■お彼岸の中日なんで、茅ヶ崎の檀家寺の浄土宗「西光寺」に墓参りに行きました。

普段、節毎の墓参りは、朝早く家を出て10時には家に帰って来ているのですが、
今回は「お彼岸供養」と子の年と、午の年に御開帳される秘仏『十一面観世音菩薩』の
御開帳が13時からなので、家を10時にでました。

が、、、、横浜新道に入ると、いきなりの渋滞です。3連休ですもんね。
後、普段は7時位に家を出ているのとは違います(汗)
IMG_4365




















■で、茅ヶ崎まで1時間半以上。普段、早朝に家を出る時は30分です(汗)
11時半過ぎに茅ヶ崎なんで、大好きな「磯人」へ。3連休と渋滞で時間が読めず、
予約していません(汗)何と!10時に家を出て11時40分に到着です。
DSC_3723
























DSC_3721
























■案の定、3番目に名前を書いて待っていたのですが、予約のお客さん優先で、
1時間待っても、全然順番が廻って来ません。既に12時半を廻り、供養に間に合わない(汗)

で、断腸の思いで「磯人」を断念して、どうでも良いランチをしてお寺に向かいました(泣)
DSC_3736
























■浄土宗『西光寺』です。もう、お失くなりになりましたが、当時の「法誉上人」には、
本当にお世話になりました。今はお孫さんが住職を務めています。当時は子供でした。
DSC_3738
























■鐘突堂。
DSC_3734
























■昨年、改築が終わった本堂。凄く立派になりました。
DSC_3735
























■この本堂の周りと、後ろの赤羽山がお墓になっています。
家のお墓は中腹より、ちょっと上なので階段をかなり登って行きます。

本堂で「お彼岸供養」が始まりました。浄土宗は「南無阿弥陀仏」です。
DSC_3726
























■何年振りでしょうか、多分、僕は10年以上振りだと思います。
『十一年観世音菩薩』の久々の御開帳です。お参りすると、御利益多いそうです。
DSC_3729
























■「お彼岸供養」が終わった後に、家のお墓(親父)に、お参りする為に、
裏の山を登って行きます。結構な急な階段です。途中、箱根見えます。
何か、黒い雲で雨が降りそうな感じです(汗)箱根が見えます。
DSC_3745
























■そ
の右には富士山が見えますが、雲に隠れています。
DSC_3752
























■お墓を掃除して、お花を供え、お参りを。
DSC_3743
























■更に登った山の一番高い所には、お寺を守る様に「伊勢宮」分社が
あります。こちらにもお参りを。
DSC_3751

























DSC_3748
























■山の中腹には、浄土宗開祖「法然上人」の像です。
DSC_3747
























■「お彼岸供養」と墓参りをして、横浜に帰りましたが、横浜新道は上りの渋滞です。
IMG_4366




















■3連休+お彼岸の併せ技渋滞でしょうか。。。家に帰ったのは5時過ぎでした(汗)

しかし、色々な節の度に、お墓参りにお寺に行くと、その度に心が洗われます。

浄土宗は、法然上人の教えである、兎に角「南無阿弥陀仏」を唱えなさい。

と、云うことをリマインドされます。「南無」=「お願いします』です。
従って「お願い致します。阿弥陀仏様」です。

お世話になった「法誉上人」は、会社等で嫌な事があったら、心の中で唱えなさい!

と、よく仰っていました。確かに心が静まります。

しかし、渋滞で5時間近かったでしょうか?

往復70Km位ですが(汗)

渋滞の最中も「南無阿弥陀仏」と唱えて、心身を滅却したいです。

まだ、全然ダメ(ーー;)