■前から、レンダリングとかでは随分露出されていたのですが、
BMW-M2ついに発表されましたね。これって日本にも入るんですよね?
370psでN55エンジンなんですね〜♪
予想される価格は800万円位でしょうか?
良いなぁ〜〜〜〜〜〜!買えないけど(涙)
■いやぁ〜、サウンドも最高(^○^)
Mシリーズ

■ついに!「BMW-M6GT3」が発表されましたね!
「Team Studie」では、既に来期からこのマシンで「スーパーGT」に参戦表明しているので、
このマシンが日本のサーキットを走ると思うとワクワクです〜〜\(^o^)/
しかし、格好良いなぁ〜〜〜〜〜!!!




■毎年恒例のMPOC(M-Performance・Owners・Club)の夏のナイトオフミに参加しました!
雨が降りそうだとの事で、恒例の「大黒SA」では無く「大桟橋駐車場」を予定してましたが、
Facebookに「県庁でプロジェクトナンチャラ」をやると告知があったので、
MPOC掲示板にヤバイかも!上げました!
で、結局、満車で急遽「山下公園駐車場」に変更になりました。
今日のオフミの主役で納車オフミの「ひよぽん天頂」M4号の隣に駐車してしまいました(´Д`;)

■ダメでしょ(汗)黒のM4の隣に駐車しちゃ(;´д`)
一番黒に反応しちゃうんだから、92M3と比較するとヤバイでしょ〜(^_^;)


■ひよぽん天頂は、92M3の時はフル・シュニツッアー(しかも暗黒面)だったので、
フルシュニ化が、近い将来進んで行くのが目に見えてます!


■キタァ〜〜〜〜〜〜!カーボンブレーキ!ゴールドのキャリパー!

■インテリアもF系になって、大きくチェンジしました!
このインテリアと装置を見て、自分のM3に戻ると古さ感じちゃいます(´Д`;)

■メーター周りの質感は、全く新しく清新な感じです。同じなのは最高スピードだけ(^-^)/

■う〜〜ん、左が僕の92M3、右が「ひよぽん天頂」の82M4。ボディラインが違います!

■会場が変わったのですが、連絡が良く皆さんキッチリ集合です!
ナンバープレートを何処かに落としてきたみたいです(笑)
左「ゴディバ号」と右「なも婆さん号」運転は婆さんでは無く、若い美人奥様!

■しかし、メチャクチャ綺麗なインテルラゴスブルー!大事にしてますね!「こまち号」


■「ちとせ号」車高が低く見えますが、傾斜してる所に駐車です。でも低いです(笑)

■流石、「ひよぽん天頂」の納車オフミです!MPOCには雨降りの雨男を超えた、
「雨神」と呼ばれる方が3人程いますが、彼も2大雨神の1人なんで雨降ってきました(^_^;)

■MPOCには、3大変態モディファーがいるのですが、その1人「ファルコさん」の80M3!
この方、その他に82M4、92M3、そして最近「サソリ」まで購入した変態さんです(笑)

■「チェックショップ」扱いのアメ鍛21インチ装着しました。「AGIO」(^_^;)
タイヤの存在より、ホイールの存在がでかい(汗)

■「M-Performance・Parts」のフロントリップも相当恰好良くなりましたね!
ファルコさん、貼り師でもあるので自分でカーボンラッピングです!
BMWもアフターパーツマーケットも取り込む為に格好良いパーツ提案して、
マーケット拡散阻止に必死な感じです!純正系が恰好良くなるのはGood(^-^)/です!

■すいません!「ザキ号」の換えてあるフロントバンパー(バリス?)とか、
超好きなのに、話に夢中になって撮影を忘れてしまいましたm(_ _)m
久々の「オギノ号」も。。。。変態ホイール撮影忘れましたm(_ _)m
で、9時前になり皆さんで食事に!マリンタワー1回のレストランです!

■僕は夏野菜栽培で「トマト」「茄子」とかのキィワードを避けて「ペペロンチーノ」!
でも、、、、このペペロンチーノは人生で最悪の物でした。だって、ニンニクは、
切って炒めた物では無く、良くスーパーで売ってる乾燥ニンニク。塩味微妙。量少ない!
こんなん、僕でも5分で造れるわ!
まぁ、もう2度と来ない店が久々にリストに追加されてしまいました。7-11のが美味しいヽ(`Д´)ノ

■恒例の夏のMPOC「長野ツーリング」には、毎年、お盆のお寺檀家手伝いがあるので、
参加できませんが、夏の「ナイトオフミ」は必ず(なるべく)参加しています。
やはり、同じMの方達との話は、モディ(しませんが)メンテ(これ中心)とか参考になります!
今回の幹事「ちとせさん」ご苦労様でしたぁ〜(^-^)/
「ひよぽん天頂」M4納車おめでとうございましたヽ(´▽`)/
黒はヤバイ、、、、、マジにヤバイ。これでモディファイ進むと((滝汗))
もっとヤバイ(;´д`)
雨が降りそうだとの事で、恒例の「大黒SA」では無く「大桟橋駐車場」を予定してましたが、
Facebookに「県庁でプロジェクトナンチャラ」をやると告知があったので、
MPOC掲示板にヤバイかも!上げました!
で、結局、満車で急遽「山下公園駐車場」に変更になりました。
今日のオフミの主役で納車オフミの「ひよぽん天頂」M4号の隣に駐車してしまいました(´Д`;)

■ダメでしょ(汗)黒のM4の隣に駐車しちゃ(;´д`)
一番黒に反応しちゃうんだから、92M3と比較するとヤバイでしょ〜(^_^;)


■ひよぽん天頂は、92M3の時はフル・シュニツッアー(しかも暗黒面)だったので、
フルシュニ化が、近い将来進んで行くのが目に見えてます!


■キタァ〜〜〜〜〜〜!カーボンブレーキ!ゴールドのキャリパー!

■インテリアもF系になって、大きくチェンジしました!
このインテリアと装置を見て、自分のM3に戻ると古さ感じちゃいます(´Д`;)

■メーター周りの質感は、全く新しく清新な感じです。同じなのは最高スピードだけ(^-^)/

■う〜〜ん、左が僕の92M3、右が「ひよぽん天頂」の82M4。ボディラインが違います!

■会場が変わったのですが、連絡が良く皆さんキッチリ集合です!
ナンバープレートを何処かに落としてきたみたいです(笑)
左「ゴディバ号」と右「なも婆さん号」運転は婆さんでは無く、若い美人奥様!

■しかし、メチャクチャ綺麗なインテルラゴスブルー!大事にしてますね!「こまち号」


■「ちとせ号」車高が低く見えますが、傾斜してる所に駐車です。でも低いです(笑)

■流石、「ひよぽん天頂」の納車オフミです!MPOCには雨降りの雨男を超えた、
「雨神」と呼ばれる方が3人程いますが、彼も2大雨神の1人なんで雨降ってきました(^_^;)

■MPOCには、3大変態モディファーがいるのですが、その1人「ファルコさん」の80M3!
この方、その他に82M4、92M3、そして最近「サソリ」まで購入した変態さんです(笑)

■「チェックショップ」扱いのアメ鍛21インチ装着しました。「AGIO」(^_^;)
タイヤの存在より、ホイールの存在がでかい(汗)

■「M-Performance・Parts」のフロントリップも相当恰好良くなりましたね!
ファルコさん、貼り師でもあるので自分でカーボンラッピングです!
BMWもアフターパーツマーケットも取り込む為に格好良いパーツ提案して、
マーケット拡散阻止に必死な感じです!純正系が恰好良くなるのはGood(^-^)/です!

■すいません!「ザキ号」の換えてあるフロントバンパー(バリス?)とか、
超好きなのに、話に夢中になって撮影を忘れてしまいましたm(_ _)m
久々の「オギノ号」も。。。。変態ホイール撮影忘れましたm(_ _)m
で、9時前になり皆さんで食事に!マリンタワー1回のレストランです!

■僕は夏野菜栽培で「トマト」「茄子」とかのキィワードを避けて「ペペロンチーノ」!
でも、、、、このペペロンチーノは人生で最悪の物でした。だって、ニンニクは、
切って炒めた物では無く、良くスーパーで売ってる乾燥ニンニク。塩味微妙。量少ない!
こんなん、僕でも5分で造れるわ!
まぁ、もう2度と来ない店が久々にリストに追加されてしまいました。7-11のが美味しいヽ(`Д´)ノ

■恒例の夏のMPOC「長野ツーリング」には、毎年、お盆のお寺檀家手伝いがあるので、
参加できませんが、夏の「ナイトオフミ」は必ず(なるべく)参加しています。
やはり、同じMの方達との話は、モディ(しませんが)メンテ(これ中心)とか参考になります!
今回の幹事「ちとせさん」ご苦労様でしたぁ〜(^-^)/
「ひよぽん天頂」M4納車おめでとうございましたヽ(´▽`)/
黒はヤバイ、、、、、マジにヤバイ。これでモディファイ進むと((滝汗))
もっとヤバイ(;´д`)
■しかし、格好良い!
僕は、とても買えないので見るだけですが。。。。。。(泣)
しかし、格好良いです(汗)
■あまりの格好良さに惚れ惚れとします。
後は、ジャンボ宝くじの結果次第です(汗)
それ以外、あり得ない(泣)
■ニュー3シリーズセダンのMスポーツ発表になりましたね。
僕は、今回の新車はスポーツと云うデザインラインがあったので、
勝手にMスポーツは出ないのかと当初は思っていました。
しかし、今回のMスポーツは、中々、今までに無く攻撃的な感じで、
格好良い感じがします。

■『スポーツ』の様に車体色が差し色されてお洒落です。
パドルも装着です(国産車は随分前からですけどね)

■シートもコーディネイトされています。

■何か、、、リモートキィまで差し色入っていて良いですね。

■もうすぐツーリングが発売されて、その後、クーペで、
M3は最後ですよね。
何か、MスポからするとM3格好良いでしょうね。
気になるなぁ〜〜〜〜〜(汗)
MスポーツのActiveハイブリッド!
僕は、今回の新車はスポーツと云うデザインラインがあったので、
勝手にMスポーツは出ないのかと当初は思っていました。
しかし、今回のMスポーツは、中々、今までに無く攻撃的な感じで、
格好良い感じがします。

■『スポーツ』の様に車体色が差し色されてお洒落です。
パドルも装着です(国産車は随分前からですけどね)

■シートもコーディネイトされています。

■何か、、、リモートキィまで差し色入っていて良いですね。

■もうすぐツーリングが発売されて、その後、クーペで、
M3は最後ですよね。
何か、MスポからするとM3格好良いでしょうね。
気になるなぁ〜〜〜〜〜(汗)
MスポーツのActiveハイブリッド!

■僕の若いBMW仲間が、ついに


納車は10月〜11月位みたいです。
自分は5シリーズMスポからM3へ行ってしまったけど、彼はM3〜F10のMスポーツへ。
早く納車されないかなぁ〜〜

実車を見るのワクワクします

これを契機に現行5シリーズのMスポに乗っている人達のF10Mスポへの
乗り換えが加速するんだろうな

けど、楽しみです




■暇でNETサーフィンしてたら、こんなF10がぁ

ちょっとぉ〜〜

見直した






■こんな車が後ろから来たら怖いけど

だけど「Darkside」系で格好良いなぁ〜〜

こんな感じで弄る人がいると思いました。
F10見直しました〜〜



■F10‐M5格好良いです。
僕はE60に乗っていた訳ですが、やはりBMWです。
M社の出すF10は格好も攻撃的で、やはり魅力的です

何か、最近はMスポ、M5の発表って早いですね


■サイドにはやはり鰓があります。格好良い


■昔は赤のシートって、あまり好きでは無かったのですが、
今は赤のシート超格好良いと思います。

■M5は4.4リットルのV8ツインターボで578馬力

これって、日本の公道で満足で走れます?
M3でもストレスあるのに(汗)

■リアのデザインも隙がありませんね。

■誰か、買ってぇ〜〜〜!
助手席に乗ってみたいです。
けど、Mスポも格好良いです。
60・61に乗っているBMW仲間はどうもMスポ
待ちみたいです!
他人事ながら、MでもMスポでもちょっと楽しみ(爆)
記事検索
クリックお願いm(__)m
最新記事
Archives
訪問者数
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
楽天市場
![]() 革の履き心地がクセになる。カラー スウェード ドライビングシュー... |
☆お勧め!☆
Report