☆大人の遊びツール☆ 楽しく生きよう!

人生そう長くは生きられません。この歳になると自分のエゴは治りません! 曲がりません!来るものはWellcome!去るものはSay Goodbye!我慢なんて決してしません! 最近は自分の生活が固まってきました。好きな事への追及は好奇心強くて止まりません!この歳になったら、やっぱり楽しく生きよう!人生なんて一期一会別れがあって、出会いがあります!無理して過去なんて振り返りません!

プロ洗車

☆BMWメンテナンス:融雪剤落とし!『Keeper LABO 港南台店』!☆

■2日に箱根全山に色々な規制があったのですが、毎年恒例「箱根駅伝」行っちゃったんで、

駅伝の為の凍結防止剤・ 
融雪剤は塩化カルシウム、即ち、塩なんで錆の原因になります。

なので、先週末に『Keepr LABO 港南台店』で洗車をしたかったんですが、皆さん、正月の車汚れで予約洗車が集中してできませんでした(´;ω;`)

で、とっても気になっていたので、夕方に予約して2015年初めてのプロ洗車です!
DSC_1835


















■予約しましたが今週はそんなに混んで無いみたいです!
DSC_1837


















■今回は、融雪剤をボディ、下回りから落とすのが主目的なんで、
黒木店長にオプションで事情を話し「下廻り洗浄」をお願いしました。

まずはスタッフの方が、下廻り洗浄を!
DSC_1838


















DSC_1830


















■タイヤハウスの中の融雪剤も丹念に除去してくれます!
DSC_1832


















■フロントのタイヤハウスも。
DSC_1834


















■ボディに付着して白くなっていた融雪剤は、薬品を掛けてから除去でした。
下廻り、タイヤハウスの洗浄が終了してからボディ洗浄です。 
DSC_1839 


















■いつもの泡噴射!
DSC_1841


















■そして、スタッフの方が丁寧に融雪剤や汚れを洗浄してくれます。
DSC_1842


















DSC_1843


















■と、掛かった時間は約45分位でしょうか?偶然、BMW仲間の「浜の白うさぎ」事、
ISSYさんが来店です。この人「新橋タージマハール」中毒者になってきてます!今週3回です(笑)

並べると、F型のBMW、やっぱりボディラインが新しい!E型は古さ感じます(^_^;)
DSC_1844 


















■先週は予約一杯でダメだったのですが、今週は、洗車できてスッキリしましたぁ!

やはり、車は綺麗じゃないとダメですねぇ!

特に長く乗っていると、車が綺麗じゃないと愛着が薄れてしまいます!

綺麗になる度に愛着復活しますヽ(*´∀`)ノ

黒光り復活\(^o^)/
DSC_1846





 

☆お盆供養&プロ洗車\(^^)/☆

■今年もお盆になりました。毎年の事なんですが茅ヶ崎の檀家寺に「お盆供養」に。

親父が無くなってから、20年以上の恒例行事です。

家のお寺は浄土宗で「西光寺」と云い茅ヶ崎にあります。

普段、朝早く出ると30分で到着なんですが、流石にお盆休みなんで、

横浜新道下りは、若干渋滞して1時間位掛かりました。
DSC_0038



















■山門をくぐって左側には「涅槃堂」があります。十一面観音が中に。
10何年かに一度の御開帳で昨年御開帳でした。
DSC_0039



















■山門の右側には「鐘突き堂」が。
DSC_0032



















■そして昨年、改築が完成した本堂です。
DSC_0030



















DSC_0034



















■ここから、左手を上りお墓があります。赤羽山と云う丘の様な山の中腹です。
天気の良い日は、富士山を臨めますが今日は曇ってダメです。
DSC_0018



















■階段を上がって行くと、正面に浄土宗の開祖「法然上人の25霊場石碑」と
上人がいらっしゃいます。今年は京都大本山「知恩院」と「法然寺」お邪魔しました。
DSC_0027



















■そして、我が家のお墓を掃除して、お盆の御参りを。
DSC_0020



















DSC_0022



















■お墓からの下り階段からの改築された本堂。
DSC_0029



















■本堂内部の「御本尊」です。
DSC_0042



















■11時から「お盆供養」の行事が始まります。そろそろ檀家の皆さん集まり始めてます。
DSC_0044



















■で、本堂での「お盆供養」は1時間位で終了しました。
やはり、普段の生活とは違う清涼な時間は年齢と共に必須ですね。

横浜新道上りは、渋滞しておらず順調に家に到着しました。
で、午後は、先週1週間で約1000km走破したM3のプロ洗車に。
お馴染みの「Keeper LABO 港南台店」へ。
DSC_0045



















■予約をしていたので順調に。
DSC_0047



















■店長自ら洗車で。光栄です\(^^)/
DSC_0049


















■フィニッシュを施行していると雨が(^_^;)
で、帰る時もちょっと雨でしたが、お盆休みに走るので良いかと!
DSC_0053



















■Facebookで「洗車なぅ」を上げたら、BMWお友達の「ISSYちゃん」が
始めて「Keepr LABO」に登場しました!この人黒い5シリーズF10から、
白のF10に乗り換えましたが、黒のイメージ強く「浜の黒豹」から、
「浜の白うさぎ」になったとの事です(笑)

しかし、、、、、白似合わない(爆)
DSC_0056



















■今週の収穫\(^^)/
DSC_5803




















DSC_0060
























DSC_5805











記事検索
クリックお願いm(__)m
クリックお願いですm(__)m
blogramによるブログ分析
Archives
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ギャラリー
  • Abarth 595コンペティツィオーネ剛性UP project‼️
  • Abarth 595コンペティツィオーネ剛性UP project‼️
  • Abarth 595コンペティツィオーネ剛性UP project‼️
  • Abarth 595コンペティツィオーネ剛性UP project‼️
  • 神奈川県美味しいラーメン屋(その2)
  • 神奈川県美味しいラーメン屋(その2)
楽天市場
       ☆お勧め!☆
Report
OnSQUARE
  • ライブドアブログ