■9月上旬にM3のボディコーティングメンテナンスだったのですが、雨やら、
イベントが続き、今日、やっと施行しました。今回の天気予報も雨続きだったのですが、
FSWに行ける程、天気予報が外れたので、お休みを貰った今日!お馴染みの
『Keeper LABO 港南台店』に予約をして出掛けました\(^^)/

■洗車日和です\(^^)/って、自分で洗車する訳では無いのですが(^^;)

■予約したのと、月曜日なんでスムースです\(^^)/明日は休日なんで混雑必須です。

■まずは、いつもと同じく洗車から。

■洗車後は、濡れている内にコーティング剤をボディに塗布します。
そして、丁寧に拭き上げて完成です。

■そして完成です。ダーク系は、このゴキブリの様な黒光が嬉しいです\(^^)/


■3ヶ月毎に、このコーティングメンテをしていますが、初めてこういうのを、
『Keepe LABO 港南台店』の黒木店長に勧められて←クリック施行していますが、
明らかにダーク系のボディの光沢が年式からして違います!
これは、ダーク系、4台(VWコラード含めると5台)を乗ってきた、
おっさんの僕が、今回の92M3で初めて施行して明らかに違うと云う感想です。
定期的施行によって、何層にもコーティングが重なる様です。
今回の黒光も大満足です!だってM3、3回目の車検手前ですよ〜♪
通すかどうかは不明ですが(^^;)
イベントが続き、今日、やっと施行しました。今回の天気予報も雨続きだったのですが、
FSWに行ける程、天気予報が外れたので、お休みを貰った今日!お馴染みの
『Keeper LABO 港南台店』に予約をして出掛けました\(^^)/

■洗車日和です\(^^)/って、自分で洗車する訳では無いのですが(^^;)

■予約したのと、月曜日なんでスムースです\(^^)/明日は休日なんで混雑必須です。

■まずは、いつもと同じく洗車から。

■洗車後は、濡れている内にコーティング剤をボディに塗布します。
そして、丁寧に拭き上げて完成です。

■そして完成です。ダーク系は、このゴキブリの様な黒光が嬉しいです\(^^)/


■3ヶ月毎に、このコーティングメンテをしていますが、初めてこういうのを、
『Keepe LABO 港南台店』の黒木店長に勧められて←クリック施行していますが、
明らかにダーク系のボディの光沢が年式からして違います!
これは、ダーク系、4台(VWコラード含めると5台)を乗ってきた、
おっさんの僕が、今回の92M3で初めて施行して明らかに違うと云う感想です。
定期的施行によって、何層にもコーティングが重なる様です。
今回の黒光も大満足です!だってM3、3回目の車検手前ですよ〜♪
通すかどうかは不明ですが(^^;)