■7月に入った「ガレージ上・夏野菜栽培」の状況ですが、梅雨の半ばでも、
収穫が増してきましたヽ(´▽`)/特にトマトの収穫が始まり、毎日、殆ど収穫を!
ガレージ上菜園は、この季節になるとジャングルの様になっています(^_^;)

■キュウリは、一休みしています。が、もうこれも収穫時です!
家庭菜園では、売っている感じより早めに収穫した方が、実が締まっていて、
種も少なく美味しく食べられます!

■まだまだ、キュウリの花が多く咲いているので梅雨明けで大量収穫になりそうです!

■カボチャの花も沢山開花していますが、今年は実付きが何故か良くなく
、
実の状態で枯れているケースが多いです(;´д`)肥料を追加しました!


■トマトの収穫が始まってます。実も随分色付いてきています。


■まだまだ、熟する前のトマトが沢山あります。


■沢山のトマトの花も咲いています!

■アイコです。アイコは買うと高いのですよね〜〜ヽ(´▽`)/
食べると、プリッとしたフルーツトマトで、食べると凄く美味しい(^-^)/

■まだまだ、房の様にして実が付いてます。これから梅雨明けが楽しみです!

■実が付いた最初のスイカです。落ちないようにと、害虫テントウムシ避けで網を。

■階段側の苗にも2個目の実が付きました。撮影後に網を被せました。

■今年は、シシトウが大量収穫で既に70本位採れています(・∀・)

■茄子は収穫直前が多く実付いています。茄子の花は落ちなければ確実に実になります。
■梅雨が明けると、まだまだ大量収穫が期待されます!
今週の収穫です。
夜は野菜しか食さない日が続いたりの、完全なベジタリアンだったり(^_^;)
夏は毎年、「ロハス」な生活になりますが、決して痩せたりはしないです(笑)





■梅雨明けは、まだですね〜〜!紫陽花が綺麗ですヽ(´▽`)/
収穫が増してきましたヽ(´▽`)/特にトマトの収穫が始まり、毎日、殆ど収穫を!
ガレージ上菜園は、この季節になるとジャングルの様になっています(^_^;)

■キュウリは、一休みしています。が、もうこれも収穫時です!
家庭菜園では、売っている感じより早めに収穫した方が、実が締まっていて、
種も少なく美味しく食べられます!

■まだまだ、キュウリの花が多く咲いているので梅雨明けで大量収穫になりそうです!

■カボチャの花も沢山開花していますが、今年は実付きが何故か良くなく
、
実の状態で枯れているケースが多いです(;´д`)肥料を追加しました!


■トマトの収穫が始まってます。実も随分色付いてきています。


■まだまだ、熟する前のトマトが沢山あります。


■沢山のトマトの花も咲いています!

■アイコです。アイコは買うと高いのですよね〜〜ヽ(´▽`)/
食べると、プリッとしたフルーツトマトで、食べると凄く美味しい(^-^)/

■まだまだ、房の様にして実が付いてます。これから梅雨明けが楽しみです!

■実が付いた最初のスイカです。落ちないようにと、害虫テントウムシ避けで網を。

■階段側の苗にも2個目の実が付きました。撮影後に網を被せました。

■今年は、シシトウが大量収穫で既に70本位採れています(・∀・)

■茄子は収穫直前が多く実付いています。茄子の花は落ちなければ確実に実になります。

■梅雨が明けると、まだまだ大量収穫が期待されます!
今週の収穫です。
夜は野菜しか食さない日が続いたりの、完全なベジタリアンだったり(^_^;)
夏は毎年、「ロハス」な生活になりますが、決して痩せたりはしないです(笑)





■梅雨明けは、まだですね〜〜!紫陽花が綺麗ですヽ(´▽`)/
