■今月は、タージマハール←CLICK中毒者としては、1年に1度、4月だけの
『幻のカツカレー』ばっかりひたすら食べてますが(汗
)
■サラダ油で揚げていて、サクサクで胃にもたれないので、2日連続でも美味しいです!
普通、2日連続でカツカレーはありえません。ウチの会社のタージ仲間はひたすら毎日(^_^;)
■なんて云う偏った食生活を送っている訳ですが、木曜日にBMW友達のまさみんと、
前にBMWの皆で行って、出てくる物が凄く美味しくて、感動した新橋の居酒屋さん「とと家」←CLICKに!
お通しは、「メカブ」?シコシコしていて美味しいです。ビールは「男は黙ってサッポロビール!(古汗)」を指名!(笑)
*写真は全てiphone6です!

■「鮪・中落ち 」海苔に巻いて、メチャクチャ新鮮&美味しいヽ(´▽`)/
■そして、この「〆鯖」〆具合が凄く絶妙で美味しい、凄く良い感じです。苦手な人も行ける!

■そして、明けて金曜日は、恒例のバブル期を楽しく過ごした、おっさん達の集まり、
恒例の『横濱ナイツ』です!今回も皆さんお気に入りの「割烹SOU」←CLICKからのスタートです!

■今回のメンバーは、海東さん、下山さん、僕の3人です!お店に入る前に仕事の電話が(^_^;)
手前、海東さん、向こう、下山さん!(店の外から盗撮(*゚▽゚*)

■まだ時間が早いので、空いています。あ、まだ僕等だけです(^_^;)
女将さんから、聞いたのですが、高校からの同級生、池田君も良く来るみたいです!

■まずはビールとお通しです。右の器には鮑です!美味しい(´∀`*)

■お造りです。金目鯛と鮪。金目鯛は甘くて美味しいです

■昨夜、かなりHeavyに飲んだので、お酒は麦焼酎水割りです(^_^;)
揚げ物は、何と!旬な「稚鮎」です!お塩で頂きますが最高ヽ(´▽`)/

■魚焼き物です。お酒進んじゃいます(^_^;)酒飲みには堪らないコースです!
筍も旬で。嬉しいですね〜!旬の美味しい物がオンパレードは!

■蟹なんですが、蟹の下の身は出汁と和えてあるんでそのまま。
上の大きい身は、蟹味噌と一緒に!これヤバイでしょ(^_^;)

■そして、ステーキ肉ヽ(´▽`)/

■これはメニューに無い、海東さんオリジナルオーダーの漬け。
旬の魚は何でもできるみたいです。今回は旬の「初鰹」、これマジに美味しい〜〜(´∀`*)

■最後は!超美味しいSOUの鯛茶漬けですヽ(・∀・)ノ
まずは、一切れでご飯を!いやぁ〜贅沢!良い胡麻ダレ風味!

■そして出汁を掛けて、普通お茶ですが、かなり丁寧な出汁での
茶漬け(出汁漬け?)これが美味しい〜〜!薬味が脇役で生きますヽ(´▽`)/
って、食べ始めてから撮影思い出したので、写真では手前ありません(^_^;)

■しかし〜〜〜!
馬車道割烹『SOU』←
は、いつ来ても期待を裏切りません、いや、期待以上!
若い御夫婦は、コースの各料理で、一品、一品、手を抜かず美味しさに隙がありません。
食べている側に伝わってきます。前回、食べた「菜の花のお浸し」。
単純な食べ物なのに、出汁が美味しくて、こんなに美味しいお浸しがあるんだと感じました!
今回も超満足な、馬車道割烹「SOU」のコース料理でした(´∀`*)
で、お店を出て、これも井田マスター渾身のBAR「シュールT」←CLICKで軽く飲んでお開きでした!
海東さん、下山さん、料理も美味しかったですが、話も車〜昔話、楽しかったですね〜〜(´∀`*)
同じ、世代は肩を張る事も無くとっても楽しい恒例『横濱ナイツ』でした!

■で、翌日って本日土曜日ですが『横濱ナイツ』後の海東さんの定番コース!
お昼の石川町「八十八」←CLICKでの「ひつまぶし」に御招待頂きました!
僕は「ひつまぶし」って、生まれてから(良い歳こいて)一回も食べた事が無いと、
名古屋のBMW仲間「まーささん」に言ったら、名古屋で行列店に連れていって貰って、
感動をしました。鰻重・丼は食べた事は一杯あるのに不思議ですが。で、それ以来の「ひつまぶし」ですo(^o^)o
11時に、海東さんが予約とオーダーをして頂いてて、アホなNAVIのお陰で、
ギリギリ到着しました(´Д`;)石川町「八十八屋」さんです!
*ここからの写真は、最近使ってなかった単焦点レンズでのミラーレス一眼です。

■お洒落な渋い机敷きです。

■海東さんと話ていると、来ましたぁ〜〜〜!「ひつまぶし」生涯2回目です(笑)

■最初は、鰻重みたいに普通に。ここのお店のタレの具合は最高です。
海東さん、お馴染みなで通うの良く理解できます!美味しいヽ(´▽`)/

■2杯目以降は、出汁を掛けて!いやぁ〜「ひつまぶし」美味しいです!
完全に生涯2回目で病み付きになる事は間違いないです(^_^;)
この付け合せが、また堪りません!興奮して写真撮影忘れました(笑)

■海東さんは、このお店の営業部長らしいので、僕は広報担当で参加しようかと(爆
)
しかし、恒例の『横濱ナイツ』と海東さん恒例「自分へのご褒美」翌日の
『八十八ランチ』、最高でしたぁ〜〜ヽ(´▽`)/
海東さん、いつもいつも、本当にありがとうございますm(_ _)m
次、お会いするのはFSW「SUPER-GT」でしょうか?!
『幻のカツカレー』ばっかりひたすら食べてますが(汗


■サラダ油で揚げていて、サクサクで胃にもたれないので、2日連続でも美味しいです!
普通、2日連続でカツカレーはありえません。ウチの会社のタージ仲間はひたすら毎日(^_^;)


■なんて云う偏った食生活を送っている訳ですが、木曜日にBMW友達のまさみんと、
前にBMWの皆で行って、出てくる物が凄く美味しくて、感動した新橋の居酒屋さん「とと家」←CLICKに!
お通しは、「メカブ」?シコシコしていて美味しいです。ビールは「男は黙ってサッポロビール!(古汗)」を指名!(笑)
*写真は全てiphone6です!

■「鮪・中落ち 」海苔に巻いて、メチャクチャ新鮮&美味しいヽ(´▽`)/

■そして、この「〆鯖」〆具合が凄く絶妙で美味しい、凄く良い感じです。苦手な人も行ける!

■そして、明けて金曜日は、恒例のバブル期を楽しく過ごした、おっさん達の集まり、
恒例の『横濱ナイツ』です!今回も皆さんお気に入りの「割烹SOU」←CLICKからのスタートです!

■今回のメンバーは、海東さん、下山さん、僕の3人です!お店に入る前に仕事の電話が(^_^;)
手前、海東さん、向こう、下山さん!(店の外から盗撮(*゚▽゚*)

■まだ時間が早いので、空いています。あ、まだ僕等だけです(^_^;)
女将さんから、聞いたのですが、高校からの同級生、池田君も良く来るみたいです!

■まずはビールとお通しです。右の器には鮑です!美味しい(´∀`*)

■お造りです。金目鯛と鮪。金目鯛は甘くて美味しいです

■昨夜、かなりHeavyに飲んだので、お酒は麦焼酎水割りです(^_^;)
揚げ物は、何と!旬な「稚鮎」です!お塩で頂きますが最高ヽ(´▽`)/

■魚焼き物です。お酒進んじゃいます(^_^;)酒飲みには堪らないコースです!
筍も旬で。嬉しいですね〜!旬の美味しい物がオンパレードは!

■蟹なんですが、蟹の下の身は出汁と和えてあるんでそのまま。
上の大きい身は、蟹味噌と一緒に!これヤバイでしょ(^_^;)

■そして、ステーキ肉ヽ(´▽`)/

■これはメニューに無い、海東さんオリジナルオーダーの漬け。
旬の魚は何でもできるみたいです。今回は旬の「初鰹」、これマジに美味しい〜〜(´∀`*)

■最後は!超美味しいSOUの鯛茶漬けですヽ(・∀・)ノ
まずは、一切れでご飯を!いやぁ〜贅沢!良い胡麻ダレ風味!

■そして出汁を掛けて、普通お茶ですが、かなり丁寧な出汁での
茶漬け(出汁漬け?)これが美味しい〜〜!薬味が脇役で生きますヽ(´▽`)/
って、食べ始めてから撮影思い出したので、写真では手前ありません(^_^;)

■しかし〜〜〜!
馬車道割烹『SOU』←

若い御夫婦は、コースの各料理で、一品、一品、手を抜かず美味しさに隙がありません。
食べている側に伝わってきます。前回、食べた「菜の花のお浸し」。
単純な食べ物なのに、出汁が美味しくて、こんなに美味しいお浸しがあるんだと感じました!
今回も超満足な、馬車道割烹「SOU」のコース料理でした(´∀`*)
で、お店を出て、これも井田マスター渾身のBAR「シュールT」←CLICKで軽く飲んでお開きでした!
海東さん、下山さん、料理も美味しかったですが、話も車〜昔話、楽しかったですね〜〜(´∀`*)
同じ、世代は肩を張る事も無くとっても楽しい恒例『横濱ナイツ』でした!

■で、翌日って本日土曜日ですが『横濱ナイツ』後の海東さんの定番コース!
お昼の石川町「八十八」←CLICKでの「ひつまぶし」に御招待頂きました!
僕は「ひつまぶし」って、生まれてから(良い歳こいて)一回も食べた事が無いと、
名古屋のBMW仲間「まーささん」に言ったら、名古屋で行列店に連れていって貰って、
感動をしました。鰻重・丼は食べた事は一杯あるのに不思議ですが。で、それ以来の「ひつまぶし」ですo(^o^)o
11時に、海東さんが予約とオーダーをして頂いてて、アホなNAVIのお陰で、
ギリギリ到着しました(´Д`;)石川町「八十八屋」さんです!
*ここからの写真は、最近使ってなかった単焦点レンズでのミラーレス一眼です。

■お洒落な渋い机敷きです。

■海東さんと話ていると、来ましたぁ〜〜〜!「ひつまぶし」生涯2回目です(笑)

■最初は、鰻重みたいに普通に。ここのお店のタレの具合は最高です。
海東さん、お馴染みなで通うの良く理解できます!美味しいヽ(´▽`)/

■2杯目以降は、出汁を掛けて!いやぁ〜「ひつまぶし」美味しいです!
完全に生涯2回目で病み付きになる事は間違いないです(^_^;)
この付け合せが、また堪りません!興奮して写真撮影忘れました(笑)

■海東さんは、このお店の営業部長らしいので、僕は広報担当で参加しようかと(爆

しかし、恒例の『横濱ナイツ』と海東さん恒例「自分へのご褒美」翌日の
『八十八ランチ』、最高でしたぁ〜〜ヽ(´▽`)/
海東さん、いつもいつも、本当にありがとうございますm(_ _)m
次、お会いするのはFSW「SUPER-GT」でしょうか?!