■京都と言えば倖田來未の生誕の地です(って、一部の人だけの話か
)
って、言う事で、くぅちゃん所縁の物を探しました。
まずは、くぅちゃんが卒業した「精華女子高校・中学」を訪ねました。
御所の右側、鴨川を挟み凄く良い所にありました。
この変で、くぅちゃん高校時代流していたんですね(笑)

■中が校庭になっています。中まで入って写真撮影をしようと
しましたが・・・

■これなんで止めました。。。変なOSSNが写真撮っていると、
それだけで怪しいです

■あまりに素晴らしい学園なんで、ちょっとビックリでした
そして、くぅちゃんが「嵐」の番組で京都時代に食べて最高だった
と、言った伏見稲荷駅近くの「いなり名代 道八」の「わらび餅」を
買いにいきました。
黒蜜と黄粉で中々美味しかったです。

■そして、京都から帰ってくぅちゃん新CD「Driving Hit‐3」が
発売になりました
ハウス系で最高にノリノリで最高です

■その他‐GWの起こったこと。
牡丹、今年も咲きました。綺麗です。放置プレイでもこんなに


■京都から帰ってドロドロに汚れた車を「アポロ洗車」へ。
やはり、家の近くよりちょいお高いけどこちらの方が良いです



■内装もやって貰い気持ち良く綺麗になりました

■iphoneの電池を交換しましたが、作業時間が1時間半と
言う事で、久々に「大桟橋」へ。
天気悪いです
プロ洗車をすると、最近雨
後、晴れ
で車メチャクチャ汚く
なります
しかし、天気が悪い「みなとみらい」も中々です


■この店好きです「YOKOHAMA Blue」

■大桟橋。ウッドで気持ち良いです


■Cafe‐Ship

■一番奥からの大桟橋の風景です。流石にでかい。
大型客船も来るので。

■途中からホールへ降りました。

■ホールでは女子中心バンドがLIVEやってました。
しばし見てました。

■今回のGWは相当のんびりさせて貰いましたが、楽しい時間でした。
カレンダーを見ると、6月、7月と休日無いのですね〜(汗
)
ま、沢山遊んだ分、仕事頑張ります

って、言う事で、くぅちゃん所縁の物を探しました。
まずは、くぅちゃんが卒業した「精華女子高校・中学」を訪ねました。
御所の右側、鴨川を挟み凄く良い所にありました。
この変で、くぅちゃん高校時代流していたんですね(笑)

■中が校庭になっています。中まで入って写真撮影をしようと
しましたが・・・

■これなんで止めました。。。変なOSSNが写真撮っていると、
それだけで怪しいです


■あまりに素晴らしい学園なんで、ちょっとビックリでした

そして、くぅちゃんが「嵐」の番組で京都時代に食べて最高だった

と、言った伏見稲荷駅近くの「いなり名代 道八」の「わらび餅」を
買いにいきました。
黒蜜と黄粉で中々美味しかったです。

■そして、京都から帰ってくぅちゃん新CD「Driving Hit‐3」が
発売になりました

ハウス系で最高にノリノリで最高です


■その他‐GWの起こったこと。
牡丹、今年も咲きました。綺麗です。放置プレイでもこんなに



■京都から帰ってドロドロに汚れた車を「アポロ洗車」へ。
やはり、家の近くよりちょいお高いけどこちらの方が良いです




■内装もやって貰い気持ち良く綺麗になりました


■iphoneの電池を交換しましたが、作業時間が1時間半と
言う事で、久々に「大桟橋」へ。
天気悪いです

プロ洗車をすると、最近雨


なります

しかし、天気が悪い「みなとみらい」も中々です



■この店好きです「YOKOHAMA Blue」

■大桟橋。ウッドで気持ち良いです



■Cafe‐Ship

■一番奥からの大桟橋の風景です。流石にでかい。
大型客船も来るので。

■途中からホールへ降りました。

■ホールでは女子中心バンドがLIVEやってました。
しばし見てました。

■今回のGWは相当のんびりさせて貰いましたが、楽しい時間でした。
カレンダーを見ると、6月、7月と休日無いのですね〜(汗

ま、沢山遊んだ分、仕事頑張ります
