温が低く、まだ3分

 咲きなんです少し早過ぎた様です。陽の当たる場所の花は随分

 咲いてはいました

 だけど全体はこんなものです(泣)咲いたら綺麗だろうなぁ~!                 

DSC02136

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■それでも咲いています。DSC02104

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC02099

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC02107

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC02142

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■どうも、従業員さんに聞いた所では、後1週間〜10日位で満開みたい

 です。しかし、今年は4月に寒い日が何日かあったせいか、遅いそうで

 す。この日の箱根も16度位しかなくヨットパーカー着ないと寒かった

 ですDSC02139来週も撮影行くかな

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■その反面、石楠花は随分咲いていました。僕は石楠花ってあんまり知

 らなかったのですが、派手な花で綺麗ですねぇ〜〜(派手好き?)DSC02109

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■色々ありますが、やはり白綺麗ですDSC02110

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■このピンクみたいな色もセクシーですねぇ〜〜〜DSC02125

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC02119

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■まぁ〜最近歳のせいか旬の花には本当に癒されます

 昼はあまりお腹一杯になると夜がきついので、御殿場の『砂場』

 とろろ蕎麦なんぞを。ここは何回か来ているのですが、細い蕎麦が

 凄く腰があり美味しいです。匠の技ですね

 しかし、駐車場に僕の車も含めて4台もBMW5シリーズが。。。。

 僕の車以外はどノーマルでしたが(爆)

 撮影禁止なんで入口写真だけです(意味無いかDSC01511

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■この日も寮に早めに帰って温泉がOKになる前にビールを飲みまし

 た。勿論、『御殿場高原ビール』です。どっちかと言えば『ピルス』

 方が美味しかったですって、家に買って帰るの忘れた。

 料理の方は、『すき焼き』だったのですが、ちょっとヨッパで写真の

 ピントが今一なんでブログアップは控えました。DSC01512

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■しかし、2泊3日で温泉は7回以上入りましたぁ

 お肌ツルツルです。ってあまり意味ありませんが白濁湯最高

 しかしぃぃ〜この連休は遊び過ぎてちょっと疲れました

 な〜〜〜んて贅沢な事を言ってはいけませんよね

 久々に充実GWです

 しかし、まだ2日あります。実は明日からもやる事、目白押しです

■そして・・・車、小物なんですがちょっとチェンジしましたので(汗

 本当に小物です。。。アメリカのe-bayオークションから直輸入です。

■リアのエンブレム変更。 一層、Dark Sideへ。BeforeDSC02045

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

AfterDSC02046

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■フロントとリアのメインエンブレム変更。

 周りの黒い部分もカーボン調に中は若干、Blue入ってます

  ボディカラーに合ってます

 BeforeDSC02041

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■AfterDSC01528

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ペダル。超不完全状態ですがDSC01536

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■車検後、まだまだ今の車を乗り続ける事が決まったので

  『Refresh Program』をしています。

  諭吉翁が旅立っているので小物が中心です。1部大物は問題があって

  今月末位ですかね

 今週末は機能系を1発追加で。

■どうでも良いのですが、庭の桜にサクランボがなってます。

 赤いのは食べると美味しいのですが、高い所は獲れません(泣DSC01538

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

To Be Continued GW